ジュディの皮膚病

先日、ゆきちのワクチン接種の際に、
目の上のおハゲ+奇妙なかさぶたで急遽追加受診することになったジュディ。

DSC02125 (1)

2週間効果が持続するという注射を打っていただき、
2週間過ぎても良くならないようであれば、
再度受診してください、とのことでした。

DSC02127 (1)

注射を打って2日くらいで、
かさぶたが薄くなり始め、

DSC02129 (1)

細かくて白いフケのようなものが出てきたかも…?
って思っていたら、

DSC02133 (1)

1週間が経過する頃には、
かさぶたがきれいに消えました。

DSC02148 (1)

目の上の毛はまだ薄く、
完全に生えそろってはいないと思いますが、

DSC02147 (1)

再受診する必要はなさそうです!

DSC02149 (1)

食欲はもともと全く薄れておらず、

DSC02151 (1)

飲ませていた、くしゃみの薬は中断したものの、
注射の効果でくしゃみも止まり、
良いことづくめ♪

DSC02152 (1)

何が原因で皮膚病に感染したかは不明ですが、
とりあえず一安心です^^

我が家の3ニャン、仲が良くないせいか、
感染症のはずなのに、全くうつる気配はありません…(-_-;)

猫団子にならない関係性で良かった。。
って初めて思っちゃった飼い主なのでした(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

みんにゃ甘えっ子

我が家の3ニャン。
朝晩だいぶ冷え込むようになったおかげで、
人間との距離がずいぶん近くなりました(笑)

DSC02099 (1)

休日は朝6時くらいから、
足の間でジュディ、
胸の上でゆきちが寝てくれます(^^ゞ
熟睡どころか、重くて眠れません。。

DSC02102 (1)

でも、
やっぱり眠くなって寝ちゃうみたいで、

DSC02104 (1)

気づくと一人で寝ています(笑)

DSC02105 (1)

リュイが2階に寝に来ることはないのですが、
私が1階に下りるといそいそと寄って来ることが増えました♪

DSC02108 (1)

冬は猫との距離感が縮まるので、
以前より好きになりましたw

猫好きは冬が好きな人が多いんじゃないかしら…?
なんて勝手に推測する飼い主なのでした。


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

通販で失敗…?

先日のこと。
何を血迷ったか、
通販で洋服を購入した私。

DSC02075 (1)

しかも、
聞いたこともないサイトから。。

DSC02077 (1)

購入直後から強烈な違和感を覚え、

DSC02078 (1)

翌日そのサイトを検索してみたところ、
「詐欺に近い」との書き込みを多数発見…(-_-;)

DSC02079 (1)

海外から荷物が発送されるため、
到着までに2~3週間もかかるとか、
生地がぺらっぺらで着られたものじゃないとか、
サイズ感がめちゃめちゃとか(>_<)

DSC02080 (1)

次は失敗しないように、
という勉強代だったと思おう、と自分に言い聞かせていたら、
2週間たつかたたないうちに荷物が届きました。

DSC02082 (1)

品物を改めると、
そこまでではないような…?

ワンピースのボタンがあるべきところに1つ足りないのでは?っていうのはありましたが、
あとは意外とフツーな感じでした。

どんだけ面白いものが届くのかと逆の意味で期待してしまっていたので、
なんだかがっかり(笑)

でも、
洋服はやっぱりお店で買おうって思っちゃった飼い主なのでした。


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

生まれ変わったら…?

先日のこと。
イベント用のゲームをつくるため、
「生まれ変わったら、何になりたいですか?」
というアンケートをとりました。

DSC02049 (1)

私だったら、
間違いなく「猫」。

DSC02051 (1)

できればダンナに飼ってほしいなぁw

DSC02054 (1)

みなさまは何になりたいですか?

DSC02057 (1)

アンケートを集計していたら、
1番多かった回答はなんと、

DSC02060 (1)

「自分」でした。。
そんな回答、全くの想定外(^^ゞ

「猫」と答えた人もいましたが、
「自分」と回答した人の1/10程度。

世の中、いろんな人がいるなーって感心しちゃった飼い主なのでした(笑)


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

ゆきちの検査結果

先日のこと。
ワクチン接種のついでに、
血液検査をしていただいた、ゆきち。

後日ダンナが結果を聞きに行ってくれました。

DSC02065 (1)

「9歳5か月とは思えないくらいですよ」と、
先生にお墨付きをいただいたそうで^^

DSC02069 (1)

唯一、Cardiopet proBNP という項目だけが基準値を超えていました。
この項目、心筋への負荷や伸展の増大が認められると、
値が高くなるものだそうですが、

DSC02071 (1)

基準値が100未満であるのに対し、
ゆきちの値は、「109」。。
ビミョーに超えたレベルなので、
「気にする必要はないと思いますよ」とのこと。

DSC02072 (1)

リュイに引き続き、
ゆきちも大きな問題がなくて良かったです!!

ほっとした飼い主たちなのでした。


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m