回復の兆し!?

昨夜のお遊びタイム。
どうせゆきちはろくに遊ばないだろうとなめていたら、

DSC04378 (1)

いきなりのスーパーニャン跳びΣ(゚д゚|||)
ゆきち、宙を優雅に舞いましたw

1度スイッチが入ってしまうと、もう止まりません。


DSC04446 (1)

あるときはバレリーナのように、


DSC04461 (1)

あるときは格闘家のように、


DSC04464 (1)

またあるときは、
左肩から先がない、心霊写真のように(笑)
関節どうなってるんでしょうね(^^ゞ


DSC04445 (1)

疲労の色を見せることもなく、


DSC04429 (1)

ジャンプを次から次へと連発し、


DSC04434 (1)

たまったストレスを発散するかの如く、
夢中で遊んでくれました.゚+.(・∀・)゚+.


新しいスポーツへのチャレンジも始めたようで、

DSC04444 (1)

内股気味で踊りながら観客に手拍子を求め、


DSC04419 (1)

「Let's go!!」のかけ声とともに決めポーズw
元男の子だけど、チアガールにも憧れてるみたいです(笑)

とまあ、
こんな調子で5分ほど。

「すぐ飽きる病」が重症化したときは、
遊んでも1分も続かなかったので、
少しは回復傾向にあるんでしょうかねー。


しかし、
待たされていたリュイは面白くなかったようで。

いつものように誘っても、

DSC04497 (1)

寝そべったまま、
そっぽを向いて舌を出す(>_<)


それでも、

DSC04487 (1)

ジャンプは見せてくれましたヽ(´∀`)ノ


このままゆきちが「すぐ飽きる病」から回復してくれますように…
そう願わずにはいられない飼い主なのでした。