新作おもちゃ1号
昨日、「すぐ飽きる病」を発症したゆきちのために、
おもちゃ開発担当大臣(=ダンナ)に、
最優先での発注をかけた私。
夜になって帰宅すると、
ダンナは何やら工作をしておりましたw
邪魔をするのにも飽きたようで、

ゆきちは私の椅子の上、

リュイはお気に入りの箱の中で、
それぞれおとなしく、
新作おもちゃの完成を待っていました。
そして、
ついに3つのおもちゃが完成しました.゚+.(・∀・)゚+.
今回のおもちゃのコンセプトをダンナに尋ねると、
「見た目重視♪」
………はぁ?
「だから、遊ばないかもしれないよ」
なんだとぉっ!?
遊ばないおもちゃじゃ意味がないんだよっ(*`へ´*)
心の中で悪態をつきながら、
とりあえず「見た目重視」のおもちゃを撮影。
そんなおもちゃ1号がコチラ↓

正面から見ると、こんな感じ↓

ジョイントマットを削ったものを芯にして、
メタリックヤーン糸を巻きつけ、
解体した羽根じゃらしの羽根をつけた一品、だそうです。
イカ釣りで使う「餌木(エギ)」にそっくり(@_@;)
ってことで、
このおもちゃのネーミングは「ニャギ」に決定w
何のひねりもありません(^^ゞ
早速「ニャギ」を登場させるも、
ゆきちはビビって近寄らず…
リュイは、

当然のごとく無関心。。
るう家に沈黙が訪れました(笑)
すると、
その沈黙を破り、
ダンナが嬉しそうに言いました。
「禁断の手を使っちゃおうっと♪」
そして、
「またたびドーナッツ」を「ニャギ」の先端にセット。
その香りに引き寄せられたのか、

まずはリュイが登場(´∀`*)
と、
そこへ、

ゆきちも接近ヽ(´∀`)ノ
ゆきちに気づいたリュイ、
拳を振り上げて自分の物だと主張しようとしましたが、、

何ともしまりのないお顔(笑)
そして、
このあと、
「見た目重視」のおもちゃ1号をめぐって、
というより、
「またたびドーナッツ」をめぐって、
抗争の火蓋が切られてしまったのでした。。
長くなるので、
その模様は明日へ続きますw
【オマケの話】
「ニャギ」を見ていて、
10年くらい前にアオリイカ釣りにハマっていたことを思い出しました。
釣り好きのダンナに連れられて、
カワハギ、カンパチ、真鯛などさまざまな船釣りに行きましたが、
私に最もよく釣れたのは、アオリイカでして。
餌木をつけて竿をしゃくるんですが、
非力な私は両手で竿を持ってしゃくってました。
そんな私のしゃくり方を、
船の常連のオジサマ方が「猫しゃくり」だと笑ってましたが、
そこそこのサイズをそこそこ釣る私を見て、
「猫しゃくり、釣れるんだな」と驚いてましたw
猫をバカにするなってことですよね♪
おもちゃ開発担当大臣(=ダンナ)に、
最優先での発注をかけた私。
夜になって帰宅すると、
ダンナは何やら工作をしておりましたw
邪魔をするのにも飽きたようで、

ゆきちは私の椅子の上、

リュイはお気に入りの箱の中で、
それぞれおとなしく、
新作おもちゃの完成を待っていました。
そして、
ついに3つのおもちゃが完成しました.゚+.(・∀・)゚+.
今回のおもちゃのコンセプトをダンナに尋ねると、
「見た目重視♪」
………はぁ?
「だから、遊ばないかもしれないよ」
なんだとぉっ!?
遊ばないおもちゃじゃ意味がないんだよっ(*`へ´*)
心の中で悪態をつきながら、
とりあえず「見た目重視」のおもちゃを撮影。
そんなおもちゃ1号がコチラ↓

正面から見ると、こんな感じ↓

ジョイントマットを削ったものを芯にして、
メタリックヤーン糸を巻きつけ、
解体した羽根じゃらしの羽根をつけた一品、だそうです。
イカ釣りで使う「餌木(エギ)」にそっくり(@_@;)
ってことで、
このおもちゃのネーミングは「ニャギ」に決定w
何のひねりもありません(^^ゞ
早速「ニャギ」を登場させるも、
ゆきちはビビって近寄らず…
リュイは、

当然のごとく無関心。。
るう家に沈黙が訪れました(笑)
すると、
その沈黙を破り、
ダンナが嬉しそうに言いました。
「禁断の手を使っちゃおうっと♪」
そして、
「またたびドーナッツ」を「ニャギ」の先端にセット。
その香りに引き寄せられたのか、

まずはリュイが登場(´∀`*)
と、
そこへ、

ゆきちも接近ヽ(´∀`)ノ
ゆきちに気づいたリュイ、
拳を振り上げて自分の物だと主張しようとしましたが、、

何ともしまりのないお顔(笑)
そして、
このあと、
「見た目重視」のおもちゃ1号をめぐって、
というより、
「またたびドーナッツ」をめぐって、
抗争の火蓋が切られてしまったのでした。。
長くなるので、
その模様は明日へ続きますw
【オマケの話】
「ニャギ」を見ていて、
10年くらい前にアオリイカ釣りにハマっていたことを思い出しました。
釣り好きのダンナに連れられて、
カワハギ、カンパチ、真鯛などさまざまな船釣りに行きましたが、
私に最もよく釣れたのは、アオリイカでして。
餌木をつけて竿をしゃくるんですが、
非力な私は両手で竿を持ってしゃくってました。
そんな私のしゃくり方を、
船の常連のオジサマ方が「猫しゃくり」だと笑ってましたが、
そこそこのサイズをそこそこ釣る私を見て、
「猫しゃくり、釣れるんだな」と驚いてましたw
猫をバカにするなってことですよね♪