【こどもの日】金太郎バージョン

昨日はこどもの日でしたね♪
ってことで、昨日に引き続き、
るう家の端午の節句の様子をご紹介しますw

実は、「ひな祭り」の撮影を終えた頃から、
「こどもの日」の衣装の構想を練っていたんです。
ゆきちだけじゃなく、
リュイにも活躍していただこうと思って。
ヅラ職人(=ダンナ)も、
だいぶ早い時期からヅラ制作に励んでましたw

それがコチラ↓

DSC06628 (1)

このおかっぱ頭です(笑)

衣装も装着済みの状態なんですが、
伏せられると見えない(^^ゞ

ってことで、
お座りしていただきました♪

DSC06653 (1)

あぁっ、ヅラが落ちる~!!

悲鳴に驚いて、

DSC06658 (1)

寝そべっちゃいました(^^ゞ

それにしても、
このおかっぱのヅラ、

DSC06667 (1)

リュイにとってもよく似合う(笑)


DSC06672 (1)

こんな顔と髪型のお笑い芸人、
いましたよね?(´∀`*)


さて、
この金太郎のヅラと衣装はリュイのために制作した物なんですが、
せっかくですから、ゆきちにも試着していただきましたw

DSC06690 (1)

どっちもぶかぶかです(笑)

おもむろに立ち上がり、

DSC06694 (1)

衣装の腹掛けをよく見えるようにしてくれたのは嬉しいんですが、
ヅラがほぼ脱げちゃいました(^^ゞ

ゆきちにとって、
腹掛けは衣装のうちには入らないようで、

DSC06714 (1)

そのままの格好で、
モデル料のちゅ~るをおねだりしていましたw


リュイとゆきちが健やかに暮らせることを祈りつつ、
5月のイベントらしき写真が撮れたことを祝って、
ひとりで祝杯を重ねた飼い主なのでした(^^ゞ