創意工夫

我が家のおもちゃ開発担当大臣(=ダンナ)、
ついに新作おもちゃの制作に着手いたしました(*^^)v
でも、牡鹿の毛らしき物体の処理には時間がかかるようなので、
先に間に合わせおもちゃを作ってくれました。

って言っても、
ホント簡単なおもちゃですw


DSC01067 (1)

百均の猫じゃらしの先端部分に、
羽根じゃらしから抜け落ちた羽根を1本くくりつけただけ(^^ゞ

それなのに、
猫じゃらしの先端だけでは全く食いつかなかったゆきちが、

DSC01048 (1)

この通り(笑)


DSC01049 (1)

おててで捕まえる気マンマンのポーズだけど、


DSC01050 (1)

結果的にはお口のみw


DSC01053 (1)

羽根つき猫じゃらしを口に入れて、
がじがじしゃぶしゃぶ堪能してました。


たった羽根1本くっつけただけで、
こんなに盛り上がっちゃうなんて…
ダンナの創意工夫にはいつも感心しちゃいます。
あ、のろけてるわけじゃないですよ(^^ゞ

残念ながら、

DSC01083 (1)

リュイは見てるだけでしたから(笑)

間に合わせおもちゃもたまにはいいなぁと、
しょっちゅう思ってる気がする飼い主なのでしたw

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご紹介が遅くなりましたが、
ブログ「4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言」のもん母さんの「他力本願しりとり」企画で、
今度はゆきちの似顔絵を描いていただきました♪ →  
今回も激似ですw
もん母さん、ありがとうございましたm(__)m