2017年を振り返る
もうすぐ2017年も終わりですね…
年のせいか、
やけに月日の流れが早く感じられます(>_<)
ってことで、
るう家の2017年を、
今年も3大ニュースで振り返ってみたいと思いますw
第3位
「迷走中の迷作劇場」
今年もリュイとゆきちに協力してもらい、
「泣いて青鬼」
「浦島太郎前編/後編」
「緑ずきんちゃん」
「イニャバのしろうさぎ前編/後編」
「トナカイ・オーディション前編/中編/後編」
「くまのプーさん前編/後編」
以上6作品も作っちゃいました♪
もはや、
私の趣味と言っても過言ではありません(笑)
第2位
「ゆきちの衝撃の瞬間+落下事件」
毎日リュイとゆきちと遊びながら写真を撮っている私ですが、
今年は2回もゆきちの衝撃の瞬間を撮ってしまいました。。
いや、正確には「撮れてしまった」って感じなんですけどね(^^ゞ
最もインパクトのある衝撃の瞬間を、
もう1度ご覧ください。

それに加え、
自宅2階から1階に落下したこともありました。。 → そのときの記事 ☆
よく大怪我しなかったもんだ…(-_-;)
第1位
「リュイの脱走事件×2+行方不明事件」
リュイの脱走事件は、
今年2回もありました。。
1回めは静岡の自宅で私たちの留守中に。 → そのときの記事 ☆
そして2回めは仮住まいで私の留守中に。 → そのときの記事 ☆
さらに、
静岡の自宅内で、
行方不明にもなりました(>_<) → そのときの記事 ☆

ニャンのことかしら…?
私にとっては思い出したくないことだったようで、
とうの昔に記憶の彼方へ押しやっていたらしく、
ダンナに言われるまですっかり忘れておりました(笑)
いろいろあった2017年ですが、
リュイとゆきちが元気で一緒にいてくれたから、
幸せな1年だったと思います^^
そして、
日々の記事にコメントをくださった方、
拍手ボタンを押してくださった方、
このブログを訪問してくださった方々、
本当にありがとうございましたm(__)m
おかげさまで、
今年も楽しくブログを続けることができました。

来年も、

よろしくにゃ♥
それではみなさま、
よいお年をお迎えくださいませm(__)m
年のせいか、
やけに月日の流れが早く感じられます(>_<)
ってことで、
るう家の2017年を、
今年も3大ニュースで振り返ってみたいと思いますw
第3位
「迷走中の迷作劇場」
今年もリュイとゆきちに協力してもらい、
「泣いて青鬼」
「浦島太郎前編/後編」
「緑ずきんちゃん」
「イニャバのしろうさぎ前編/後編」
「トナカイ・オーディション前編/中編/後編」
「くまのプーさん前編/後編」
以上6作品も作っちゃいました♪
もはや、
私の趣味と言っても過言ではありません(笑)
第2位
「ゆきちの衝撃の瞬間+落下事件」
毎日リュイとゆきちと遊びながら写真を撮っている私ですが、
今年は2回もゆきちの衝撃の瞬間を撮ってしまいました。。
いや、正確には「撮れてしまった」って感じなんですけどね(^^ゞ
最もインパクトのある衝撃の瞬間を、
もう1度ご覧ください。

それに加え、
自宅2階から1階に落下したこともありました。。 → そのときの記事 ☆
よく大怪我しなかったもんだ…(-_-;)
第1位
「リュイの脱走事件×2+行方不明事件」
リュイの脱走事件は、
今年2回もありました。。
1回めは静岡の自宅で私たちの留守中に。 → そのときの記事 ☆
そして2回めは仮住まいで私の留守中に。 → そのときの記事 ☆
さらに、
静岡の自宅内で、
行方不明にもなりました(>_<) → そのときの記事 ☆

ニャンのことかしら…?
私にとっては思い出したくないことだったようで、
とうの昔に記憶の彼方へ押しやっていたらしく、
ダンナに言われるまですっかり忘れておりました(笑)
いろいろあった2017年ですが、
リュイとゆきちが元気で一緒にいてくれたから、
幸せな1年だったと思います^^
そして、
日々の記事にコメントをくださった方、
拍手ボタンを押してくださった方、
このブログを訪問してくださった方々、
本当にありがとうございましたm(__)m
おかげさまで、
今年も楽しくブログを続けることができました。

来年も、

よろしくにゃ♥
それではみなさま、
よいお年をお迎えくださいませm(__)m