ゆきち、2歳になりました♪

昨日、6月29日はゆきちの2回目の誕生日でした(*´∀`人 ♪
そして、私たちの連休の最終日(^^ゞ
夜にはまた長距離ドライブが待っているということで…

昼から、またたびパーティーヽ(´∀`)ノ
ご近所さんからいただいた、またたびのつるを干したものと、小枝を準備w

DSC05324+(1)_convert_20160630134341.jpg

ゆきち、またたびのつる入りの袋をくわえ、2階へ即逃亡(笑)
追いかけて回収したところ、袋が食い破られていることを発見。。
とりあえず、小枝だけで遊んでもらおうと、代わりに小枝を渡しました。

DSC05342+(1)_convert_20160630134408.jpg

ちょいちょいっとしたり、


DSC05350+(1)_convert_20160630134444.jpg

くわえたりしながら、一生懸命1階に運びますw


DSC05354+(1)_convert_20160630134516.jpg

途中で、リュイに追い抜かれながらも、


DSC05358+(1)_convert_20160630134543.jpg

無事に運び切りました.゚+.(・∀・)゚+.

またたびパーティーのはずが、運動会の種目みたいになっちゃいましたが、
ゆきちは楽しそうだったので、よしとすることに(^^ゞ


夜、約2時間半のドライブを経て、無事に戻ってきた私たち。
ごちそうおやつで満足いただいた後は、久しぶりのお遊びタイム♪

DSC05384+(1)_convert_20160630134612.jpg

あいかわらず無邪気な表情で、


DSC05387+(1)_convert_20160630134641.jpg

必死に壊れたとんぼをがじがじし、


DSC05406+(1)_convert_20160630134708.jpg

どんどん邪気に満ちた表情へ(笑)
ゆきちの表情はくるくる変わるので、見ていて飽きませんw


今日から通常勤務の私たち。
リビングで寝ているゆきちをのぞいてみると、

DSC05410+(1)_convert_20160630134739.jpg

いやん、かわいい

ちょっと経って、もう1度のぞくと、

DSC05418+(1)_convert_20160630134834.jpg

さっきよりも乱れた姿で爆睡中zzz
帰省で疲れたのかな。。

ちなみに、そのときのリュイは、、

DSC05416+(1)_convert_20160630134806.jpg

なんか段々がいっぱいあるんですけどーっ!!


またたびの小枝を出してみましたが、

DSC05421+(1)_convert_20160630134901.jpg

運動会をしたときほどの盛り上がりもなく、
リュイも遠目に見ているだけなので、今日はゆっくり休んでもらうことに。


この1年、ゆきちもいろいろ変わりました。
ときどきだけど甘えん坊にもなったし、なんといっても、体が大きくなりました!
これからも、元気にいっぱい遊ぼうね♪

動きそうで動かない

昨夜のお遊びタイムのこと。
いつものように、じゃらしを用意したら、ゆきち、すぐに食いつきましたw

DSC05221+(1)_convert_20160624132231.jpg

「ゆきちくん」と呼ばれた小学生のように、元気いっぱいに手を挙げてお返事したり、


DSC05238+(1)_convert_20160624132253.jpg

じゃらしをGETした興奮から、思わずべろりんちょしたり。

ところが、いつもなら、背景として写り込んでいるリュイの姿が見当たりません。
どこにいるのか探してみると、

DSC05243+(1)_convert_20160624132318.jpg

誰もいない寝室で、私の布団の中に潜り込んでいましたw

遊ぼうよ、と誘ってみると、
布団からは出てきたものの、

DSC05256+(1)_convert_20160624132346.jpg

まるでおっさんが背中を掻いているみたい(笑)
どう見ても、やる気はありません。。

諦めずにじゃらしをまとわりつかせていたら、

DSC05262+(1)_convert_20160624132411.jpg

マズルがぷっくりふくらんで、お口も開いてきましたw

そして、ついには、

DSC05274+(1)_convert_20160624132433.jpg

おひげがピンピンヽ(´∀`)ノ
結局、これ以上動くことはなかったんですけどね(^^ゞ


さて、本日のお遊びタイム。
通常よりかなり早めの出社だったため、手短に遊んでもらいましたw

蒸し暑かったこともあり、2ニャンのノリもいまいち。。

DSC05290+(1)_convert_20160624132454.jpg

かろうじて、あら、びっくり!的なゆきちが撮れましたw


今週は内勤の日が少なく、落ち着いてPCに向かえる日がなかったのですが、
その分、明日からまさかの5連休\(^o^)/

というわけで、またまた帰省してきます。
その間、ブログ更新も皆様へのご訪問もお休みさせていただきます。
30日(木)からは復活する予定ですので、どうぞご了承ください。

イメージと違う

昨夜、いただきもののメロンを食べていたダンナ。
フルーツネットに興味を示し、「天草四郎やってみるか」。

まずはゆきち。

DSC05148+(1)_convert_20160623132631.jpg

つけるときは抵抗したものの、いざつけてしまえば余裕の表情w


DSC05153+(1)_convert_20160623132655.jpg

自分に何かがついていることも、わからないようです。。

このゆきちを見たダンナ、
「おっかしーなー」と首をひねる。

「天草四郎になるはずだったのに、これじゃ、むちうちの猫だよ」


続いて、リュイ。

DSC05157+(1)_convert_20160623132716.jpg

ゆきちに比べると、ネットがコンパクトに見えるw
ダンナいわく、「やっぱり天草四郎じゃねーな」

そして、つけた後も、首回りの違和感が消えないようで…

DSC05159+(1)_convert_20160623132734.jpg

その場から逃亡しようとすると、なぜかゆきちがついていきます。
リュイがなんだか変なものをつけてる!と思っているのでしょうが、
さっきまでアンタがつけてたやつだよ(笑)


今日のお遊びタイムでは、

DSC05183+(1)_convert_20160623132754.jpg

暑いせいか、リュイ、やる気なし(>_<)

頼みの綱のゆきちも、

DSC05208+(1)_convert_20160623132838.jpg

このザマです(涙)


気分を変えるために、毛玉対策ペーストをなめさせると、

DSC05201+(1)_convert_20160623132816.jpg

ゆきち、鼻の下につけて大喜び♪
もちろん、自分できれいになめとりましたよw

このあと、リュイと遊ぶために、
リュイの近くでとんぼじゃらしを振っていたら、

DSC05214+(1)_convert_20160623132904.jpg

突然跳びついてくるゆきち(@_@;)

引きで撮ると、

DSC05215+(1)_convert_20160623132925.jpg

リュイがそそくさと退散していました(^^ゞ

りゅいきちが次に参上するのはいつになることやら…
昨日参上したばかりなのに、早くもりゅいきちに会いたくなった飼い主なのでしたw

りゅいきち、参上!

昨夜はダンナが不在でして。。
夜のお遊びタイムも、じゃらし担当兼カメラマンとしてがんばりましたw

「猫かぶら」は竿も糸も長すぎて扱いにくいので、昨夜は封印。
リニューアルじゃらしを取り出したら、

DSC04965+(1)_convert_20160622140315.jpg

リュイがいつもと違う雰囲気(@_@;)
何かやってくれそうな期待が持てます♪

そして、

DSC04989+(1)_convert_20160622140343.jpg

のび~と見せかけて、


DSC04992+(1)_convert_20160622140402.jpg

ゆきちに対抗するかのようなファイティングポーズ(*´∀`人 ♪
ま、ねころがってますけどね(^^ゞ

リュイのゆるい遊び方に苛立ったのか、

DSC04995+(1)_convert_20160622140435.jpg

ゆきち、じゃらしを奪いました!!

しかし、竿ものは写真が撮りにくいので、久しぶりのとんぼじゃらしに変更することに。

すると、

DSC05032+(1)_convert_20160622140507.jpg

ゆきち、跳びますヽ(´∀`)ノ


DSC05033+(1)_convert_20160622140527.jpg

ピントは甘いものの、真剣な表情がカワイイ


DSC05045+(1)_convert_20160622140554.jpg

最後は口呼吸になってしまったので、終了となりましたw


さて、本日のお遊びタイム。
昨夜に引き続き、エアコンも入れていないというのに、リュイがやる気モードにヽ(≧∀≦)ノ

昨夜、少しだけ食いついた、リニューアルじゃらしを出してみたら、

DSC05064+(1)_convert_20160622140625.jpg

こんなお顔とか、


DSC05071+(1)_convert_20160622140725.jpg

こんなお顔をしちゃうぐらい夢中(´∀`*)
見てはいけないものを見た気分になりました(笑)


DSC05065+(1)_convert_20160622140657.jpg

ゆきちもそう思ったのか、おとなしく覗き込むだけw


場所を移して、2回戦スタート!!

DSC05095+(1)_convert_20160622140750.jpg

何とも言えない渋い表情で、


DSC05098+(1)_convert_20160622140811.jpg

たまった鬱憤を


DSC05100+(1)_convert_20160622140835.jpg

じゃらしにぶつけるかのように、


DSC05104+(1)_convert_20160622140857.jpg

久しぶりに立ち上がったリュイ+゚。*(*´∀`*)*。゚+


DSC05136+(1)_convert_20160622140920.jpg

最後は大の字になって終了。
珍しく、躍動感にあふれたリュイでした♪


もちろん、このあとはゆきちと遊びましたよw

DSC05145+(1)_convert_20160622140947.jpg

私が汗だくになったところで、打ち切らせていただきましたが(^^ゞ


出社して、リュイの一連の写真を社長に見せたところ、
「あ、これね、リュイちゃんじゃなくて、りゅいきちだよ」

りゅいきち…?

「リュイちゃんの皮をかぶった、ゆきちちゃん」

そんなわけで、今後、躍動感にあふれるリュイを、「りゅいきち」と呼ぶことにしたいと思いますw

ベースボールプレイヤー☆ゆきち

昨夜も、新作「猫かぶら」で遊びました。
ゆきちはあいかわらず絶好調\(^o^)/

DSC04903+(1)_convert_20160621134238.jpg

「しまっていこうぜー!!」という声が聞こえそうなポーズから始まり、


DSC04910+(1)_convert_20160621134322.jpg

イレギュラーバウンドも、左手にはめた肉球グローブできっちりおさえる鉄壁の守備w

攻撃に回っても、

DSC04909+(1)_convert_20160621134259.jpg

ナイスバッティング(*´∀`人 ♪

出塁後も、

DSC04944+(1)_convert_20160621134408.jpg

華麗なスライディングで、盗塁を決めていました。
盛大にずっこけているようにも見えるのは、ご愛嬌ってことでw

最後はヒーローインタビュー。

DSC04927+(1)_convert_20160621134348.jpg

ボール代わりの「猫かぶら」にお鼻をこすりつけ、
ファンの皆様にご挨拶をしていましたw


ゆきちがこんなに盛り上がっているというのに、
いつも背景として写り込んでいるリュイがいません…

探してみると、

DSC04951+(1)_convert_20160621134440.jpg

涼しいケージの中で爆睡していました(>_<)


今日のお遊びタイム。
午前中はエアコンをつけないるう家では、リュイもゆきちもだれ気味です(^^ゞ

と思ったら、

DSC04954+(1)_convert_20160621134511.jpg

リュイ、みっちみちで箱の中に詰まってましたw

でも、「猫かぶら」を出しても、ゆきちでさえ食いつかず…


実は私、本家「鯛鏑」にいい思い出がなく。。
真鯛を釣るのに、仕掛けである「鯛鏑」ばかりなくし、全く釣れなかったんですよね(+_+)
ダンナは80センチオーバーの真鯛を釣ったというのに(;д;)

そんな思いがあるせいか、どうもこの「猫かぶら」の操作がうまくいかず…
ま、利き手の右手でカメラを持つ関係上、左手で操作するからなんですけどね(^^ゞ

ゆきちが食いつかなかったことで、すっかり自信を失った飼い主なのでした。。

「猫かぶら」

昨日は仕事を早上がりしたため、夜はのんびり過ごせました。
2ニャンも思い思いの場所やポーズで爆睡中zzz

ゆきちは、

DSC04819+(1)_convert_20160620134951.jpg

サマーベッドからはみ出してw

リュイは、

DSC04824+(1)_convert_20160620135011.jpg

エアコンの風が最もよくあたるケージの上で。
顔と左手が一体化しちゃってますが、一応左手を枕にしてます。

シャンプーのおかげですっかりふわふわになったので、
この無防備な状態を見ると、モフらずにはいられません(笑)

DSC04828+(1)_convert_20160620135031.jpg

私の手に抱き着いて、


DSC04834+(1)_convert_20160620135059.jpg

おててをさわっても、まだ寝ぼけてるw


DSC04864+(1)_convert_20160620135130.jpg

手を放しても、夢の中ではまだ抱き着いているみたい(*´∀`人 ♪


最近、新作おもちゃがなかなか登場しなかったるう家ですが、
先日、ついに新作「猫かぶら」が登場しました!!

DSC04708+(1)_convert_20160619142119.jpg

海釣りをしない方には、なんのこっちゃというネーミングでしょうが、
「鯛鏑(タイカブラ)」という真鯛釣りで使う仕掛けをヒントにしたんだとかw


新し物好きのゆきち、

DSC04640+(1)_convert_20160619141801.jpg

文字通り、


DSC04628+(1)_convert_20160619141737.jpg

跳びついてます(笑)
さすが「猫かぶら」、猫が爆釣ですヽ(´∀`)ノ
あ、でも、ハチワレしか釣れてませんw

あんまり夢中で跳び続けたせいか、

DSC04576+(1)_convert_20160619141704.jpg

選手が怪我でベンチに下がるときのような悲壮感やよれよれ感まで出ちゃってますw


今日のお遊びタイムでも、この「猫かぶら」を使いました。

DSC04871+(1)_convert_20160620135152.jpg

リュイの冷たい視線が痛い…

と思いきや、このあとスイッチが入って大暴走(+_+)
「猫かぶら」ではなく、トイレハイだっただけのようでしたが(^^ゞ

ゆきちは、

DSC04877+(1)_convert_20160620135213.jpg

寝技にもちこんで、「猫かぶら」と格闘していましたw

それにしても、リュイが動くおもちゃは難しい…
本格的な夏が来る前に、なんとしても遊んでほしいと思う飼い主なのでした。。

シャンプー日和

昨日のるう家地方は、暑くていい天気でした^^
まさに、お猫様シャンプー日和w

そんなわけで、

DSC04711+(1)_convert_20160619142223.jpg

ゆきちも、


DSC04715+(1)_convert_20160619142250.jpg

リュイも、いつもはあまり出してもらえないベランダを満喫後、お風呂場へGO♪


我が家の2ニャン、シャンプーは大嫌い(^^ゞ
とくにリュイにはおもらしをするというリスクがあるのですが、
ブラッシングでは取りきれない冬毛をさっぱりさせたかったので…

まずはリュイから。
ぬるめのお湯をかけたとたん、おもらしの気配(>_<)
今回もやらかしてくれました…

DSC04749+(1)_convert_20160619142351.jpg

タオルドライ後、解放されると、寝室のソフトケージに引きこもり、
ご褒美のちゅ~るをもらったあとも、まだ不機嫌なお顔。。

切り替えの早いゆきちは、

DSC04716+(1)_convert_20160619142320.jpg

せっせと毛づくろいに励んでいましたw


その後、ようやく引きこもりをやめたリュイ。

DSC04753+(1)_convert_20160619142423.jpg

左足を高く上げたくなったようで、


DSC04758+(1)_convert_20160619142452.jpg

左手で支えながら、なんとか持ち上げて、


DSC04765+(1)_convert_20160619142526.jpg

たぷたぷのほっぺたに足を引っ掛けて固定(笑)
見事な技を披露してくれましたw


夜には、リュイもゆきちもすっかり乾いて、
いつまでも触っていたいような、最高の手触りになっていました。
めでたし、めでたし(笑)

じらされて

昨日は暑かった、るう家地方。
帰宅してエアコンを入れたら、リュイが珍しくやる気を見せました.゚+.(・∀・)゚+.
今しかないってことで、すぐに遊びのスタンバイw

DSC04466+(1)_convert_20160617141440.jpg

全身を使って、とんぼを追います。
ねころがってるように見えますが、目は本気(笑)

DSC04489+(1)_convert_20160617141520.jpg

とんぼをGETしたら、なぜか「アイーン」(´∀`*)


DSC04491+(1)_convert_20160617141552.jpg

大あくびを1つしたら、


DSC04508+(1)_convert_20160617141625.jpg

やる気が泡のように消えてしまいました(>_<)


リュイが遊んでいる(?)間、じっと待機していたゆきち。
待ってましたとばかりに躍り出ますヽ(´∀`)ノ

DSC04526+(1)_convert_20160617141656.jpg

このいきいきとした表情(^^♪
奥で寝そべっているリュイとは大違いです(笑)

DSC04528+(1)_convert_20160617141740.jpg

ひねりをきかせて踊り狂い、


DSC04533+(1)_convert_20160617142000.jpg

天を仰いで神に感謝し、


DSC04529+(1)_convert_20160617141823.jpg

かっこいいファイティングポーズも決めてくれましたw
じらされた分、闘争心や興奮度も高まったのかな♪

ノリが悪いときは、じらしてやろうと企む飼い主なのでしたw

エアコンと毛布

昨日から、PC不具合により、
更新やコメレス、みなさまへの訪問が満足にできておりません。
回復までしばらくこの状態が続くと思われます。
ご了承ください。。



昨夜のこと。
エアコンをつけたら、寒がりのゆきちが珍しくケージ内のニャンモックにIN♪

DSC04374+(1)_convert_20160616153938.jpg

にゃんこにはニャンモックがよく似合います^^


DSC04384+(1)_convert_20160616154035.jpg

奥に引っ込んで黒目がちになったり、


DSC04396+(1)_convert_20160616154119.jpg

ちょっとエラソーなポーズをしてみたり、


DSC04400+(1)_convert_20160616154201.jpg

ニャン相の悪い顔つきになったり(笑)

ゆきちにとっては、エアコンの効いた部屋で、毛布にくるまっているようなものなのかなw
暖房でぬくぬくの部屋で、冷たいアイスを食べるとかw
私はどちらも大好きですがww


一方のリュイは、

DSC04406+(1)_convert_20160616154240.jpg

冷たい床の上でごろん(笑)
エアコンの効いた部屋で、キンキンに冷えたビール、というのがお好きなようです^^;
体の芯から冷やすパターンですねw


ニャンモックで遊んでいたゆきちですが、
ダンナが立ち上がると、遊んでもらえると思って健気に追いかけます。
そんなかわいいことされたら、遊ぶに決まってますよね(^^♪


昨夜のゆきちは、ブリショではなく、

DSC04431+(1)_convert_20160616154345.jpg

まるでマンチカン(*_*)
本物のマンチカンに申し訳ないくらい、足が短く見えますw

でも、手足を伸ばし、ゴールを阻むキーパーにもなっていました。

DSC04421+(1)_convert_20160616154320.jpg

手でキャッチしようとして、ボールが顔に当たっちゃった、残念なキーパーでしたが(笑)


今朝のゆきちは、こんな感じ↓

DSC04440+(1)_convert_20160616154421.jpg

朝イチで脱力感に襲われた飼い主なのでしたw

動くゆきちと動かないリュイ

昨夜もゆきちは、元気に遊びましたw
夜とはいえ、さすがに暑かったので、エアコン入れてますけどね^^;

昨夜は寝技をきわめたかったらしく、

DSC04204+(1)_convert_20160615162148.jpg

フリーな上半身に、きっちりそろったあんよ。
しかも、内股(笑)

DSC04201+(1)_convert_20160615162008.jpg

あご下から一直線につながったファスナーを見せびらかし、


DSC04233+(1)_convert_20160615162311.jpg

お次は白い股引を見せつける+.(*'v`*)+


DSC04271+(1)_convert_20160615162405.jpg

リュイは、あいかわらず見てるだけ…
クリクリおめめなのに、自分が動く気は皆無です(>_<)


今日、家事をしながらふと目をやると、リュイがころがっていましたw

DSC04285+(1)_convert_20160615162443.jpg

ヘソ天ポーズに加え、このおてて
書道をするわけでもないのに、中国服着てるみたい(笑)

後ろから撮ったら面白いかな、なんて軽い気持ちで撮ってみたら、

DSC04286+(1)_convert_20160615162528.jpg

後頭部に謎の谷間が(@_@)
これはなんとしても、遊んでもらわなくちゃまずいでしょう^^;


でも、お遊びタイムで、先に食いつくのはゆきち。。

DSC04295+(1)_convert_20160615162607.jpg

え? またボクサー?
しかも、アッパー狙ってる??

DSC04320+(1)_convert_20160615162701.jpg

マウスピースならぬ、マスクの紐をお口に入れていますw


DSC04349+(1)_convert_20160615162809.jpg

リュイはほんのちょっぴり遊んだだけ…


そこで、本日は久しぶりにレーザーポインターを登場させました!!
リュイ、反応しています.゚+.(・∀・)゚+.

DSC04358+(1)_convert_20160615162855.jpg

自衛隊の匍匐前進訓練に見えるかもしれませんが、
本ニャンはあくまで一生懸命、赤い光を手で捕まえようとしていますw

DSC04361+(1)_convert_20160615162946.jpg

ゆきちとの間に光を動かすと、


DSC04363+(1)_convert_20160615163041.jpg

ゆきちがお得意のY字ポーズで追いかけ、


DSC04365+(1)_convert_20160615163156.jpg

大接近+゚。*(*´∀`*)*。゚+


DSC04367+(2)_convert_20160615164240.jpg

またまた仲良し風の2ニャンなのでしたw