2021年を振り返る
早いもので、
今日はもう大晦日ですね。。
ってことで、
るう家の2021年を「3大ニュース」で、
歩いてくるリュイとともに振り返ってみたいと思いますw

第3位 ダンナの人差し指が潰れた事件

私は会社にいて、
ダンナからのメールでこの件を知りました。
「指が潰れた」という言葉を目にしたときは、
「大げさな」と思いましたが、
出てくるワードが「救急搬送」「労災」と続くので、
半信半疑で帰ってきました(笑)

おかげさまで今は、
「やや変形しているかな?」というところまで回復しております。
その節はご心配をおかけしました。。

第2位 義父の難病発覚事件

これは比較的最近のことなので記憶に新しいです(^^ゞ
難病を発症したことももちろん衝撃なんですが、
難病であることが判明したきっかけが、
「お義母さんがお義父さんの眉毛を切ろうとして瞼を切ったこと」。。

おかげさまで今は、
瞼の傷の抜糸も済んできれいに治っており、
「突発性血小板減少紫斑病」の症状も落ち着いております。

第1位 ジュディがるう家の一員になった事件

ジュディをお迎えしたことにより、
リュイとゆきちの「トイレではしないぞ問題」が発生し、
家にいる時間が一番長いお義母さんがかなり大変だったようです。

おかげさまで今は、、
と言いたいところですが、
リュイの問題は解決したものの、
ゆきちのOB率がかなり上がっておりまして…(-_-;)
ゆきちのトイレポーズを真似たジュデイまでOBするという、
悪循環が続いております(>_<)
来年の大晦日こそは、
るう家の3ニャンの猫団子を眺めてニヤニヤしながら過ごしたい。。
まだ1年もあるというのに、
心のどこかで「無理じゃね?」って思っちゃってる飼い主なのでした(^^ゞ
みなさま、
どうぞ良いお年をお迎えくださいませm(__)m
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもお休みしております。
申し訳ございませんm(__)m
今日はもう大晦日ですね。。
ってことで、
るう家の2021年を「3大ニュース」で、
歩いてくるリュイとともに振り返ってみたいと思いますw

第3位 ダンナの人差し指が潰れた事件

私は会社にいて、
ダンナからのメールでこの件を知りました。
「指が潰れた」という言葉を目にしたときは、
「大げさな」と思いましたが、
出てくるワードが「救急搬送」「労災」と続くので、
半信半疑で帰ってきました(笑)

おかげさまで今は、
「やや変形しているかな?」というところまで回復しております。
その節はご心配をおかけしました。。

第2位 義父の難病発覚事件

これは比較的最近のことなので記憶に新しいです(^^ゞ
難病を発症したことももちろん衝撃なんですが、
難病であることが判明したきっかけが、
「お義母さんがお義父さんの眉毛を切ろうとして瞼を切ったこと」。。

おかげさまで今は、
瞼の傷の抜糸も済んできれいに治っており、
「突発性血小板減少紫斑病」の症状も落ち着いております。

第1位 ジュディがるう家の一員になった事件

ジュディをお迎えしたことにより、
リュイとゆきちの「トイレではしないぞ問題」が発生し、
家にいる時間が一番長いお義母さんがかなり大変だったようです。

おかげさまで今は、、
と言いたいところですが、
リュイの問題は解決したものの、
ゆきちのOB率がかなり上がっておりまして…(-_-;)
ゆきちのトイレポーズを真似たジュデイまでOBするという、
悪循環が続いております(>_<)
来年の大晦日こそは、
るう家の3ニャンの猫団子を眺めてニヤニヤしながら過ごしたい。。
まだ1年もあるというのに、
心のどこかで「無理じゃね?」って思っちゃってる飼い主なのでした(^^ゞ
みなさま、
どうぞ良いお年をお迎えくださいませm(__)m
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもお休みしております。
申し訳ございませんm(__)m