猫ひげスタンド、もうすぐ完成!?

さてさて、猫ひげスタンドですが、そろそろ完成が近づいてきましたよ(#^.^#)

id_138772889[1]_convert_20150512140221

ためしに、落ちていたゆきちのひげを1本さしてみました。
うん、いい感じ??

あいかわらず職場の猫にはちっとも似ていないし、前よりクマっぽくなった気もしますが…。

そもそもこの猫ひげスタンドは、社長との雑談の中で出てきたんです。
社長 : 猫ひげスタンドがどーのこーの~
私 : 猫ひげスタンドって何ですか?
社長 : そんなことも知らんのか! 検索してみなさい!
みたいなやりとりがあって。
検索してみたら、陶器製の猫の置物で、顔に穴がプツプツあいていて、猫のひげをさせるようになっているという代物でした。
世間では人気の商品のようで、売り切れ続出。
そこで、猫毛を使って作ってみようと思いついたのでした。

猫毛フェルトなら、穴をあけなくても、いくらでもひげをさせるはず、という期待通り、体中にさせそうです。
これなら社長にもご満足いただけることでしょう!?

寝床ジャック

昨夜帰宅したら、我が家のドアが改造されていました!
今住んでいる仮住まいは、ペット可のマンションなのですが、基本的に犬仕様。
玄関とリビングをつなぐドアに、犬用の出入り口がついているのですが、これがでかい…。
気密性の問題で、ドアは開けておきたいけれど、2ニャンには玄関の方へ出て行ってほしくない、というわけで、ダンナが改造してくれたんです!(^^)!

id_138774161[1]_convert_20150512140007

向こう側が気になって仕方がないゆきち。

id_138774306[1]_convert_20150512140033

ダンナが向こう側に行ったら、リュイと一緒にのぞいてました。

今朝は起床1時間前に、リビングを走り回る音で目が覚めました。
うとうとしながら、あ~、2ニャンで追いかけっこをしているんだろうな…なんて思っていたら、めったに鳴かないゆきちの悲鳴が聞こえました。
あ~、リュイにやられているんだろうなあ…
のんきにかまえていましたが、やけに悲鳴が続きます。

え? 何事?
あわてて飛び起きると、ゆきちのお気に入りの猫トンネルが崩落寸前!

id_138848984[1]_convert_20150512140123

助けてにゃっ!

id_138849174[1]_convert_20150512140135

どうすることもできず(写真は撮っていたくせに^^;)、ゆきちはトンネルの中に落ちました(笑)
うらめしそうにこっちを見ています。

まだ寝られると思って寝室に戻ると、なんとリュイが私の寝床をジャックしていました…

id_138848317[1]_convert_20150512140046

ここで寝るにゃん

いやいや、そこは私の寝床ですから…。
リュイ、どいてくれませんか?

id_138848465[1]_convert_20150512140109

いやにゃん

…はいはい、わかりました、起きますよ。

早く起こされた、と思ったけれど、よくよく時計を見れば、ほぼいつもの時間。
写真を撮ったりなんかしているうちに、時間がたっちゃったんだなあ~
もっとゆっくりできる時間がほしい、と思いました。