行方不明事件

先日3歳になったゆきちにお祝いの言葉や拍手をたくさんいただき、
ありがとうございましたm(__)m
これからも、ゆきちの魅力をお伝えするべく、
おもちゃ作りや撮影をがんばります♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

連休2日めの出来事。
ダンナが言いました。
「リュイがいない」

義両親は「外に出るはずはない」と。

1階を探し、2階を探し、
念のため外まで探しましたが、
リュイを見つけることができません。

脱走未遂事件の前科があるリュイ。
家の中にいるのか、
それとも外に出てしまったのかもはっきりしない状態で、
家族全員でやみくもに探しました。

すると、
ダンナの「いた~っ!!」という声が。
慌てて義両親の部屋に行くと、
リュイ、押入れの中に入ってました。。

DSC08040 (1)

どうやら押入れを開けた隙に中に入り込んだようです。。

引き戸を開けられないリュイは、
おとなしくそのまま閉じ込められていたようで…(-_-;)
脱水症状になる前に発見できてよかった。。

最近はゆきちがやらかすよりも、
リュイがやらかす率が上がっているような気がします(涙)


昨夜、仮住まいに戻ってきた私たちを待っていたのは、
故障中のエアコン。。
窓を開けて換気扇を回し、
空気の入れ換えをしても蒸し暑い(>_<)

リュイは、

DSC08083 (1)

床に寝そべっていましたが、


DSC08074 (1)

ゆきちは元気ヽ(´∀`)ノ


DSC08085 (1)

ジャンプもすれば、


DSC08086 (1)

バランス技も見せる(笑)


DSC08096 (1)

おめめくりくりで羽根をがじがじしていましたw


DSC08102 (1)

リュイは疲れ切ってましたけどね(^^ゞ


あっという間の4日間、
とくに何をしたわけでもありませんが、
またこうしてリュイとゆきちと日常生活を始められたことが、
ちょっと嬉しい飼い主なのでした。


【オマケの話】
月曜日の夕方にエアコン修理を依頼してあったんですが、
ドレインではなく、
熱交換部品がダメになっているということで、
本日の夕方に再度修理をしていただくことになりました。

その業者さん、家の中に入ってきたときに、
大慌てで逃げるリュイとゆきちの姿を見て、
「猫いるんですか?」
目がキラーンと光ったそうです(笑)

エアコン修理の話よりも猫の話で盛り上がり、
ぜひ近くで見たいというので、
隠れていたリュイを抱っこして見せてあげたら、
「大きい…」

リュイ、また「かわいい」って言ってもらえませんでした(>_<)