1ニャンずつ
目覚まし時計が鳴るちょっと前って、一番気持ちよいときですよね?
今朝はそんな時間に、ゴロゴロ言いながら、おなかの上に乗ってくる子がいました。
勢いよく飛び乗ったので、ゆきち?と思ったのですが、その後がなんだかおとなしい…。
遠慮がちに顔や体をこすりつけています。
普段のゆきちだったら、おなかの上でも飛び跳ねるはず。
ゆきちじゃなくて、リュイ…?
するとそのうち、ゴロゴロが遠のいていきました。
あれ? もう終わり?
気になって起きてしまいました。
ふと枕元を見ると、ゆきちがおとなしかったわけがわかりました。
![id_134932899[1]_convert_20150430134822](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150430135237471.jpg)
枕元でリュイが監視してたんですね…。
といっても、爆睡中でしたが^^;
かわいいので、電気をつけて写真を撮ったら、
![id_134932930[1]_convert_20150430135508](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150430135551a93.jpg)
まぶしいにゃっ!
うちの2ニャンには、私に甘えるときは必ず1ニャンずつ、というルールがあるようです。
そして、もう1ニャンに見えないところ、できるだけ離れたところで甘えるんです。
ゆきちが甘えに来たとき、リュイとの距離が近すぎたために、遠慮がちになったのだと思われます。
その後、リュイが寝室から出ていくと、ゆきちが再登場。
遊んで、という期待に満ちた目で、見上げています。
![id_134933162[1]_convert_20150430135006](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201504301352400cf.jpg)
でもね~、世間はGWでも私は仕事なんだよ(涙)
ゆっくり遊んでいられないの…。
布団を片づけ終わって、ふと見るとゆきちがいません。
リビングに出ていくと、
![id_134933115[1]_convert_20150430134937](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/2015043013523843d.jpg)
すでに行き倒れていました。
なんて切り替えの早いヤツ…
明日の夜中には帰省、ということで長距離ドライブです。
2ニャン(とくにリュイ)がいい子にしていてくれますように。
今朝はそんな時間に、ゴロゴロ言いながら、おなかの上に乗ってくる子がいました。
勢いよく飛び乗ったので、ゆきち?と思ったのですが、その後がなんだかおとなしい…。
遠慮がちに顔や体をこすりつけています。
普段のゆきちだったら、おなかの上でも飛び跳ねるはず。
ゆきちじゃなくて、リュイ…?
するとそのうち、ゴロゴロが遠のいていきました。
あれ? もう終わり?
気になって起きてしまいました。
ふと枕元を見ると、ゆきちがおとなしかったわけがわかりました。
![id_134932899[1]_convert_20150430134822](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150430135237471.jpg)
枕元でリュイが監視してたんですね…。
といっても、爆睡中でしたが^^;
かわいいので、電気をつけて写真を撮ったら、
![id_134932930[1]_convert_20150430135508](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150430135551a93.jpg)
まぶしいにゃっ!
うちの2ニャンには、私に甘えるときは必ず1ニャンずつ、というルールがあるようです。
そして、もう1ニャンに見えないところ、できるだけ離れたところで甘えるんです。
ゆきちが甘えに来たとき、リュイとの距離が近すぎたために、遠慮がちになったのだと思われます。
その後、リュイが寝室から出ていくと、ゆきちが再登場。
遊んで、という期待に満ちた目で、見上げています。
![id_134933162[1]_convert_20150430135006](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201504301352400cf.jpg)
でもね~、世間はGWでも私は仕事なんだよ(涙)
ゆっくり遊んでいられないの…。
布団を片づけ終わって、ふと見るとゆきちがいません。
リビングに出ていくと、
![id_134933115[1]_convert_20150430134937](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/2015043013523843d.jpg)
すでに行き倒れていました。
なんて切り替えの早いヤツ…
明日の夜中には帰省、ということで長距離ドライブです。
2ニャン(とくにリュイ)がいい子にしていてくれますように。