更新お休みします

1週間ほど、更新お休みさせていただきます。
リュイとゆきちは元気です。
ご心配なく。

新しいモノは何でも好き

昨日のこと。
猫ブログ「ぐりきんぐ」のまりおさんから、
素敵な贈り物が届きました。

DSC08161 (1)

リュイとゆきちのおもちゃと、
人間用のお菓子やおつまみまで♪

まりおさん、ありがとうございましたm(__)m


上の写真でお気づきでしょうか?
あのオトコが写り込んでいることに…(-_-;)

撮影が終わると、

DSC08162 (1)

ソッコーでいただいたボールでサッカーを始め、


DSC08163 (1)

遊ぶゆきちの姿を撮影しようとすると、
すぐに遊ぶのをやめるという。。


DSC08164 (1)

リュイも新しいおもちゃにはしゃぐゆきちを、
じっとりしたおめめで見つめていますw

リュイにはリュイのおもちゃとして、
赤いリボンのおもちゃをプレゼントしていただいたので、
1階へ下りて行ったリュイと遊ぶためにおもちゃを持って下りて行こうとしたら、

DSC08165 (1)

階段の途中でゆきちに食いつかれたっ!!((((;゚Д゚)))))))


DSC08166 (1)

よだれはつけないでくれーーーっ!!(>_<)


DSC08168 (1)

飼い主の願いもむなしく、
ひとしきり遊びつくしたゆきちなのでした(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m



甘えん坊

私が2階に上がってきたら、
急いで布団に横たわるゆきち。

DSC08130 (1)

これは絶対に誘ってますよね?

ってことで、

DSC08131 (1)

なでさすってさしあげることにw


DSC08132 (1)

ものすごーく、


DSC08133 (1)

迷惑そうな顔に見えますが、


DSC08134 (1)

ゴロゴロ言っているんですよ(笑)

でも、
調子に乗りすぎると、

DSC08135 (1)

突然噛んでくるんですけどね(^^ゞ

このツンデレっぷりがたまらない飼い主なのでしたww


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

またたびドーナッツ

ゆきちに激しく遊んでいただくために、
久しぶりにおもちゃにまたたびドーナッツをくっつけてみました。

すると、

DSC08085 (1)

ソッコーで口に入れようとして、


DSC08086 (1)

口のまわりにこすりつけ、


DSC08090 (1)

香りを堪能し、


DSC08091 (1)

大きなお口を開けて、


DSC08093 (1)

べろりんちょ(笑)


DSC08096 (1)

以前はしばらく舐めていたのに、


DSC08109 (1)

すぐに食べちゃいました。。


DSC08110 (1)

激しく遊んでいただくはずが、


DSC08111 (1)

単なるオヤツの時間になっちゃいました…(-_-;)


DSC08112 (1)

どうして、


DSC08113 (1)

またたびドーナッツを食べると怖いお顔になるんでしょう??


DSC08116 (1)

そして、


DSC08120 (1)

満足気に毛づくろいを始めるゆきちなのでした(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

一瞬、覚醒

ゆきちと遊んでいたら、
突然覚醒しました。

DSC08073 (1)

ってことで、
見切れています(^^ゞ


DSC08075 (1)

妙に貫禄があります(笑)


DSC08076 (1)

久しぶりに「シャー」もいただき、


DSC08077 (1)

いよいよジャンプかと思いきや、


DSC08079 (1)

転がった…(-_-;)


DSC08080 (1)

覚醒したのは、


DSC08082 (1)

ほんの一瞬(>_<)

もっと激しく遊んでほしいのになぁ。。

そろそろ次のおもちゃを発注すべきか…?
おもちゃ開発担当大臣の顔色をうかがう飼い主なのでしたw


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

成長したゆきち

最近のゆきちはアクティブに遊んでくれません。

DSC08058 (1)

気のせいか、


DSC08059 (1)

冬毛のせいか、


DSC08060 (1)

ムチムチに見えます(笑)


DSC08061 (1)

明け方になると、


DSC08062 (1)

寒くなるのか、


DSC08066 (1)

私の胸の上に乗ってきて寝るんですが、


DSC08067 (1)

正直、重いです。。

以前は「貧相」だったゆきちも、
ブリショ男子として立派に5kg超級に成長してくれました。
成長は嬉しいけれど、
上に乗られると重い…(-_-;)

複雑な気持ちの飼い主なのでした(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

目が…

先日のこと。
ゆきちと遊ぼうと思ったら、
全然やる気がなく、
久しぶりのおもちゃを出しても、

DSC08042 (1)

コレ↑が限界(^^ゞ

仕方がないので、
古いトンボじゃらしを出したら、

DSC08050 (1)

ちょっと興味を示し、


DSC08056 (1)

おひげの花も咲きました♪


DSC08057 (1)

寝転んでいるけれど、
なかなかの食いつきww


DSC08052 (1)

抱え込んでしばらくしたら、


DSC08053 (1)

トンボじゃらしの目がとれたΣ(゚д゚|||)

危ない、危ない。
誤飲されたら大変だわ(>_<)

決定的瞬間を撮れなかった飼い主なのでした(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

テンションを上げる方法

本日、簡単更新です(^^ゞ

私は半ば社畜のように働いているのですが、
(会社の名誉のために言っておくと、ブラックではありませんw)
当然のことながら、
テンション下がってやってられないっていうこともあります。

そんなとき、
私のテンションを上げてくれるグッズをご紹介します♪

1つめがコレ↓

DSC08038 (1)

ボケちゃったけど、
リュイ柄のガーゼハンカチです。
これを見るたび癒されます。

そして、
もう1つがコチラ↓

DSC08040 (1)

同じシリーズのゆきち柄。
魚の骨をくわえているあたりもそっくり(笑)

トイレに行くたび、
テンションを上げることができますw

小さな幸せを感じて、
癒される飼い主なのでした。
我ながらちょろい(笑)


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

執念

前回の記事の続きですw

ねこじゃらしのススキ版で、
夢中になって遊ぶゆきち。

そのうち、

DSC08017 (1)

本格的に食いついちゃいました。


DSC08019 (1)

こうなると、
ゆきちはどんなに引っ張ってもおもちゃを放しません。


DSC08020 (1)

おててでもしっかり押さえて、


DSC08025 (1)

しゃぶしゃぶ、


DSC08027 (1)

がつがつ(笑)


DSC08030 (1)

引っ張っても放してくれないので、
仕方なく私がおもちゃを放したら、


DSC08031 (1)

おもちゃをくわえて暗闇に移動。。


DSC08033 (1)

ようやく取り返してもうひと遊び。


DSC08032 (1)

かわいいお顔とポーズに見えますが、
実は「シャーッ!!」って叫んでます(^^ゞ


1mmも跳んでないくせに。。
って思っちゃった飼い主なのでしたw


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

跳ばないゆきち

リュイがダイエットしていることを知ってか知らずか、
毎日早朝からリュイを追いかけ回すゆきち。。
リュイを走らせてくれるのはありがたいけれど、
ちょっとその時間は早すぎるんだよね…(-_-;)

ってことで、
先日購入した新しいおもちゃで遊んでさしあげることに。

DSC07995 (1)

新しいモノ大好きなゆきちは、


DSC07997 (1)

すぐに立ち上がり、


DSC07988 (1)

おててを開いてからのー、


DSC07989 (1)

えいっ、



DSC08001 (1)

えいっ。



DSC08007 (1)

おめめも真ん丸で、


DSC08003 (1)

こんなに夢中なのに、


DSC08008 (1)

1mmも跳んでいません(^^ゞ


DSC08009 (1)

角度のせいか、
やけに丸々として見えます(笑)


DSC08010 (1)

ねこじゃらしのススキ版なんですが、
食いつきだけは抜群です!


ってことで、
次回に続きますw


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m