心が折れにくいはずの歯ブラシでの歯磨き【リュイ編】

前回の記事「心が折れにくいはずの歯ブラシでの歯磨き【ゆきち編】」に引き続き、
今回はリュイの様子をお伝えしますw

リュイといえば、
電動歯ブラシが大好きで、
過去にもその様子を何度かご紹介してきました。

電動歯ブラシがお気に入りのリュイ → そのときの記事

電動歯ブラシでくしゃみするリュイと電動歯ブラシが苦手なゆきち → そのときの記事

電動歯ブラシで呼び寄せられるリュイ → そのときの記事


それに加え、
リュイをお迎えした生後2か月くらいから、
コットンでの歯磨きをほぼ毎日続けていることもあり、
歯ブラシでの歯磨きも余裕でしょ!?

って正直思っておりました。。


リュイがどんな反応を示したのか、
ぜひ動画でご覧くださいな^^

※音声あり!! 約1分18秒


リュイの唸り声だの鳴き声だの、
おわかりになりましたでしょうか…?
私、思わず笑っちゃってますけど(^^ゞ

リュイは「声だけ番長」で、
すぐにウーシャー言うんですが、
このときも絶好調でしたね(笑)

ま、歯磨きはいまいち満足にできませんでしたが、
ゆきちへの誕生日プレゼントで、
しっかり楽しませていただきましたw
楽しんだのは飼い主たちだけですが(^^ゞ

ゆきちへの誕生日プレゼント、
さすがに歯ブラシだけじゃないよね?って思われた方、
大正解です♪

ってことで、
次回の記事では歯ブラシじゃないプレゼントをご紹介いたしますね。

心が折れにくいはずの歯ブラシでの歯磨き【ゆきち編】

先日、4歳のお誕生日をお迎えしたゆきち。
前日にお祝いはしたものの、
プレゼントがないって気づいちゃった方もいたと思います(^^ゞ

でも実は、
事前に市内の大手ペットショップに行きまして、
プレゼントは購入してあったんです。

そのショップはかなり大きくて、
しばらくうろうろしていた私の目に飛び込んできたのがコチラ↓

DSC05972 (1)

そう、
ゆきちが確実に喜ばないであろう歯ブラシです(笑)

リュイとゆきちはお迎えした頃から、
お湯で湿らせたコットンで、
毎日歯を拭いているんですが、
本格的な歯ブラシで歯を磨いたことはありません。

あ、リュイは電動歯ブラシは大好きですが、
歯を磨かれるのは嫌いなんです(>_<)


ってことで、
初めてゆきちが歯ブラシで歯磨きしている姿、
動画で撮影しましたのでぜひご覧くださいな^^




ゆきちをアップめにしてもう1本(笑)



このレベル、
世間的には歯磨きできてる方なんじゃないかと思うんですが、
コットンでも拭きにくい下の歯と奥歯はあまり磨けてない気がします。。


ゆきちには、
歯ブラシの種類なんてあまり関係ないんじゃないのかなー、
なんて思ってしまった飼い主なのでした(^^ゞ



※現在諸事情によりコメント欄は閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントも滞りがちになると思いますが、
 何卒お許しくださいませm(__)m

問題発生

一昨日の記事「ハマってますw」でご紹介した、
紫のリリアンのおもちゃ。
リュイにジャンプしてもらうために竿につけたところ、
それまでこのおもちゃには興味を示さなかったゆきちが、

DSC05721 (1)

食いついちゃいました…(-_-;)
しかも寝技のみ(>_<)


DSC05726 (1)

お口に入れて、


DSC05731 (1)

お得意の引っ張り芸まで繰り出してます。。

でも、ゆきちのよだれの匂いが染み付いちゃうと、
リュイが遊ばなくなっちゃうんですよねー。

ってことで、
急遽イモ虫状態のトンボじゃらしに持ち替えて、

DSC05776 (1)

部屋を移動し、


DSC05777 (1)

リリアンのおもちゃを忘れさせる作戦に出ることに(笑)


当のゆきちは、
私たちの作戦に気づいているかどうかはわかりませんが、

DSC05793 (1)

イモ虫を捕まえようとして、


DSC05794 (1)

逃げられてボー然としたりしながらも、


DSC05797 (1)

嬉しそうに遊んでおりました。


リリアンのおもちゃは、
ゆきちのよだれの匂いが消えるまで、
しばらく天日干しにしようと決めた飼い主なのでしたw


【近況報告】
本日、休日出勤です…(-_-;)


【拍手コメントをくださった方々へ】
拍手&コメントありがとうございましたm(__)m
親バカなのは重々承知してますが、
遊んでるリュイ、めっちゃかわいいでしょ~♡
レアですからね(^^ゞ



※本日コメント欄開けてます♪
お返事遅くなるかもですが(^^ゞ

ハマってますw

我が家のゆきち坊っちゃん。
あいかわらず、
羽根も目玉もとれてしまったイモ虫状態のトンボじゃらしがお気に入りw

DSC05655 (1)

プリケツを見せつけながら、


DSC05668 (1)

低いけどバンザイジャンプをしたり、


DSC05684 (1)

お口を開けて、


DSC05692 (1)

踊ったり(笑)


でもね、
リュイも負けてませんよ~!!
リュイがただ今ハマってるのは、
紫のリリアンのおもちゃ。
竿につけてひと振りしたら、

DSC05694 (1)

無理な体勢でひねりを入れた結果、


DSC05695 (1)

もんどりうって転倒。。


リリアンのおもちゃを捕まえられないことに、

DSC05704 (1)

相当いら立っておりました(笑)


それぞれがハマっているおもちゃがある幸せを、
噛みしめずにはいられない飼い主なのでしたw


【前回の記事に拍手コメントをくださった方々へ】
拍手&コメントありがとうございましたm(__)m
私の帰宅時にリュイとゆきちが無反応になって、
今はもうそれが当たり前になってます(>_<)
ダンナの帰宅が私より早いせいもあるのかなー。
でも、リュイは私の帰宅に気づくと、
とりあえず近づいてきて鳴いてくれるんですよ。
帰宅後、30分以上はたってるんですけどね(^^ゞ

振動ユニットの使い道、
アドバイスくださった方々、ありがとうございましたm(__)m
私たち、超アナログ夫婦なので、
難しいことはさっぱりわからないのですが、
いろいろなもので試して様子を見たいと思います。
何かいいアイディアが浮かびましたら、
ぜひまたアドバイスをお願いします!


※現在諸事情によりコメント欄は閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントも滞りがちになると思いますが、
 何卒お許しくださいませm(__)m

振動ユニットin茶封筒

さかのぼること1か月。
私、とある筋からリュイの大好きな振動ユニットを入手いたしましたw
振動ユニットとは、いわば“G”のおもちゃのようなもので、
ブーンという振動音がするんです。

で、これをどう加工すればリュイの気に入るおもちゃになるかと、
構想を練ってはいたのですが、
なかなかいい案が思い浮かばず。。

ってことで、
昔懐かしって感じの茶封筒に、
電源をONにして入れてみましたw

すると、

DSC05603 (1)

期待通りに興味を示すリュイ。

しかし、

DSC05605 (1)

なぜか距離を置く…(-_-;)

って思ったら、

DSC05606 (1)

ゆきちまで興味を示して接近してきました(^^ゞ

ってことで、

DSC05607 (1)

茶封筒をつまみ上げてリュイに近づけたところ、
興味復活ヽ(´∀`)ノ

再度床に置いたら、

DSC05611 (1)

ていていってしてましたw

でも、
長続きせず(>_<)


仕方がないので、
再び私が茶封筒をつまみ上げると、

DSC05617 (1)

近寄ってきてスンスンし、


DSC05618 (1)

鼻の頭をひとなめ(笑)

残念ながら、
これ以上盛り上がることはありませんでした…


振動音には食いつくんだけどなぁ。。

この振動ユニットを使ったおもちゃの構想を、
イチから練り直すことを決意した飼い主なのでした(^^ゞ


【拍手コメントをくださった方々へ】
拍手&コメントありがとうございましたm(__)m
平日コメント欄を開けられずに申し訳ありません…

私、平日は残業なしでも11時間くらい留守にしてるんですが、
先週までは出迎えに来てくれていたリュイが昨日から来なくなり、
ゆきちにいたっては、
出迎えもしないどころか、
寝たままで振り向きもしなくなりました…(-_-;)
私、あなたたちのためにがんばってるんですけど(>_<)

って感じではありますが、
ほんの少しずつ新しい職場や生活に慣れ始めたかもしれません。
引き続き今週もがんばりまーす!


※現在諸事情によりコメント欄は閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントも滞りがちになると思いますが、
 何卒お許しくださいませm(__)m

ゆきちの領地を侵すリュイ

前回の記事「ゆきち、4歳(^^)/」にたくさんの拍手やコメント、
ありがとうございましたm(__)m
とても嬉しかったです。

ゆきちと出会い、家族になれたことに感謝しつつ、
いつか出会った日のように甘えてくれることを信じて、
溺愛し続けようと思います^^

本当にありがとうございました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


我が家の2階猫部屋のキャットタワーは、
基本的にゆきちの領地です。

DSC05602 (1)

ここにいれば、
誰にも邪魔されることなく、
安全に平和に過ごせると思っているよう。

しかーし、
ある日突然、
リュイが動きました!!(@_@;)


DSC05744 (1)

ゆきちが寝ていた段の一段下に飛び乗り、


DSC05742 (1)

ゆきちがほとんど入ったことのないBOXに興味津々w

そして、
ついに、

DSC05745 (1)

頭を突っ込んで、


DSC05748 (1)

むちむちのおちりを見せびらかしながら、


DSC05749 (1)

中に入ったっ!!Σ(゚д゚|||)

その後はすぐに、
中でUターンして、

DSC05809 (1)

顔を出し、


DSC05811 (1)

そのまま外に出ちゃいました(^^ゞ

すると、
領地の異変を感じたらしく、

DSC05758 (1)

空のBOXに駆け寄るゆきち(笑)

ここへきて、
リュイが領地拡大に乗り出したようです。
1階も自由に行き来しているリュイの方が、
2階にひきこもってることの多いゆきちに比べ、
はるかに領地は広いと思うんですけどね(^^ゞ

リュイの領地拡大に対し、
ゆきちがどうでるか、
ちょっとワクワクしちゃってる飼い主なのでしたw


※現在諸事情によりコメント欄は閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントも滞りがちになると思いますが、
 何卒お許しくださいませm(__)m