食欲旺盛です
ここ数日、気温がだいぶ下がったせいか、リュイもゆきちもごはんをよく食べるようになりました♪
たくさん食べて、ぐっすり眠って…
ああ、私も猫になりたいです(涙)
今朝のリュイはニャンモックで寝ていました。
![id_147678006[1]_convert_20150607133735](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150607134007c1e.jpg)
この前足、かわいい♥
![id_147678047[1]_convert_20150607133754](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506071340083b0.jpg)
隣では、ゆきちもニャンモックで寝ています。
![id_147678180[1]_convert_20150607133815](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506071340097bc.jpg)
ゆきちの手はクロスしていることが多いですね。
お昼ごはんのとき、ゆきちが残したごはんをケージの上に置きました。
ゆきちはちょっと食べては遊んで、の繰り返しをしたいようなんですが、そのままごはんをケージの中に入れていると、リュイが食べてしまうんですよね。
すると、リュイがゆきちのケージを見上げています。
何やら、危険な香りが…
![id_147678444[1]_convert_20150607133847](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150607134012339.jpg)
あそこにあるにゃっ!
珍しくケージに飛びついてよじのぼり、
![id_147678516[1]_convert_20150607133907](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506071340289b2.jpg)
このごはんがおいしいのにゃ
ゆきちの残したごはんを食べていました。
ゆきちはアレルギー用の療法食だから、健康なあなたは食べなくていいのに…
お互いのごはんのほうがおいしく思えるようで、相手のごはんを食べたがるので、食事時は基本的に隔離しているんですが、ちょっと目を離すと、確実に交換してますね…
でも、ゆきちの下痢も落ち着いているので、ま、いいかってことにしちゃっています。
とはいえ、リュイが食べすぎるのも困るので、ゆきちのごはんは取り上げました。
![id_147678816[1]_convert_20150607133923](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150607134029f9c.jpg)
もっとあれが食べたかったのにゃ…
非常に不機嫌そうです(笑)
無事にごはんが戻ってきたゆきちは余裕の表情です。
![id_147678884[1]_convert_20150607133940](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506071340311ee.jpg)
もうちょっとしたら食べるのにゃ♪
リュイにもゆきちにも元気で長生きしてもらいたいけど、いつの日か、2ニャンのごはんが同じものになるといいな、なんてこっそり思うのでした。
たくさん食べて、ぐっすり眠って…
ああ、私も猫になりたいです(涙)
今朝のリュイはニャンモックで寝ていました。
![id_147678006[1]_convert_20150607133735](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150607134007c1e.jpg)
この前足、かわいい♥
![id_147678047[1]_convert_20150607133754](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506071340083b0.jpg)
隣では、ゆきちもニャンモックで寝ています。
![id_147678180[1]_convert_20150607133815](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506071340097bc.jpg)
ゆきちの手はクロスしていることが多いですね。
お昼ごはんのとき、ゆきちが残したごはんをケージの上に置きました。
ゆきちはちょっと食べては遊んで、の繰り返しをしたいようなんですが、そのままごはんをケージの中に入れていると、リュイが食べてしまうんですよね。
すると、リュイがゆきちのケージを見上げています。
何やら、危険な香りが…
![id_147678444[1]_convert_20150607133847](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150607134012339.jpg)
あそこにあるにゃっ!
珍しくケージに飛びついてよじのぼり、
![id_147678516[1]_convert_20150607133907](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506071340289b2.jpg)
このごはんがおいしいのにゃ
ゆきちの残したごはんを食べていました。
ゆきちはアレルギー用の療法食だから、健康なあなたは食べなくていいのに…
お互いのごはんのほうがおいしく思えるようで、相手のごはんを食べたがるので、食事時は基本的に隔離しているんですが、ちょっと目を離すと、確実に交換してますね…
でも、ゆきちの下痢も落ち着いているので、ま、いいかってことにしちゃっています。
とはいえ、リュイが食べすぎるのも困るので、ゆきちのごはんは取り上げました。
![id_147678816[1]_convert_20150607133923](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150607134029f9c.jpg)
もっとあれが食べたかったのにゃ…
非常に不機嫌そうです(笑)
無事にごはんが戻ってきたゆきちは余裕の表情です。
![id_147678884[1]_convert_20150607133940](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506071340311ee.jpg)
もうちょっとしたら食べるのにゃ♪
リュイにもゆきちにも元気で長生きしてもらいたいけど、いつの日か、2ニャンのごはんが同じものになるといいな、なんてこっそり思うのでした。