るう家の節分【撮影苦労話:2】

前回の記事「るう家の節分【撮影苦労話:1】」の続きですw

被り物に抵抗が少ないゆきちの単独写真撮影が順調に進み、
いよいよ大御所リュイにご登場いただくことに。

リュイは最初からご機嫌ナナメだったので、
最初からおやつでご機嫌取りをしたんですが、

DSC00420 (1)

ダンナが用意したのが、
よりによってリュイの嫌いなササミ味のちゅ~る。。


DSC00422 (1)

ご覧の通り、
ちゅ~るを拒否しています…(-_-;)

そして、
ダンナがゆきちを抱き上げて、
リュイに近づけてみたら、

DSC00425 (1)

かわいいお顔で見上げていると見せかけて、


DSC00427 (1)

次の瞬間、


DSC00428 (1)

力いっぱいの、


DSC00429 (1)

「シャー――ッ」が炸裂。。


DSC00432 (1)

「ちょっとやりすぎちゃった?」なんてお顔をしてましたが、


DSC00438 (1)

完全にビビったゆきち、


DSC00444 (1)

瞳孔が開いて腰が引けちゃってます(笑)


ってことで、
まだまだ続きますww


※本日、残業確定でございます…(-_-;)
 ってことで、申し訳ありませんが、コメント欄閉じさせていただきますm(__)m
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきますので、
 ご了承くださいませm(__)m

るう家の節分【撮影苦労話:1】

るう家での被り物撮影は、
いつも被り物に抵抗が少ないゆきちから。

DSC00299 (1)

今回の鬼の被り物はいまいち気分が乗らないようだったので、


DSC00300 (1)

ちゅ~るでご機嫌とり(^^ゞ


DSC00302 (1)

ゆきちの目線の先には、


DSC00304 (1)

常にダンナの持つちゅ~る(笑)

だから、

DSC00315 (1)

舌が出ちゃってたり、


DSC00319 (1)

物欲しそうなお顔をしてたり、


DSC00321 (1)

べろりんちょってしちゃってたりw


DSC00325 (1)

耳折れスコのふりをして、


DSC00328 (1)

「おて」もできるぞアピールして、


DSC00335 (1)

ご褒美に、


DSC00337 (1)

おやつをもらって、


DSC00354 (1)

もう1回耳折れスコのフリ(笑)


でも、
さすが被り物に強いゆきちらしく、

DSC00357 (1)

こんないいお顔&ポーズで決めてくれたり、


DSC00373 (1)

被り物が全く見えない動きをしてくれたりと、
大活躍をしてくれたのでした。

ま、
ゆきちの恐れる、
大御所リュイがまだ登場してませんからね(笑)

ってことで、
次回に続きますw


※今年も諸事情により、
 平日はコメント欄を閉めさせていただきます。
 みなさまへの訪問&コメントも滞りがちになると思いますが、
 ご了承くださいませm(__)m

るう家の節分

記事にするのに1日遅くなっちゃいましたが、
るう家でも節分をやりましたよ♪

今年はゆきちが、

DSC00306 (1)

鬼の役w

きっとリュイは、
適役だと思ってくれたに違いありません(笑)

あいかわらず、
被り物をしていても、

DSC00367 (1)

フットワークが軽いっ!!


一方のリュイは、というと、

DSC00381 (1)

恵方巻きを気にしていましたが、


DSC00394 (1)

ゆきちに気づいたとたん、
露骨に嫌なお顔…(-_-;)


DSC00403 (1)

ゆきちはまだ表情が変わるんですが、


DSC00406 (1)

リュイは安定の仏頂面(>_<)


DSC00417 (1)

被り物も嫌だけど、
被り物をしているゆきちの近くにいるのはもっと嫌みたいでした(^^ゞ


たったこれだけの写真を撮るのに、
実はいろいろな苦労がありまして。。

ってことで、
次回からは「るう家の節分【撮影苦労話】」をお届けします(笑)



※今年も諸事情により、
 平日はコメント欄を閉めさせていただきます。
 みなさまへの訪問&コメントも滞りがちになると思いますが、
 ご了承くださいませm(__)m

風邪&インフルの代償

ご心配をおかけいたしましたが、
ようやく私たち夫婦の風邪&インフルは落ち着きました。
ま、義弟&義母に感染拡大してしまいましたが…(-_-;)

そんなこんなで、
5人家族中4人が病んでる状態であったるう家、
遊びたい盛りのゆきち坊っちゃんには、
我慢できないくらい退屈だったようでして。。

夜中や早朝に、
独り遊びに夢中で大騒ぎをしておりました(>_<)

ってことで、
回復した私たちがゆきちをおとなしくさせるべく、
久しぶりにおもちゃで遊ぶことに(^^ゞ


DSC00232 (1)

とくに目新しいわけでもないトンボじゃらしですが、


DSC00239 (1)

Y字バタバタで駆け回り、


DSC00240 (1)

腕の筋肉もモリモリ♪


DSC00247 (1)

後ろ姿だけど跳ねてるし、


DSC00250 (1)

おめめも真っ黒w


DSC00252 (1)

ステップ踏んで、


DSC00253 (1)

おちりをぷりっ(笑)


DSC00259 (1)

お口を開いて、


DSC00269 (1)

トンボじゃらしに食いついて、


DSC00274 (1)

1回冷静になって、


DSC00280 (1)

もう1回食いついて、


DSC00283 (1)

もう、


DSC00289 (1)

放す気はないそうです(笑)


さて、
これだけ遊んだゆきち坊ちゃまは、
翌朝までぐっすり寝てくれるのでしょうか…!?

「寝ていない」に1票!
思わず残念な投票をしてしまった飼い主なのでした(^^ゞ


※本日、コメント欄開けてます♪