今度は水族館♪

今年の夏はすっかり、
富士サファリパークにハマってしまった私たち。

今度は水族館に行ってみました♪
遊んでばかりいるようですが、
今月後半から来月中旬まで、
仕事がめっちゃ忙しくなるので、
事前充電ですw


DSC03919 (1)

カメを見て、


DSC03921 (1)

コツメカワウソを見て、


DSC03922 (1)

癒される私たち。


DSC03939 (1)

イルカも鳴いて歓迎してくれました。


ここは、伊豆三津シーパラダイス。
前に来たのは20年以上前のことなので、
すっかり忘れちゃってましたが、
フツーの水族館と違い、
ショーがメインの水族館です。


DSC03946 (1)

ショーがない時間帯は、
みんなのんびりしていました。


DSC03948 (1)

私が夢中になったのはトド


DSC03949 (1)

まあるいおめめとか、


DSC03950 (1)

キバを出して威嚇するところなんて、


DSC03953 (1)

我が家のリュイお嬢様にそっくり(笑)


DSC03955 (1)

ダンナはこの子↑に夢中になって、
「美人だな~」
「いい顔してるよな~」
「モテモテだよな~」
と、数少ないボキャブラリーを駆使して絶賛してましたw


DSC03977 (1)

セイウチのえさやりショーを見ていたら、


DSC03982 (1)

たるみのある体つきが、


DSC03983 (1)

またもやリュイに見えて。。


肝心のショーでは、

DSC04001 (1)

アシカの笑顔も見たし、


DSC04006 (1)

私が夢中になったトドのてつまるくんが、


DSC04013 (1)

その巨体を揺らしながら、


DSC04019 (1)

あっかんべーをするところも見ることができました^^


DSC04054 (1)

あ、もちろん、
イルカのショーも見ましたよ。

そして、
帰り際に先日ヒヨコさんを獲ったのと同じUFOキャッチャーで、
水族館バージョンがあったので、
ダンナが挑戦したところ、

DSC04059 (1)

ゆきちのおもちゃを大量にGET!!

これに気をよくしたダンナ、
もう1度チャレンジしましたが、
2回目は1つも獲れませんでした(^^ゞ


たっぷり充電はしたけど、
仕事が忙しくなるのは嫌だな~と、
往生際の悪い飼い主なのでしたw


※本日、コメント欄開けてます♪