ゆきちvsカブトムシ【前編】
昨日は間違えて先の記事を公開してしまい、
申し訳ございませんでしたm(__)m
ご指摘くださった方、ありがとうございます。
ネタバレしちゃってますが、
正しい順番で後悔し直しますので、
よろしければお付き合いくださいませ<(_ _)>
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
今まで内緒にしておりましたが、
(内緒にするほどのことでもないんですが(^^ゞ)
我が家には今、かなりの数の虫がいまして。。
昆虫のいる入れ物がコチラ↓

こんな感じの入れ物が複数置いてあります。
中身はカブトムシとクワガタです。
親戚の子どもが欲しいというので、
ご近所さんが捕まえて来てくれるんですが、
多いときは我が家に20匹近くいることもあります。
リュイもゆきちもあまり関心はなさそうなんですが、
夜になると活発に活動を始めて結構な音がするので、
とくにゆきちは気になるらしく。
寝ずの番をしていた日もあったようでした。
だってもう2か月くらい、
1週間に1度は虫が届いているんですもん(^^ゞ
でも、直接接することがないままだったので、
初めて虫とご対面させてみました♪
岐阜時代はビビってましたが、
静岡に来て性格が変わったゆきち、
さてどうなるか…!?
すると、

軽く顔を近づけてスンスンした直後、

いきなり左手でパーンチ!!(@_@;)

さすがカブトムシ、
もちろん無傷ですw
でも、警戒して動かなくなってしまったので、

長期戦の構え(笑)
カブトムシが動き出したら、

そーっと手を伸ばし、

またもやパンチ(゚△゚;ノ)ノ

反応をうかがって、
イケると思ったのか、

さらに攻撃し、

顔を近づけるという、

暴挙にっ!!((((;゚Д゚)))))))
そして、
何があったのかはよく分かりませんでしたが、

再び攻撃を加えるゆきちなのでした(笑)
※本日、コメント欄開けてます♪
申し訳ございませんでしたm(__)m
ご指摘くださった方、ありがとうございます。
ネタバレしちゃってますが、
正しい順番で後悔し直しますので、
よろしければお付き合いくださいませ<(_ _)>
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
今まで内緒にしておりましたが、
(内緒にするほどのことでもないんですが(^^ゞ)
我が家には今、かなりの数の虫がいまして。。
昆虫のいる入れ物がコチラ↓

こんな感じの入れ物が複数置いてあります。
中身はカブトムシとクワガタです。
親戚の子どもが欲しいというので、
ご近所さんが捕まえて来てくれるんですが、
多いときは我が家に20匹近くいることもあります。
リュイもゆきちもあまり関心はなさそうなんですが、
夜になると活発に活動を始めて結構な音がするので、
とくにゆきちは気になるらしく。
寝ずの番をしていた日もあったようでした。
だってもう2か月くらい、
1週間に1度は虫が届いているんですもん(^^ゞ
でも、直接接することがないままだったので、
初めて虫とご対面させてみました♪
岐阜時代はビビってましたが、
静岡に来て性格が変わったゆきち、
さてどうなるか…!?
すると、

軽く顔を近づけてスンスンした直後、

いきなり左手でパーンチ!!(@_@;)

さすがカブトムシ、
もちろん無傷ですw
でも、警戒して動かなくなってしまったので、

長期戦の構え(笑)
カブトムシが動き出したら、

そーっと手を伸ばし、

またもやパンチ(゚△゚;ノ)ノ

反応をうかがって、
イケると思ったのか、

さらに攻撃し、

顔を近づけるという、

暴挙にっ!!((((;゚Д゚)))))))
そして、
何があったのかはよく分かりませんでしたが、

再び攻撃を加えるゆきちなのでした(笑)
※本日、コメント欄開けてます♪