シャルかブリか【前編】

すでにご存知の方も多いと思いますが、
我が家のリュイはシャルトリュー、
ゆきちはブリティッシュショートヘアです。

シャルはブルー単色のみですが、
ブリショはいろいろな色があり、
ゆきちのようにブルー×ホワイトの子もいれば、
ブルー単色の子もいます。

ブルー単色のシャルとブリショがいたとき、
正確に見分けられるかどうかといえば、
正直私は自信がありません(^^ゞ

前置きはこのくらいにしてw


DSC03386 (1)

実は、こんなイベント↑に行ってきました♪

注目していただきたいのは、
このチラシの中の、

DSC03387 (1)

左下に写っているブルー単色の猫さん。

みなさまは、
シャルとブリショのどっちだと思いますか??


正解は、
明日の記事で(笑)


さて、
シャンプー前日のゆきち。

DSC03375 (1)

すでに羽根も目玉もなくなり、
緑色のイモムシと化したトンボじゃらしに食いついてますw

その盛り上がりと表情の変化をご覧ください♪
※ピンボケすみませんm(__)m

DSC03376 (1)



DSC03377 (1)



DSC03378 (1)

テンションの高さと口の開き具合は比例するようです(笑)



【オマケの1枚】

DSC03360 (1)

ゆきち、長っ!!(@_@;)

シャンプー決行

昨日は気温が高く、
お天気もよかったので、
リュイとゆきちのシャンプーを決行しました♪

冬の間はシャンプーしていないから、
約半年ぶりですw
しかも、この家でのシャンプーは初めてのこと。

まずはゆきちから。

DSC_0034_preview (1)

まるでねずみのような細いしっぽ(笑)

ミイミイ鳴いたり、
隙あらば浴槽の方へ逃げようとしたりしましたが、

DSC_0033_preview (1)

気になっていたあごまわりの黄ばみを中心に、
しっかり洗ってしっかり流して終了です。

ゆきちがすりガラスの向こうを気にしてるのは、
お風呂場から出たいっていうのはもちろんですが、
リュイがいるからみたいです。

洗面所でスタンバイしていたダンナによると、
ゆきちの泣き叫ぶ声が聞こえたら、
リュイが急いでやって来て、
すりガラスの向こうを気にしてたんですって。

ゆきちのことを心配していたのか、
それとも単なる野次猫か…!?

たぶん野次猫だな(笑)


続いてリュイ。
タオルドライが済んで、
ゆきちが解放されたら、
急いでゆきちの匂いを確認しに行ったそうです。
そこを捕獲してお風呂場へ。

過去に何度もシャンプー中にお漏らしをした経歴をもつ彼女は、

DSC_0042_preview (1)

もちろんミイミイ鳴いてはいましたが、
それなりにおとなしく、


DSC_0041_preview (1)

いい子にしていてくれました^^

でもねー、
シャルトリューの被毛って、
ブリショの被毛よりも水をはじいちゃうんです。

だから、

DSC_0047_preview (1)

シャンプーにかかる時間はゆきちより長め。


DSC_0046_preview (1)

ようやくシャンプーを流し終えた頃には、
完全に不機嫌になってまして。

タオルドライ中、
ダンナは何度もシャーシャー言われてました(笑)

あ、ちなみに、
リュイが泣き叫んでいても、
ゆきちは全く近寄ってこなかったそうです(^^ゞ


今回のシャンプーでだいぶ毛は抜けましたが、
とかすとまだまだ毛が抜けます(^^ゞ

梅雨入り前にもう1回くらいシャンプーしたいなー。
なんてシャンプー直後から考えてしまった飼い主なのでした。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

【お知らせ】
いつも訪問させていただいているキノボリネコさんが、
ご近所で飼育放棄されたハルちゃんの里親を募集しています。
美人で人懐っこいハルちゃん。
よろしければ、情報拡散にもご協力くださいm(__)m
詳しくはコチラ → 
よろしくお願いいたします。

簡単更新

本日のるう家地方はいいお天気♪
ってことで、
リュイとゆきちのシャンプーを決行いたしますっ!!


シャンプーされるとも知らず、

DSC03073 (1)

キャットタワー上部のカップで熟睡するゆきちw

でも、
よーく見ると、

DSC03075 (1)

薄目開いてんですけどね(笑)


無事にシャンプーが終わりますように。。

やるきげんきゆきち

我が家のゆきち坊ちゃん。
3度のメシより遊ぶの大好き
あ、でも、ちゅ~るの方が好きかも(^^ゞ

そんなゆきちが退屈そうにしていたので、
久しぶりにワンオペでのお遊び写真を撮影してみました。

敷物にこだわりがありそうなゆきちのために、
ちゃんとゆきち柄ラグも用意しましたw


DSC03319 (1)

昨日の白目とは大違いのくりくりおめめ(笑)

そんなゆきちが狙うのは、
右利きの私が左手で操作するトンボじゃらしです。


さぁ、
みなさまもご一緒にっ!!

DSC03320 (1)

やるきっ!!


DSC03331 (1)

げんきっ!!


DSC03345 (1)

ゆきちっ!!(笑)


ジャンプも交えつつ、
そこそこ盛り上がってきた頃に、
私、痛恨のミスを犯しました…(>_<)

プライドが高く、
そのくせヘタレなゆきちが獲り損ねたトンボじゃらしで、

DSC03346 (1)

ゆきちをつついちゃいました(^^ゞ


私につつかれた直後のゆきち。。

DSC03349 (1)

一瞬で目から輝きが失せました…(-_-;)


ってことで、
ゆきちラグを片付け、
トンボじゃらしも片付けようとしたら、
さっきまであったところに見当たりません。

あれ?と思って猫部屋をのぞいたら、

DSC03350 (1)

折れた心が早くも復活してました(笑)


打たれ強くなったゆきちに、
心の中で拍手喝采した飼い主なのでしたw

リラックスにもほどがある

私が読書をしていたら、
リュイが部屋の隅でヘソ天を始めましたw

DSC03271 (1)

遠慮がちなあんよがかわいい


DSC03276 (1)

起こしちゃったかな(^^ゞ

と思ったら、
いきなり、

DSC03277 (1)

見事な大あくび。

そして、
次の瞬間、

DSC03278 (1)

お耳がなくなったっ!!(@_@;)


DSC03279 (1)

この奇妙な生き物のお耳は、


DSC03280 (1)

あくびの終了と、


DSC03281 (1)

残念なお顔とともによみがえりました(笑)

リラックスしてくれてるのは嬉しいけど、
女の子としてこのお顔はいかがなものか…(-_-;)

すると、
名誉挽回と言わんばかりに、

DSC03293 (1)

「本当はかわいいんだ」アピールw


DSC03305 (1)

あっは~ん♥♥♥

ちょっぴりセクシーなポーズもいただいちゃいました(笑)


リュイがこんなにリラックスしているときのゆきちは、
同じ部屋の特設ステージで同じくリラックス中。

DSC03307 (1)

最初は半分くらい見えていた黒目が、


DSC03309 (1)

だんだん小さくなっていき、
ついには、

DSC03312 (1)

チーン…


ゆきちも名誉挽回を賭け、
「本当はかわいいんだ」アピールとして、
かわいいポーズをとりましたが、

DSC03317 (1)

あいかわらず黒目は見えてません(笑)


油断しまくりのリュイとゆきちに、
思わず苦笑してしまった飼い主なのでしたw

領土拡大中

一昨日の夜のこと。
私がそろそろ寝ようと思って準備を始めたら、

DSC03242 (1)

長々と伸びて寝るゆきち。

ゆきちがどこで寝ているかと言いますと、

DSC03243 (1)

私の布団のど真ん中…(-_-;)

リュイの領土である枕の左横で寝るのは遠慮したのかもしれませんが、
さすがにそこで寝られると、
私が横になれません(>_<)

ってことで、

DSC03244 (1)

モフモフターイム♪


DSC03247 (1)

私の手に顔をすりつけ、


DSC03249 (1)

ゴロゴロ言っていましたが、
次の瞬間、
あろうことか、

DSC03253 (1)

牙をむきましたっ!!Σ(゚д゚|||)


DSC03254 (1)

私の腕をロックしてのがぶがぶ&けりけり。。
マジで痛いです(涙)

「ここはオレ様の領土だ!!」っていう主張でしょうか…!?


その頃、
ここ数日出番のなかったリュイは、というと、
同じく領土を拡大中w


DSC03258 (1)

ダンナの布団を枕にして、
床の上で寝ています。

ゆきちに牙をむかれた私、
性懲りもなく、

DSC03260 (1)

今度はリュイとモフモフターイムヽ(´∀`)ノ


リュイは私に牙をむくことはありませんでしたが、
そそくさと移動してしまいました…(-_-;)

そして、

DSC03270 (1)

ゆきちが不機嫌な顔で見守る中、


DSC03263 (1)

ゆきちの領土になりつつあるケージ内の水飲み場で、
たっぷりとお水をいただいたのでしたw


リュイとゆきちの縄張り争い、
うかうかしてると人間のスペースまで奪われそう(>_<)

何とかうまく共有できないものかと、
頭をひねる飼い主なのでした(^^ゞ

ゆきちのこだわり

一昨日の記事「テンション乱高下」、
昨日の記事「『つちのこ』の次」の続きですw

「つちのこ」には一瞬で飽き、
次のテグスでは転がるだけで起き上がらなかったゆきちが、、


DSC03167 (1)

ついに立ちました~っ!!ヽ(≧∀≦)ノ

ゆきちを立ち上がらせたおもちゃは、
なんと、

DSC03170 (1)

「つちのこ」ですw

しかも、
1回外したのを元に戻しただけ(笑)


ほんの数分前に飽きてしまった「つちのこ」に、
なぜまた食いつくようになったかというと、

DSC03178 (1)

ダイソーの袋も投入したから(^^ゞ


DSC03179 (1)

ゆきちはこのダイソーの袋の使い方にこだわりがあるようで、


DSC03184 (1)

狙ってるときは基本的に袋の上で待機しています。

でも、

DSC03188 (1)

ジャンプしてるときとか、


DSC03189 (1)

着地するときは、
袋なんて全然関係ないと思うんですが…(^^ゞ

それでも、

DSC03198 (1)

なんとかがんばって、


DSC03199 (1)

微妙に足を乗せ続けた結果、


DSC03202 (1)

袋関係なしに、


DSC03203 (1)

ジャンプして、


DSC03205 (1)

くわえました~!!(@_@;)


DSC03207 (1)

野性味あふれるお顔で、


DSC03208 (1)

くわえた「つちのこ」を運び去り、


DSC03219 (1)

隣の猫部屋のゆきち柄のラグの上で、
堪能したのでしたw


ゆきちのこだわりって…
何か敷いてある上で遊びたいってだけかな(^^ゞ

カーペットの導入を、
本気で考え始めた飼い主なのでしたw

「つちのこ」の次

昨日の記事「テンション乱高下」の続きですw

「つちのこ」で遊ぶのをぱったりやめてしまったゆきち。
でも、遊んでほしい気持ちに変わりはないようで、

DSC03101 (1)

乗ってはいけない階段の手すりの上で「遊んで」アピール(>_<)


DSC03108 (1)

天を仰いで、


DSC03109 (1)

神に祈りを捧げたら、


DSC03112 (1)

不敵な笑みを浮かべ、


DSC03118 (1)

おもむろに床に横たわります。

すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
「つちのこ」に代わるおもちゃ、
投入済みなんです(^^ゞ

そのおもちゃとは、

DSC03127 (1)

「つちのこ」を外したテグスのみ(笑)


DSC03130 (1)

構えてからのー、


DSC03132 (1)

側筋(@_@;)

そして、
なぜか、

DSC03133 (1)

真顔でガッツポーズw

原監督のモノマネをする神奈月さんに似てる(笑)
マニアックですみません(^^ゞ


床の上で転がるだけのゆきちを無駄に連写しちゃったので、
悔しいからGIFアニメにしてみましたw

1524366389cyrE9aayf_3L1Ev1524366385.gif

お願いだから立ち上がってよ~っ!!(>_<)


そして、
しつこく明日に続きます(笑)

テンション乱高下

昨日はお休みだったダンナ。
久しぶりに昼間にゆきちと遊ぶため、
性懲りもなく「つちのこ」を振ってましたw

すると、
明らかに飽きていたはずの「つちのこ」に、

DSC03085 (1)

なぜか大盛り上がり.゚+.(・∀・)゚+.


DSC03089 (1)

あんよもそこそこ上がって、


DSC03090 (1)

空中でひねりも入れちゃって、


DSC03091 (1)

モモンガのように舞ってますw

うつろな目でかじるだけだった「つちのこ」の、
人気が早くも復活か!?ヽ(≧∀≦)ノ


嬉しくなってしまったダンナと私が、
そろそろ本気を出そうとした瞬間、
ゆきち、
遊ぶのをやめました…(-_-;)


テーブルの上に乗って、

DSC03098 (1)

遠い目をして、
おもちゃ箱の方を見つめています(>_<)

他のおもちゃにしろってことでしょうか…!?(涙)


ゆきちのおかげで、
1回MAXに達しようとしていたテンションが、
一気にどん底まで落ち込んだ飼い主たちなのでした(^^ゞ



【オマケの話】
るう家のおもちゃ開発担当大臣(=ダンナ)は、
現在スランプ中ですw

何がどうスランプなのかと言いますと、
おもちゃのねずみさんの胴体にリリアンの糸を巻く腕が落ちたそうで、

DSC03163 (1)

糸と糸の隙間が見えちゃうのが気に入らないそうです…

原因は『老眼』だと思うんですけどね(笑)


プレゼント企画用に作ったこのねずみさんは、
ゆきちの目の前に放り投げられ、

DSC03045 (1)

ゆきちはひとり遊びで大興奮ヽ(´∀`)ノ


DSC03050 (1)

これは自分のものだと主張してましたw

お猫様には、
そういう見た目は関係ないのよね~(笑)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

3周年プレゼント企画、
昨夜23:59で締め切らせていただきました。
名乗りを上げていただいたみなさま、
ありがとうございましたm(__)m

ってことで、
ダンナと相談しまして、
ご応募いただいたみなさまに、
もれなく「つちのこ」1匹はプレゼントさせていただきます♪
手作りおもちゃをみなさまにお付けできるかどうかは、
ダンナのスランプの状況次第ですが(^^ゞ

発送はまだしばらく先になると思いますが、
私が忘れないうちに、
発送先(ご住所とお名前)を教えていただきたく。
お手数をおかけして恐縮ですが、
鍵コメで発送先をお知らせください。
よろしくお願いいたします。

※過去にお知らせくださってる方は大丈夫です!

大人気の場所

昨日の記事「今日は何の日?」に、
たくさんのお祝いコメント&拍手をありがとうございましたm(__)m
プレゼント企画に名乗りをあげてくださった方もありがとうございます^^
締切は本日の23:59ですので、
出遅れたという方もぜひご応募くださいね♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

以前にも書きましたが、
リュイが夜寝るときの定位置は、
私の枕の左側です。

最初は私の左肩を枕にしていますが、

DSC03010 (1)

しばらくすると暑くなるのか、
私の左肩からおりて、


DSC03011 (1)

こんな感じ↑で寝ています。


それが朝になると、

DSC03058 (1)

小さくなってるっ!!(@_@;)

っていうのはもちろん冗談で、


DSC03059 (1)

ゆきちと入れ替わってます(^^ゞ


DSC03060 (1)

リュイが怒ってこの場所を奪い返すこともあれば、
そのままスルーすることもありw

リュイがスルーしてくれたこの日は、

DSC03065 (1)

大あくびをしつつ、


DSC03069 (1)

リュイの動きを目で追って、


DSC03072 (1)

何事も起きないことを確認したうえで、
もうひと眠りしたゆきちなのでしたw