2016年を振り返る

※本日も予約投稿です。

2016年ももうすぐ終わりですね…
ということで、るう家の2016年、
3大ニュースで振り返ってみたいと思います+.(*'v`*)+


第3位
「迷惑な迷作劇場」


親子ひつじさんのご対面」から始まった迷作劇場でしたが、
第2弾の「ねこひつじ泥棒」、
まだ記憶に新しい「ねこうさぎのクリスマス」まで、
3作品も作っちゃいましたw


DSC00031 (1)

あれは迷惑だったにゃぁ…


DSC00046 (1)

最初はおやつもにゃかったですっ(怒)

そうそう、おやつなしでがんばってくれたんだよねー。
不機嫌な顔が多かったのは、そのせいか(^^ゞ
おやつをはずみますので、また来年もお願いしますね(´∀`*)


第2位
「ダンナの猫アレルギー発覚」


これにはホントびっくりしました。
しかし、猫飼いさんにはそれほど珍しいことではないようで…
何名かのお仲間さんに出会うことができましたw

あ、でも、症状が蕁麻疹だという方にはまだお会いできておらず(>_<)
もし「自分もお猫様とふれあうと蕁麻疹が出る!!」という方がいらっしゃいましたら、
ぜひコメント入れてくださいね♪


第1位
「2歳&2周年」


2016年5月にはリュイが、
6月にはゆきちが2歳の誕生日を迎えましたヽ(´∀`)ノ
さらに、7月はリュイ、
11月はゆきちのうちの子2周年♪
ま、当日はすっかり忘れてスルーしちゃいましたけど(^^ゞ

DSC02999 (1)

あいかわらず猫団子の便りが届かない我が家ですが、
リュイとゆきちが元気で1年を過ごせたことが1番かな(*´∀`人 ♪


そして今年も、
ブログを通じて知り合えた多くの方々に感謝、感謝です。
コメントをくださった方、
拍手してくださった方、
そしてこのブログを訪問してくださった方、
みなさまにお礼申し上げますm(__)m
本当にありがとうございました。


DSC03613 (1)

みにゃさま、


DSC03616 (1)

よいお年を、


DSC03612 (1)

お迎えくださいにゃー(*´~`*)


ゆきちからも、
みなさまに一言あるそうで。


DSC03353 (1)

来年もよろしくにゃー♪

お粗末さまでした(^^ゞ

野良うさぎ侵入事件

※本日予約投稿です。

一昨日の夜。
るう家に野良うさぎさんが侵入したと、通報がありました。

第一発見者のピンクうさぎさんの話によると、

DSC03602 (1)

「オイラが狩りから帰ってきたらにゃー、
怪しい匂いがしたのにゃー」



DSC03598 (1)

「お昼寝しようと思ってにゃー、
辺りを見回してみたのにゃー」

「そしたらにゃー、」



DSC03597 (1)

「にゃんとっ!!」


DSC03603 (1)

「野良うさぎさんがいてにゃー、
だから通報してやったのにゃー」



「でもにゃー、」


DSC03608 (1)

「すぐに宇宙人に連れてかれちゃってにゃー、
オイラ怖かったからにゃー、」



DSC03605 (1)

「見てにゃいふりしてたのにゃー」

ちゃんちゃんw

正直者には福がある

一昨日の夜、
正直者」であった可能性が浮上したゆきち。

昨日の昼のお遊びタイムでは、
新品かしゃぶんでたっぷり遊びましたよ~w
って言っても、今回もリュイ姐さんが先ですけどね(^^ゞ

リュイ、
早速新品かしゃぶんをくわえてますが、

DSC03434 (1)

手ごと口の中に入れちゃってるみたいw

油断した隙に、
くわえていたものを取り上げると、

DSC03417 (1)

短時間で盛り上がります(笑)


DSC03464 (1)

2本足でしっかり床をふみしめて、


DSC03465 (1)

キバチラ&片目隠しでポーズを決めたら、


DSC03406 (1)

格闘家に変身(@_@;)
これって、ゆきちの得意技じゃなかったっけ…!?


DSC03453 (1)

獲物を見失いながらもジャンプを連発し、


DSC03451 (1)

足が長いんだか短いんだかさっぱりわからない、
魅惑のミステリアス☆ボディを披露してくれましたw


さあ、お待たせしましたっ!!
「正直者」で「残り(=後で遊ぶ)者」であるゆきち、いくよ~!!

DSC03507 (1)

まずは2本足でフットワークの軽いところをアピールしたら、


DSC03500 (1)

目が隠れちゃうくらいにおひげをビンビンにして、


DSC03511 (1)

低いジャンプで小手調べw


DSC03518 (1)

つま先立ちでバンザイしたら、


DSC03519 (1)

そのままジャーンプ!!


DSC03520 (1)

時折、合成っぽい後ろ姿も交えつつ、


DSC03532 (1)

リュイとは一味も二味も違う、
ベテランの格闘家の技を見せ、


DSC03525 (1)

実にいいお顔で逆光の中を跳んでくれましたww


うんうん、
やっぱりいい子にはいいコトあるんだね~♪

あれ!?
リュイって何かいい子らしいことってしたっけ…!?

年末のバタバタで、
何がいい子で何がいいコトなんだか、
さっぱりわからなくなってきた飼い主なのでした(^^ゞ

正直者

新品のかしゃぶんが、
一気に5本も増えた、るう家のおもちゃストック。

ということで、
昨夜は名作『金の斧銀の斧』風に、
ゆきちに尋ねてみました。

「オマエが最近遊んだのは、
胴体を百均の毛糸で修復したリニューアルかしゃぶんか、
胴体が糸しかないうえ、羽根がちぎれた瀕死のかしゃぶんか、
それとも新品のかしゃぶんか?」

DSC03249 (1)

ゆきち、慎重に1つ1つをスンスンしていましたが、


DSC03253 (1)

本気で悩み始めてしまいましたw
とは言っても、新品のかしゃぶんを選ぶに決まっていると思っていたら、


DSC03257 (1)

リニューアルかしゃぶんを選んだっ!!Σ(゚д゚|||)

えらいよ、ゆきち!!
オマエは正直者だねぇヽ(≧∀≦)ノ


DSC03260 (1)

しかし、この表情。。
どこか遠くへイッてしまっている目…
どうやら先日またたびドーナッツを付けたときの残り香がまだするようで(+_+)

ゆきちにとっては、
またたび>おもちゃの種類だということが判明したのでした(^^ゞ


でも、もちろん新品のかしゃぶんは出しましたよw
我が家では、新品のおもちゃは必ずリュイ姐さんから。
ゆきちのよだれが付くと、リュイが遊ばなくなってしまうのでw


DSC03274 (1)

新品は噛み応えが違うのか、
食いついてなかなか放しません。


DSC03286 (1)

モッフモフに加えてキバチラ


DSC03301 (1)

明るさ補正をしたら画質が荒くなっちゃいましたが、
まるで紙おむつをしているようなジャンプ写真も撮れてました(笑)


リュイが新品を楽しんだ後は、
もちろん、ゆきちに選手交代です。

すると、

DSC03291 (1)

私の期待を裏切る、いまいちな反応(>_<)
写真もこれ1枚しか撮れてません。。


もしかして、ゆきち、
またたびの残り香がするからじゃなくて、
本当にリニューアルかしゃぶんで遊んでたから選んだの!?

もしかして、ゆきち、
私が思っているより正直者でいい子なの…!?

自分の思うゆきち像をイチから作り直すべきか、
今さら悩んでしまった飼い主なのでした(^^ゞ

遅ればせながら

クリスマス・イヴも、
クリスマス当日も、
いつも通りに過ごしたリュイとゆきち。

クリスマス・ディナーも考えたけど、
今月原因不明の下痢ピーに苦しんだことを思うと、
まだしばらくはノーマルなごはんにしたいし。

でも、クリスマス・プレゼントくらいは、
何か買ってあげてもいいんじゃないの!?ってことで、
遅ればせながら、お休みだった昨日、買い物に行って来ました♪

2ニャンへのプレゼントは、もちろんおもちゃ。
今月31日までのセールで安売りになっていた、
かしゃぶんを5本GET+.(*'v`*)+

飼い主たちはクリスマス・ディナーとして焼肉を食べて帰ってきましたw

早速、
「新しいおもちゃだよ~」とダンナが出すと、

DSC03103 (1)

新品に目がないゆきち、


DSC03125 (1)

即座に食いつきましたw


DSC03133 (1)

顔の上におもちゃが乗ってしまってジタバタしてますが(^^ゞ


ところでこのおもちゃ、何だかわかりますか…!?
てっきり新品のかしゃぶんを出してあげるものと思っていたんですが、
ダンナったら、焼肉屋の紙エプロン(未使用)を、
細く切って束ねたおもちゃを作ってたんです。。

焼肉の匂いがするのか、

DSC03117 (1)

ゆきち、喜んでジャンプまでしています(笑)


一方のリュイは、

DSC03188 (1)

自らケージに入って、
ケージの中から紙エプロンを狙うという、


DSC03192 (1)

高度な遊びを展開していましたw


紙エプロンですっかりテンションの上がったリュイ、
いつもの羽根じゃらしに戻したところ、

DSC03204 (1)

あっちでも、


DSC03211 (1)

こっちでも、
やみくもにジャンプを連発していましたヽ(´∀`)ノ


焼肉屋の紙エプロン、侮れません。。
今度から焼肉を食べに行ったら、
必ず紙エプロンは持って帰ろうと心に決めた飼い主なのでしたw

るう家のクリスマスの過ごし方

クリスマス・イヴの夜。
るう家では、クリスマスパーティーならぬ、
クリスマスお遊びタイムが開催されましたw

まずは久しぶりに金色ねずみさんの登場です。

DSC02812 (1)

ゆきち、いきなりテンションが上がるヽ(´∀`)ノ


DSC02823 (1)

自分へのクリスマスプレゼントだと思ったのか、
いつも以上に、くわえて放そうとしません(>_<)

でも、
ねずみさんではリュイが楽しめないので、

DSC02841 (1)

いまいち人気のない、リニューアルかしゃぶんの胴体に、
またたびドーナッツを通したものを用意しましたw


DSC02853 (1)

リュイが一生懸命手を伸ばしていると、
あのオトコがやってきて、


DSC02855 (2)

またたびドーナッツをめぐってバトルが始まりました(+_+)

バトルの真っ最中だというのに、

DSC02859 (1)

またたびドーナッツしか見ていないゆきち(笑)

ゆきちのなめた態度に、

DSC02861 (1)

リュイが怒ったっ!!


DSC02862 (1)

奇跡的にリュイの体当たり攻撃をかわしたゆきち、


DSC02867 (1)

またたびドーナッツがよく見えるよう、
立っちでガン見w


DSC02876 (1)

届かないからもっと下げて、と言わんばかりのこの表情。
でもね、ゆきちにはもっとジャンプしてもらわなくちゃ。

ってことで、

DSC02895 (1)

えいっ、


DSC02894 (1)

やぁっ、


DSC02917 (1)

とぉっ!!

いいジャンプは撮れませんでしたが、
本ニャンが相当盛り上がってくれたので、よしとしましょうw


クリスマスの朝。
前夜のまたたびドーナッツは廃棄処分になったので、
残り香をゆきちに堪能していただきました。


DSC02937 (1)

普段は見向きもされない、このリニューアルかしゃぶん。


DSC02938 (1)

またたびドーナッツの残り香だけで、


DSC02939 (1)

ゆきち、大喜びヽ(´∀`)ノ


リュイは残り香だけでは無反応なので、
最近飽きられつつある羽根じゃらしを出したら、

DSC02965 (1)

いきなり跳んだっ!!
私の出社時刻が目前に迫ってるというのに(>_<)

さらに、

DSC02972 (1)

イカ耳で部屋中を駆け回り、
戻ってきたら、

DSC02970 (1)

またジャンプ!!(@_@;)

残念ながら、ここで時間切れとなりました(^^ゞ


クリスマス・イヴだろうが、
クリスマス当日だろうが、
過ごし方が一切変わらない、ブレないるう家なのでしたww

迷作「ねこうさぎのクリスマス」撮影秘話

迷作「ねこうさぎのクリスマス」、
実は完成までには長い長い道のりがありまして。

今日は番外編として、
撮影秘話をご紹介したいと思いますw

まずは、リュイ。

DSC02321 (1)

サイズ小さめのねこうさぎさんに比べたら、
大きめのトナカイさんはそんなに嫌じゃなかったようで、


DSC02338 (1)

猫じゃない、何か別の生き物がターバン巻いたような姿で、
撮影に協力してくれました。

でも、
フードつきのサンタマントは、
いまいちお気に召さなかったようで…

DSC02257 (1)

たとえお耳が裏返っていても、
たとえ片目が隠れちゃっていても、
フツーに着こなすよりはマシ、とのことでした(^^ゞ
サイズ的にはジャストだと思ったんだけどなー。

もちろん、
サンタ帽なんて、もってのほか。

DSC02300 (1)

かろうじて片耳に引っ掛けるのが精一杯(´∀`*)
これもリュイにはちょっと小さめだったかも(>_<)


一方のゆきち。

DSC02282 (1)

紐の長さ調節用のプラスチック部品に食いついてしまったため、
口が届かないように調節し直したら、


DSC02292 (1)

めっちゃ不機嫌(´・_・`)

それでも、

DSC02344 (1)

「ゆきちー、ボンバイエ!」という音楽が聞こえてきそうなくらい、
堂々と歩いていました。
このシーン、本編では使えなかったけどね(^^ゞ


今回は、初めて撮影中におやつをサービスしてみました。
本編でのリュイのトナカイ姿でのべろりんちょは、
おやつのカリカリを食べた直後なんですよw
何もなしよりも、少しは協力的になるような…!?

「ねこうさぎ」に続く商品が発売されたあかつきには、
迷惑でしょうが、また撮影にご協力いただきたいと願う飼い主なのでしたw


【オマケの話】
るう家で入手したねこうさぎは全部で3つ。
でも、本編に登場したのはピンクとブルーの2つだけ。
残りの1つは、と言いますと、、

unspecified2MXCJ4CE (1)

会社にゃんずにプレゼント

茶色だったから、キジトラの方が似合うと思ってw
でも、写真でおわかりのように、イチゴは相当嫌がってました(^^ゞ
抱っこしてなかったら、3秒で取っちゃいます(>_<)
アイにいたっては、暴れて装着不可能…

気づいたんですが、
すぐに取れる=サイズが大きいってことでもあるんですねー。
道理でうちの子たち、自分で脱げないわけでしたw

迷作「ねこうさぎのクリスマス」

むかしむかし、
あるところに、

DSC02250 (1)

ピンクねこうさぎのお姉さんと、


DSC02249 (1)

ブルーねこうさぎの弟くんが暮らしていました。

残念なことにふたりはとっても仲が悪く、
いつも喧嘩ばかりしていました。

ある日、
いつものようにふたりが喧嘩をしていると、

DSC02364 (1)

突然現れた宇宙人に、
お姉さんがさらわれてしまいましたっ!!


DSC02360 (1)

宇宙人、はじめて見たにゃー。。

いやいや、そうじゃなくて。

弟くんはなんだか急に寂しくなってしまいました。
だって、ひとりぼっちじゃあ、喧嘩もできません。。

そこで、

DSC02356 (1)

お姉さんを連れ去った宇宙人の後を追いかけることにしました。


紆余曲折を経て、
ようやく宇宙人に追いついた弟くんが見たものとは、

DSC02307 (1)

サンタさんの乗るそりを引くトナカイとして、
いやいや働かされているお姉さんの姿でした。

お姉さんを助け出すにはどうしたらいいんだろう…?


DSC02508 (1)

ひらめいたにゃーっ♪


DSC02265 (1)

トナカイのふりをしてお姉さんに近づこうとした弟くんでしたが、
トナカイのお仕事は想像以上にきつく、、


DSC02275 (1)

とうとう弟くんは倒れてしまいました。


すると、
お姉さんがこっそり近づいてきて、

DSC02336 (1)

あっちでサンタさんを募集してたにゃー。

とベロで方向を示して教えてくれました。


宇宙人開催の厳しいサンタ・オーディションに見事合格した弟くん。
数え切れないほどのプレゼントをへとへとになりながらも配り終え、

DSC02348 (1)

放心状態で休んでいると、
宇宙人が弟くんの首に、

DSC02289 (1)

クリスマスプレゼントとしてサンタ帽のような袋をかけてくれました。
「願い事をしてから、袋の中をのぞいてごらん」


DSC02359 (1)

ササミ1年分をお願いしようかにゃー♪

いやいや、そうじゃなくて。

弟くんは、
「お姉さんが無事に帰ってきますように」とお願いし、
袋の中をのぞいてみると、


DSC02367 (1)

帰ってきたにゃー。

お姉さんが帰ってきたではありませんかっ!!

その後のふたりは、
とっても仲が悪かったことも忘れ、

DSC02369 (1)

絶妙な距離感を保ちつつ、
それはそれは楽しく愉快に暮らしたのでしたw


※長編迷作にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m

目立ちたがり疑惑

昨夜のこと。
目新しいおもちゃがついに尽きてしまった、るう家。
食いつきの悪いゆきちに業を煮やし、
比較的新しいドンキのじゃらしを振り回すと、

DSC02572 (1)

なぜかゴミ箱の上に乗ってじゃれ始めましたw


DSC02571 (1)

お立ち台のつもりか、
揺れるじゃらしに合わせてノリノリで踊ってます(笑)
新しいおもちゃか、自分が目立つ状況じゃないと、
遊びたくないってことか…!?


先日食いつきがよかったのとは別の猫メガネのつるに変えたら、

DSC02602 (1)

左手の観客に向かって拍手を要求ヽ(´∀`)ノ
えーっと、左手には誰もいないんですけどね(^^ゞ

すると、
それに気付いたのか、

DSC02606 (1)

今度は右手に要求していますw
いちいち右足を伸ばしてポーズをつくるあたりも、
目立ちたがりの匂いがぷんぷんします。

気分が高まったところで、

DSC02605 (1)

精神統一(笑)

そして、

DSC02608 (1)

メガネのつるをヌンチャクに見立てて決めポーズw
どう考えても、目立ちたがり屋としか思えません。


そんなゆきちに対し、
ここ数日、引きこもりがちのリュイ。
まずは、ゆきちですら食いつかなかった紙ひもで誘うと、

DSC02627 (1)

安定の無表情(笑)

そこで、
羽根がちぎれ、胴体も芯の糸しか残っていないかしゃぶんを出すと、

DSC02643 (1)

久しぶりにスイッチが入ったっ!!
猫にしては目の上のラインが直線的すぎて奇妙だけど、
そんなこと気にしてはいられません!!

やみくもにかしゃぶんを振り回したら、

DSC02660 (1)

数日ぶりに跳んだっ!!

でも、ブランクのせいか、
この1回だけしか跳んでくれませんでした(>_<)


今日のお遊びタイム。
昨夜に引き続き、おもちゃは瀕死のかしゃぶんで。

DSC02537 (1)

ゆきち、まさかのエラ隠しポーズ(*_*)
確かに小顔に見えますなw


DSC02720 (1)

リュイは地を這うかしゃぶんに飛びかかるのが気に入ったようで、
狙っては飛びかかるのを繰り返していました。
でも、これって地味な動きだし、
お顔も写らないんですけど…

ということで、
ゆきちは目立ちたがり屋、
リュイは非目立ちたがり屋であると思われます。

世間はクリスマス3連休の方々も多いというのに、
3日とも仕事のうえ、クリスマスらしい予定もない、地味な飼い主なのでした。。


【オマケの話】
一昨日がお休みだった私たち。
最近あちこちのブログで拝見する「ねこうさぎ」を求め、
ショッピングモールに行ってきました~♪

たまたま入り口近くで「ねこうさぎ」ガチャを発見したのですが、
すでに底の方にカプセルが数個見えるだけの状態。
慌てて3回チャレンジしましたw

その後、買い物をして帰ろうとしてガチャの前を通ったら、
なんと売り切れになってました!!
いやはや、危うく入手できなくなるところでした(^^ゞ

我が家でGETした「ねこうさぎ」については、
明日の記事でご紹介する予定です~w
興味のある方は、ぜひ見に来てくださいね^^

少女Rの逆襲

一昨日の夜のこと。
リュイを追いかけ回す体力と気力をゆきちから奪うべく、
じゃらしを振り回すダンナw

DSC02165 (1)

ゆきち、ついうっかり、
自分の足で自分の足を踏んづけちゃったりしながらも、


DSC02182 (1)

ハイジャンプの模範演技のような美しいジャンプ(*´∀`人 ♪
1枚目と2枚目が同じ猫であると信じられませんw


DSC02183 (1)

おすましポーズでカメラマンに愛嬌のあるところを示したところで、
かつて成功したことのない、大技に入りましたっ!!
あ、成功したことがないのは撮影ですけどね(^^ゞ


DSC02194 (1)

まずは高く跳び上がり、


DSC02195 (1)

空中で半回転ひねりを入れ、


DSC02196 (1)

そのまま体勢を整えて、


DSC02197 (1)

最後は倒立で着地ヽ(´∀`)ノ
さすがはアスリートゆきち♪

撮影は、、
まだ成功とはいえない出来でしたが、
ゆきちのアクロバティックな動きを少しは伝えられたでしょうか…!?


リュイは、というと、
この間ずーっと寝室にひきこもり状態。

DSC02208 (1)

おもちゃを顔に近づけても、


DSC02210 (1)

おもちゃを巻き込んで毛づくろいするだけ(>_<)
ま、リュイの好きなおもちゃではないんですけどねw


リュイをほかのおもちゃで誘っていると、
お邪魔虫ゆきちがそばで寝そべって見学を始めました。

すると、

DSC02223 (1)

リュイがゆきちのほっぺにチュッ♥♥♥
ゆきち、何が起こったのか理解できず、硬直していますw


DSC02228 (1)

リュイがさらにぐいぐい顔を近づけると、
硬直しながらも顔を遠ざけようとするゆきち(笑)


DSC02230 (1)

ゆきちのそんな態度が気に入らなかったのか、
リュイ、突如イカ耳にっ!!

そして、
次の瞬間、

DSC02232 (1)

ゆきちに襲いかかったっ!!(@_@;)


DSC02233 (1)

押さえ込もうとするリュイVS抵抗するゆきち!!


DSC02238 (1)

劣勢であることを悟り、
猛ダッシュで逃走するゆきちw


昼にY少年にやられた分を、
深夜になってからやり返す少女Rなのでした(>_<)