ゆきちとボール【後編】

前回の記事「ゆきちとボール【前編】」の続きですw

ワンオペ=ひとり遊びを始めてしまったゆきち坊っちゃん。
でもね、やっぱりすぐ飽きるんです…(-_-;)

するとそのとき、
遊びの神様が現れましたっ!!

「ゆっきー、もう飽きちゃったの?
 じゃあ、オレが遊んでやるね」

えぇ、もちろんダンナです(笑)

そして、
ダンナがボールを投げた途端、

DSC01337 (1)

好感触♪


ダンナがボールを投げ上げたら、

DSC01340 (1)

キラキラおめめで見上げて、


DSC01342 (1)

激突したらしく、
この表情(笑)


DSC01356 (1)

激突された恨みを晴らすべく、


DSC01357 (1)

ボールを自ら投げ上げ、


DSC01358 (1)

叩きつけるかと思いきや、


DSC01359 (1)

奇妙な動きww


DSC01364 (1)

その後も自分でボールを弾いては、


DSC01369 (1)

かわいいお顔で、


DSC01383 (1)

飛びつき、


DSC01386 (1)

わざわざ難易度を上げるために、
布団の下に押し込むゆきち(笑)


ゆきち、6月末には5歳になります。
いつまでこんなアグレッシブに遊んでくれるんだろう…?

ゆきちが遊ばなくなった日のことを考えてしまい、
その考えを打ち消した飼い主なのでした。。


※現在、諸事情により、
 コメント欄を閉めさせていただいております。
 みなさまへの訪問&コメントもできませんこと、
 申し訳ございませんがご了承くださいませm(__)m

ゆきちとボール【前編】

我が家の遊び大好きゆきち坊っちゃん。
仕事で疲れ切って横たわっている私の体の上を飛び回り、
頭突きを何度も食らわせる「遊んでアピール」。。

そんなわけで、

DSC01307 (1)

ゆきちの「遊んでアピール」に応えるべく、


DSC01310 (1)

ワンオペでおもちゃを投入w


今回投入したのは、
ゆきちの大好物だけど、
食べちゃいそうで怖い、
吹き上げパイプのボール(^^ゞ

投げ上げたら、

DSC01312 (1)

立ち上がって狙い、


DSC01313 (1)

打ち返すっ!!Σ(゚д゚|||)


ワンオペ=私がおもちゃ&カメラ担当っていうつもりだったんですが、

DSC01322 (1)

ボールを自分で投げ上げ、


DSC01323 (1)

それを捕らえようとして、


DSC01325 (1)

ジタバタ大暴れして、
気づけば、


DSC01327 (1)

ゆきちのワンオペ=ひとり遊び(笑)


DSC01329 (1)

ボールを捕まえて、
一息ついてますw

ま、遊び大好きゆきちですから、
こんなんで終わるわけないんですけどねーww

ってことで、
次回に続きます♪


※現在、諸事情により、
 コメント欄を閉めさせていただいております。
 みなさまへの訪問&コメントもできませんこと、
 申し訳ございませんがご了承くださいませm(__)m

飼い主とリュイの野望【番外編】

前回の記事「飼い主とリュイの野望【後編】」の続きです(笑)

結局リュイとチューリップを撮ることを諦め、
リュイだけを撮影していた私。

ちょっと前まで、
「中に入れろ」と玄関扉の前で鳴いていたリュイが、
なぜか玄関から離れたじゃありませんか。

そして、
ご近所の猫さんが庭に入らないように張ってあるネットに、

DSC01304 (1)

自ら顔を突っ込む(笑)


ようやく野望実現にテンションが上がったか?

と思いきや、
玄関扉に何気なく目をやると、

DSC01302 (1)

ガラス越しに見える、
ブルーホワイトのハチワレ(笑)

しかも、

DSC01303 (1)

鳴いてますww


この後、
リュイを玄関から入れようとしたところ、
盛大にシャーシャー言って、
ゆきちを威嚇したリュイなのでした(^^ゞ


※現在、諸事情により、
 コメント欄を閉めさせていただいております。
 みなさまへの訪問&コメントもできませんこと、
 申し訳ございませんがご了承くださいませm(__)m

飼い主とリュイの野望【後編】

前回の記事「飼い主とリュイの野望【前編】」の続きですw

野望を実現させ、
お外に出たというのに、
ご近所さんが車を開け閉めする音や、
お散歩で通りがかったワンちゃんに怯え、
すっかりご機嫌斜めのリュイ。。


DSC01289 (1)

外階段を1段下りるのがやっとです(^^ゞ


飼い主は何とかしてチューリップに近づいてほしいのに、

DSC01296 (1)

鳥さんの声に気をとられ、


DSC01297 (1)

きょろきょろと、


DSC01298 (1)

落ち着きなく、


DSC01300 (1)

辺りの様子をうかがっています。


DSC01301 (1)

ダンナを見上げてかわいいお顔も♥♥♥


「猫と花と空」どころか、
「猫」しか撮れなかった飼い主なのでした…(-_-;)


※現在、諸事情により、
 コメント欄を閉めさせていただいております。
 みなさまへの訪問&コメントもできませんこと、
 申し訳ございませんがご了承くださいませm(__)m

飼い主とリュイの野望【前編】

飼い主には以前から野望がありまして。
リュイとゆきちの猫団子を撮るという、とてつもなく大きな野望(笑)から、
「猫と花と空」の写真を撮るという、些細な野望までw

温暖な静岡でも、
まだ桜はあまり咲いていないんですが、

DSC01287 (1)

我が家のチューリップが、


DSC01288 (1)

咲きました♪

背景に狸がたくさん写ってますが、
これはお義母さんの趣味です(笑)


そんなわけで、
週末の貴重なたった1日のお休みに、
しかも病院だの銀行だの野暮用を済ませた後に、

DSC01285 (1)

リュイを連れ出してみましたw


リュイはリュイで、
毎朝のように玄関扉の前で「出せ」と鳴くので、
飼い主とリュイ、ふたりの野望が一致したってことで。


でもね、タイミング悪く、
ご近所さんが車で帰宅なさったため、

DSC01286 (1)

音が怖くて完全にビビっちゃってます…(-_-;)


はたして、「猫と花と空」は撮れるのか!?

次回に続きます(笑)


※現在、諸事情により、
 コメント欄を閉めさせていただいております。
 みなさまへの訪問&コメントもできませんこと、
 申し訳ございませんがご了承くださいませm(__)m