ゆきち、1歳です!!
本日、6月29日はゆきちの誕生日♪
というわけで、昨日の夜から前夜祭です。
![id_156536295[1]_convert_20150629174759](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/2015062917491118e.jpg)
なんだかいつものカリカリと違うにおいがするにゃ!
![id_156490775[1]_convert_20150629174605](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174830cd1.jpg)
いつもよりおいしそうなにおいだにゃ!
ゆきちはすぐに下痢をしてしまうため、なかなか食べさせてあげられなかった子猫用の猫缶を開け、いつものカリカリと混ぜてみました。
お誕生日のお祝いだし、もう子猫じゃなくなるし、猫缶自体も消費期限が…という状態だったし。
それに何より療法食をしばらく続けたことによって、ほかのカリカリと混ぜても下痢にはならなくなったし。
ま、言い訳を並べてみただけなんですけど、結果的には問題なし♪
![id_156524118[1]_convert_20150629174730](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174908f2f.jpg)
いつも残しがちなごはんも完食!
さらに、
![id_156490853[1]_convert_20150629174621](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174831dea.jpg)
リュイが少し残した分までおいしくいただきました(#^.^#)
おもちゃは先日新しいねずみさんを2匹おろしたばかりだから、段ボールをプレゼント(笑)
![id_156489618[1]_convert_20150629174529](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506291748278a5.jpg)
ちょっと大きい箱でしたが、
![id_156489729[1]_convert_20150629174544](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174828331.jpg)
中でごろんごろん寝返りをうつほど、気に入ってくれたようですw
もちろんこんな大きな段ボールをいつまでも置いてはおけないので、遊んだあとはすぐに撤去しましたけどね…
洗濯カゴの中にも入っちゃいました^^;
![id_156490880[1]_convert_20150629174643](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/2015062917483347b.jpg)
怒らないのは今日だけですけどね…^^;
![id_156490906[1]_convert_20150629174656](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174905b50.jpg)
ゆきち、うちの子になってくれてありがとう♪
うちに来て間もない頃のゆきち↓
![id_131940135[1]_convert_20150629192134](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629192545af1.jpg)
こんなに小さかった…
比較する物がないのでわかりにくいのですが、ゆきちはとにかくブリのオスとは思えない、小さい子だったんです…
今もまだ3.8㎏と小さめではありますが、それでも無事に育ってくれたことに感謝、感謝です(涙)
これからも元気で、ときにはリュイとけんかもするでしょうけれど、
![id_156490983[1]_convert_20150629174714](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174907799.jpg)
いつの日か、猫団子になるほど仲良しになってほしいと祈る飼い主でした(笑)
というわけで、昨日の夜から前夜祭です。
![id_156536295[1]_convert_20150629174759](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/2015062917491118e.jpg)
なんだかいつものカリカリと違うにおいがするにゃ!
![id_156490775[1]_convert_20150629174605](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174830cd1.jpg)
いつもよりおいしそうなにおいだにゃ!
ゆきちはすぐに下痢をしてしまうため、なかなか食べさせてあげられなかった子猫用の猫缶を開け、いつものカリカリと混ぜてみました。
お誕生日のお祝いだし、もう子猫じゃなくなるし、猫缶自体も消費期限が…という状態だったし。
それに何より療法食をしばらく続けたことによって、ほかのカリカリと混ぜても下痢にはならなくなったし。
ま、言い訳を並べてみただけなんですけど、結果的には問題なし♪
![id_156524118[1]_convert_20150629174730](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174908f2f.jpg)
いつも残しがちなごはんも完食!
さらに、
![id_156490853[1]_convert_20150629174621](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174831dea.jpg)
リュイが少し残した分までおいしくいただきました(#^.^#)
おもちゃは先日新しいねずみさんを2匹おろしたばかりだから、段ボールをプレゼント(笑)
![id_156489618[1]_convert_20150629174529](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/201506291748278a5.jpg)
ちょっと大きい箱でしたが、
![id_156489729[1]_convert_20150629174544](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174828331.jpg)
中でごろんごろん寝返りをうつほど、気に入ってくれたようですw
もちろんこんな大きな段ボールをいつまでも置いてはおけないので、遊んだあとはすぐに撤去しましたけどね…
洗濯カゴの中にも入っちゃいました^^;
![id_156490880[1]_convert_20150629174643](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/2015062917483347b.jpg)
怒らないのは今日だけですけどね…^^;
![id_156490906[1]_convert_20150629174656](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174905b50.jpg)
ゆきち、うちの子になってくれてありがとう♪
うちに来て間もない頃のゆきち↓
![id_131940135[1]_convert_20150629192134](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629192545af1.jpg)
こんなに小さかった…
比較する物がないのでわかりにくいのですが、ゆきちはとにかくブリのオスとは思えない、小さい子だったんです…
今もまだ3.8㎏と小さめではありますが、それでも無事に育ってくれたことに感謝、感謝です(涙)
これからも元気で、ときにはリュイとけんかもするでしょうけれど、
![id_156490983[1]_convert_20150629174714](https://blog-imgs-73-origin.fc2.com/r/y/u/ryuitoyukichi/20150629174907799.jpg)
いつの日か、猫団子になるほど仲良しになってほしいと祈る飼い主でした(笑)