新しいおもちゃ

昨日は友人夫婦と食事に出かけた私たち。
お留守番してくれた2ニャンに、新しいおもちゃを買ってみましたww

新しい物好きのゆきち、



おもちゃと一緒に入っていたプラスチックで軽くウォーミングアップしてから、



立ち上がって、やる気をアピール(笑)



顔を隠しながらもジャンプ(*_*)



そこそこ跳んでくれました(^-^)v

リュイは最初、全然反応しませんでしたが、



布団の陰から狙って、



やっぱり立ち上がって、



ときにはスンスンしたりして、



ちょっとは遊んでくれました(^-^;


そうそう、自宅に帰ってきて変わったことが1つありまして。
いつも私の隣で寝るリュイが、昨日はダンナの隣で寝ていました…(涙)
ま、そのかわりに、ゆきちが私の胸の上で寝たんですけどねw

自宅にいるときは、私たちとほかの家族をはっきり区別する分、私とダンナの区別があまりなくなるようです。

私はちょっとつまらないけど、ダンナは嬉しいようなので、我慢することにしようと思います(>_<)

探検中

昨夜は遅かったため、家の中を自由に探検できなかった2ニャン。
今日は私たちが起きると同時に、探検開始‼



机の下に潜ってみたり、



階段の途中で考え事をしたり。



ゆきちは布団の上で飛び跳ねるのが気に入ったようで、じゃらしをくわえては、布団の上に運んでいきますww

自宅には手作りおもちゃがないので、市販の羽根じゃらしを出したら、



リュイ、喜んで飛びついてきました(^-^)v

だいぶ自宅に慣れるのが早くなったかな…?


今夜は友人夫婦と久しぶりに食事に行きます。
リュイとゆきちはお留守番ですが(笑)
楽しんできたいと思います♪

帰省しました

本日は帰省の日。
ダンナが仕事から帰ってくるまでは、いつも通りに過ごしました。

お遊びタイムは2ニャンともなかなかハッスルしてくれました(^-^)v

リュイは狙って、



狙って、



ちょっとジャンプして、



飛びかかる(笑)

じゃらしをGETしたら、



ゴロンしちゃうんですけどね(^^;

ゆきちは、



久しぶりにジャンプ‼



ジャンプ‼



ま、ゴロンもするんですけどねww


そして、無事に自宅に着きました。
リュイもゆきちも車中ではおとなしくしていてくれましたよ♪

新東名、豊田東から開通して、少しは楽になったかも!?

スマホからのブログ更新がスムーズにいかなくて、更新遅くなりました…
明日以降の更新も遅れがちになるかもしれませんので、更新されていなかったらごめんなさいm(._.)m

自宅での数日間、のんびり過ごそうと思います‼

残念なハート形

今朝、リビングへ出て行くと、ゆきちが珍しい座り方をしていました。

DSC04952+(1)_convert_20160226140557.jpg

しっぽを体に巻きつけています。
会社のイチゴはよくやってますが、ゆきちがやるのを見るのは、もしかして初めてかも!?

あ、そうそう、ゆきちの手には模様が入っています。
それが、コチラ↓

DSC04951+(1)_convert_20160226140517.jpg

角度が悪くて見えにくいんですが、右手と左手をくっつけると、ハート形になるんです!!
残念なことに結構ずれてますが(笑)


さて、今日のお遊びタイムは、またまた「ホワイト・エンジェル2号」でスタートしました。

DSC04956+(1)_convert_20160226140626.jpg

黒目を真ん丸にして、

DSC04970+(1)_convert_20160226140750.jpg

たまにぺろっとしたりなんかして、

DSC05046+(1)_convert_20160226140937.jpg

もちろんリュイも狙ってます!

DSC04968+(1)_convert_20160226140714.jpg

GETしたのは、やっぱりゆきち。
マスクの紐がいい感じに伸びるので、くわえて引っ張って遊んでいます。


ここで、「ホワイト・エンジェル1号」にチェンジ。
2号を片付けるべく、しばし釣竿を椅子に立てかけておいたら、

DSC05037+(1)_convert_20160226140830.jpg

ゆきち、竿に興味津々(´∀`*)
ちゃんとじゃらしもぶら下がってるんですけど^^;

DSC05054+(1)_convert_20160226141017.jpg

じゃらしを結び付けているこの青い糸、リリアンの糸だそうで。
噛みごたえがいいのか、ゆきち、この糸を必死で口に入れようとしています。

その姿を見ていたリュイ、

DSC05045+(1)_convert_20160226140908.jpg

ゆきちがいなくなったのを確認し、立ち上がって竿にスンスン。

それだけでは満足できなかったようで、

DSC05067+(1)_convert_20160226141108.jpg

椅子の背の部分に乗りました((((;゚Д゚)))))))
ビビリなので、普段はこんなところには乗らないんですけどね…

怒られると思ったのか、私の顔色をうかがっています。
そんなことでは怒らないけど、落ちないでよね、リュイ。

奥ではゆきちもびっくりして、リュイを見ています。
って、ゆきち、テーブルの上に乗っちゃダメじゃん!!

このあと、リュイはすぐに飛び降りていました。。


今週の仕事も今日で終わり♪
私はなんと明日から5連休ヽ(≧∀≦)ノ
明日、ダンナの仕事が終わったら、帰省する予定です。

そんなわけで、しばらくみなさまへの訪問ができなくなると思います…
戻ってきたら、また訪問再開させていただきますので、申し訳ありませんが、ご了承ください

ブログ自体は更新するつもりですので、よろしければ、2ニャンの自宅での様子も見に来てやってください!

奪い合い

昨夜、会社で仕事をしていた私の膝の上には、珍しくアイがいました。
ま、単に私が席を立っている間に、私の椅子を占領していたアイを膝の上に乗せただけなんですけどねww
それにしても、私の膝の上でおとなしくしているのは久しぶり

喜びをかみしめていると、足元から「ニャーー」という声が。
いつも私の膝の上にいるイチゴが、アイに場所を奪われて、抗議の声をあげていました。

私の膝の奪い合い?
いやん、なんたる幸せ+゚。*(*´∀`*)*。゚+

結局、強引に膝の上に乗ってきたイチゴに追い払われるように、アイは膝からおりてしまいました。。

勝者イチゴ、

DSC04821+(1)_convert_20160225140254.jpg

膝の上で爆睡zzz

以前は2ニャンで私の膝の上で寝ていたこともあったっけなぁ…
相当重くて大変だったけど、嬉しかったなぁ…
なんて、過去の栄光に浸りつつ、仕事をしたのでした。


さて、本日の我が家の2ニャン。
お遊びタイムは、もちろん「ホワイト・エンジェル2号」です♪

DSC04845+(1)_convert_20160225140453.jpg

壊れた猫テントに潜り込み、じゃらしを狙うリュイ。

DSC04835+(1)_convert_20160225140423.jpg

本ニャン、いたって真剣なのですが、動きはやっぱりニブイ(笑)

そのうち、

DSC04871+(1)_convert_20160225140623.jpg

横から飛び出してきたゆきちと奪い合いになり、あっさり敗れる…(涙)

DSC04894+(1)_convert_20160225140746.jpg

勝者ゆきち、テントの中を転げ回って「喜びの舞」を見せてくれましたww

ゆきちは、猫トンネルも大好き。

DSC04828+(1)_convert_20160225140349.jpg

トンネルの中から狙って、

DSC04865+(1)_convert_20160225140549.jpg

狙って、

DSC04880+(1)_convert_20160225140709.jpg

GET!!

この角度で見ると、ゆきち、顔が細いですねー。
もうちょっとブリらしく、真ん丸になってもいいと思うんだけどなぁ^^;


最後に、敗者リュイともうひと遊び。

DSC04856+(1)_convert_20160225140524.jpg

ペロリもいただいたし、

DSC04931_convert_20160225140819.jpg

じゃらしよりも、鼻こすりに夢中になり始めたので、お遊びタイムは終了となりました。


今週も後半戦ですね!
週末はいつもより長めの帰省をする予定です。
あと2日、お仕事がんばるぞー!!

狙ってる

今朝、目覚めたら、リュイが隣にいませんでした。
ちょっと前まで、それも目覚まし時計が鳴る数分前までは、私の髪をとかして起こそうとしていたのに…
辺りを見回すと、

DSC04714+(1)_convert_20160224140147.jpg

猫テントの中にいました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
重ねたおててが、なんともいえずキュートです


さて、本日のお遊びタイムは、まずは羽根じゃらしでゆきちと。

DSC04718+(1)_convert_20160224140226.jpg

しかし、私の足の間に入って、

DSC04722+(1)_convert_20160224140256.jpg

ときどき私の足に爪を立てつつ、

DSC04723+(1)_convert_20160224140533.jpg

じゃらしを追うという、省エネ遊び(;д;)


そこで、「ホワイト・エンジェル2号」にチェンジ!

DSC04731+(1)_convert_20160224140619.jpg

ゆきち、壊れた猫テントの中から狙います。
一見、手としっぽしか見えません。
が、テントのオレンジの部分が透けて、ビミョーに顔が見えています(笑)

DSC04759+(1)_convert_20160224140750.jpg

今度は顔を出して狙います。
そんなゆきちを、テントの穴の奥から、リュイが狙っているのが笑えますww

DSC04753+(1)_convert_20160224140719.jpg

待ちきれずに、リュイも参戦!!

テントの陰から「ホワイト・エンジェル2号」を狙い、

DSC04739+(1)_convert_20160224140653.jpg

飛びかかります(´∀`*)

最近はジャンプよりも、飛びかかるのが楽しいようで。
GETできないと、元の場所に戻って、狙うところからやり直しています^^;

DSC04788+(1)_convert_20160224140827.jpg

ま、最後はゴロンしての省エネ遊びになっちゃうんですけどね(笑)


話は変わって。
私は出社すると、まず会社のお猫様たちのブラッシングをします。
あ、もちろん、それもお仕事です♪

ブラッシング大好きなイチゴはいいのですが、問題はブラッシングされるのがお嫌いなアイ。
でも、私は長毛のアイを念入りにブラッシングしたい。
というわけで、アイはスリッカーを持った私を見ると、必ず逃走をはかります。

DSC04814+(1)_convert_20160224140904.jpg

今日は段ボール箱の中に逃げ込まれ、ブラッシングを断念…
悔しかったので、写真を撮ってやりましたww

外猫時代は、あんなにごろごろすりすりしてきたのに…(涙)

アイにひっかかれた手の傷を見ながら、外猫時代のアイに思いをはせるのでした。。

ゆきちの顔芸

昨夜から、銀色ねずみさんを追いかけて走り回っていたゆきち。
今日も、銀色ねずみさんで一人遊びww

DSC04493+(1)_convert_20160223140923.jpg

自分でねずみさんを投げ、

DSC04503+(1)_convert_20160223140955.jpg

それを追いかけて走り回ります。。

ねずみさんがどこか手の届かないところに入ってしまうまで、延々と続くこの遊び。
じゃらしにジャンプするより、走り回る遊びにハマっているようです。


リュイはあいかわらず、

DSC04596+(1)_convert_20160223141038.jpg

「ホワイト・エンジェル」に夢中ヽ(≧∀≦)ノ
左手のパーがカワイイ

あ、ちなみに、

DSC04643+(1)_convert_20160223141149.jpg

今日は2号を使用してるんですけどねw

DSC04612+(1)_convert_20160223141104.jpg

つまらなそうな顔に見えますが、これでも本ニャンはノリノリ(笑)


ひとしきり、ねずみさんで遊んでいたゆきち。
リュイが楽しく遊んでいたら、ねずみさんを放置してやって来ました。

DSC04669+(1)_convert_20160223141223.jpg

「ホワイト・エンジェル2号」の竿先にスンスンして、

DSC04685+(1)_convert_20160223141257.jpg

先端をお口に入れ、

DSC04694+(1)_convert_20160223141325.jpg

もっと奥に入れたいようで、

DSC04696+(1)_convert_20160223141352.jpg

べろーーーーんヽ(´∀`)ノ

見事な顔芸を披露してくれました(笑)


おまけです。

DSC04710+(1)_convert_20160223141433.jpg

リュイにおさえ込まれるゆきちww
自分からリュイに襲いかかったんですけど、珍しくヤラレてました(´∀`*)

…これが毛づくろいしているところだったら、どんなに嬉しいか…(涙)


来週くらいから暖かくなりそうですよね。。
うちの2ニャンが猫団子になるのには、今週が勝負かな!?
そろそろあきらめモードの飼い主なのでした。

猫おもちゃ開発担当大臣の苦悩

昨夜のお遊びタイムのこと。
始めてすぐ、ゆきち、リュイ玉に食いつきます。

DSC04178+(1)_convert_20160222140248.jpg

が、すぐに飽きる。゚(゚´Д`゚)゚。

DSC04218+(1)_convert_20160222140315.jpg

箱入り娘のリュイも、気のせいか、退屈そう…

DSC04236+(1)_convert_20160222140347.jpg

と思ったら、両手をそろえてかわいいポーズ
これは貴重だと、撮り続けているうちに、

DSC04241+(1)_convert_20160222140420.jpg

上を向く…

リュイ、そのお顔、個人的には大好きなんだけど、世間ではきっと「ぶちゃかわ」って言われちゃうよ(´∀`*)

そのうち、

DSC04242+(1)_convert_20160222140513.jpg

ゆきちにチェンジしてました(笑)


どうしても2ニャンと遊びたいダンナ、おもちゃを羽根じゃらしに変更しました。

DSC04285+(1)_convert_20160222140602.jpg

そこそこ反応するリュイ。

DSC04313+(1)_convert_20160222140644.jpg

ゆきちも手足をパーにして、転げ回ります。

しかし、猫おもちゃ開発担当大臣としては、派手にジャンプさせたいらしくてww

次に投入したおもちゃは、

DSC04322+(1)_convert_20160222140721.jpg

まさかの「リュイ人形」((((;゚Д゚)))))))

自分で作ったリュイの人形を、おもちゃにしてしまうとは…
ダンナ、いや、猫おもちゃ開発担当大臣の苦悩が感じられます(´・_・`)

DSC04335+(1)_convert_20160222140756.jpg

ゆきち、リュイ人形を大事そうに両手で抱え、頭からガブガブいってます(笑)

DSC04339+(1)_convert_20160222140836.jpg

リュイは顔の上に乗せられても、全くの無反応でしたww


今日のお遊びタイムは、「ホワイト・エンジェル1号」を出しました。
あ、2号を改良した際、1号はそのまま残してあったんです。

DSC04353+(1)_convert_20160222140913.jpg

リュイは、1号でも2号でも、とにかく「ホワイト・エンジェル」が好き♪

DSC04412+(1)_convert_20160222140945.jpg

転がりながら、

DSC04414+(1)_convert_20160222141013.jpg

ギュイーンと体を反らし、まあまあアグレッシブに遊んでくれました(*^^)v

しかし、結局、ゆきちはあまり遊ぼうとはしませんでした(涙)


こんな日もたまにはあるよね…
自分+猫おもちゃ開発担当大臣に言い聞かせる飼い主なのでしたww

サタデーナイト&サンデーモーニング☆フィーバー

昨夜、久しぶりにのんびりTVを見て過ごしたるう家。
しかし、ゆきちは遊びたくてたまらないようでww
私やダンナが席をたつたびに、まとわりついてきました。

そこで、ダンナが取り出したのは、もちろん「ホワイト・エンジェル2号」ですww

ところが、まさかの「すぐ飽きる」((((;゚Д゚)))))))
最初の1~2分はジャンプもしていたのに、その後は香箱座りで、目で追うだけ…
たまに、冷蔵庫上のおもちゃ置き場に目をやり、「違うおもちゃで遊べ」アピールも忘れません(笑)

ゆきちの言いなりのダンナ、
冷蔵庫上のおもちゃをとっかえひっかえするのですが、どれにしても「すぐ飽きる」…

猫おもちゃ開発担当者のプライドにかけても、ゆきちを遊ばせてやるっ!!

というわけで、急遽マスクの紐を束ねて、じゃらしの先につけてみました。

DSC03913+(1)_convert_20160221143110.jpg

おっ、なかなかの食いつき!!

しかし、やっぱり「すぐ飽きる」…

今度は、リュイの毛で作ったリュイ玉を、竿先にしばりつけてみました。

DSC03927+(1)_convert_20160221143145.jpg

おっ、これもなかなかの食いつきです!

DSC03929+(1)_convert_20160221143242.jpg

しゃる うぃー にゃんす?

まるで社交ダンスのような、見事な立ち姿ヽ(´∀`)ノ

DSC03939+(1)_convert_20160221143308.jpg

ようやくスイッチが入ったようで、

DSC03944+(1)_convert_20160221143334.jpg

真剣なお顔で

DSC04013+(1)_convert_20160221143439.jpg

こんなセクシーポーズも交えながら、

DSC03998+(1)_convert_20160221143406.jpg

フィーバーしてくれましたヽ(≧∀≦)ノ


そして今日。
リュイを、「ホワイト・エンジェル2号」で誘います。

DSC04040+(1)_convert_20160221143514.jpg

昨夜は遊ばずに体力を温存していたせいか、

DSC04075+(1)_convert_20160221143547.jpg

夢中で遊んでいます♪

DSC04098+(1)_convert_20160221143613.jpg

立ち上がって両手を伸ばし、羽根をつかんだものの、

DSC04099+(1)_convert_20160221143642.jpg

バランスを崩し、

DSC04100+(1)_convert_20160221143707.jpg

ひっくり返る(´∀`*)

DSC04122+(1)_convert_20160221143740.jpg

でも、リュイは諦めません!!

DSC04158+(1)_convert_20160221143816.jpg

がじがじして気を静め、

DSC04161+(1)_convert_20160221143848.jpg

よーく狙って、

DSC04164+(1)_convert_20160221143918.jpg

ジャンプも見せる、フィーバーぶりでした.゚+.(・∀・)゚+.


昨夜、ゆきちの「すぐ飽きる」攻撃に、ショックを受けたダンナ^^;
ぶつぶつと、
「絶対に食いつく物…、飽きない物…」
独り言を言っておりましたので、またそのうち新作が出るのではないかと思います(笑)

お手入れ&ご褒美

今日は、2ニャンの爪切りの日。
まずはリュイから。



リュイはお手入れされるのが嫌い(^^;
抱っこしてしまえば、おとなしくなるのですが、捕獲まで少々追いかけっこが必要です。



爪切り完了‼
いいお顔です(笑)

続いて、ゆきち。
ゆきちもお手入れ大嫌い(*_*;
リュイのように走って逃げることはあまりないけれど、自分の番になったという気配を察知すると、トンネルの中に隠れます(-_-;)



目やにと鼻くちょをとって、



歯を拭いて、



手、



足の順に爪を切ります。

ゆきちは抱っこ嫌いなのに、お手入れの間は諦めているのか、不思議とおとなしくしています(^-^)v



はい、完了‼
魂が抜けたようなお顔です(笑)


いい子に爪を切らせたご褒美として、ゆきちにはササミを用意しましたw



「おて」



「おかわり」



「ササミ」(笑)


ササミを食べないリュイにはちゅ~る。



ぺろぺろしています。

が、



ゆきちに横取りされる(>_<)


今日はお休みなので、今から買い出しに行ってきます♪

みなさま、よい週末をお過ごしください(*^^*)