リュイのワクチン

先日のこと。
リュイの血液検査+ワクチン接種のため、
病院に行ってきました。

DSC08604 (1)

リュイはドライブが苦手で、
我が家から10分程度の距離でも口呼吸になりやすく、
しかもワンちゃんと先生が大嫌いでウーシャーがひどいので、
病院に連れて行くのも毎回一苦労です(^^ゞ


DSC08609 (1)

ところが、
今回は待合室で知らない猫さんと交互に鳴き交わしたり、
血液を一発で採取させたり、
まるで普通の猫さんのようなお利口っぷり(笑)


DSC08612 (1)

昨年の血液採取時は、
助手2人に手伝わせながら3本針を折った先生でしたが、
今回は1本の針で成功したので、
助手も含め、
みんなでリュイを大絶賛w
フツーに血液採取させただけですけどww


DSC08614 (1)

先生は「えらかったね~」と言いながら、
しつこいぐらいにリュイの頭を撫でてくれました。
ま、リュイは小さな声で唸ってましたけど(笑)

血液検査の結果も、
「健康です!」と先生が太鼓判を押してくださるほどでした。

毎回このくらいお利口なら、
病院行くのも大変じゃないよね、なんて帰りにダンナと話していたら、
キャリーバッグから異臭が…(-_-;)
チッコ、やってくれました(>_<)

ってことで、
やっぱりリュイを病院に連れて行くのは大変です(^^ゞ

でも、
1年に1回、
血液検査とワクチンには連れて行かなきゃなー。
って思う飼い主なのでした。。


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

ジュディの流儀

るう家への台風の影響を心配してくださったみなさま、
ありがとうございますm(_ _)m
静岡の断水がニュースになっていますが、
るう家は大丈夫です。
3ニャンも元気にお水飲んでます♪
とはいえ、市内はまだ混乱が続いていますので、
気を引き締めて過ごしたいと思います。

*************************************

先日のこと。
ゆきちが一人で転がっていたら、

DSC08503 (1)

ジュディが接近w

この時点で、
気づいたゆきちはシャーシャー言っています(^^ゞ

すると次の瞬間、
ゆきちとジュディが、

DSC08504 (1)

同時に動いたっ!!((((;゚Д゚)))))))


DSC08505 (1)

手を出し続けるゆきちに対し、

DSC08506 (1)

無言であっさり移動するジュディ。

そしてなぜか、

DSC08513 (1)

また元の場所に戻るジュディなのでした(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

台風15号の影響

台風被害、みなさま大丈夫でしょうか?
今回の台風15号は、るう家地方にかなりの影響を及ぼしてくれました。。

とはいうものの、
るう家は坂の途中にあるため、
浸水被害はなかったのですが、

DSC08655 (1)

駐車場には土砂や草木が流れ込み、

DSC08657 (1)

私が早朝出社するとき、
タイヤまわりの草木をどける手間が発生し、

DSC08659 (1)

通常の出社ルートは通行止めで、
会社まであちこちで冠水が発生しており、
迂回の連続でした…(-_-;)


DSC08661 (1)

仕事が休みだったダンナは、
駐車場の片付けに加え、
町内の片付けにも参加したそうで、
私が帰宅したときには、
真っ赤に日焼けした状態で、
ダウンしておりました。。
そして、明日も町内の片づけは続きます(>_<)


DSC08664 (1)

同じ静岡市内でも、
停電や浸水被害、さらには断水が続いているところもあり、
るう家は比較的被害が少ない方ではあります。


DSC08665 (1)

お猫様たちは、
昨夜の停電でエアコンが止まったことに人間が気づかず、
日中暑い中を過ごさせてしまいましたが、
とくに変わった様子はありません。
そこは本当に良かったです。

いつどこでどんな災害が起きるか分からない世の中になったことを実感するとともに、
そんな中でもお猫様を守らなければいけないという使命を、
改めて自分に言い聞かせた飼い主なのでした。


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

ゆきちを観察

先日のこと。
ゆきちが私の布団に転がっていたので、
カメラを持って近づくと、

DSC08457 (1)

カメラ目線w


DSC08456 (1)

一回伸びて、

DSC08459 (1)

再びカメラ目線(笑)


DSC08460 (1)

恥ずかしくなったのか、
お顔を隠し、

DSC08462 (1)

おててをべろべろ。


DSC08464 (1)

突然やめたと思ったら、

DSC08468 (1)

カメラをガン見(笑)


DSC08470 (1)

今度は片目だけ隠し、

DSC08475 (1)

おててを舐めたら、

DSC08477 (1)

寝起きの演技(笑)


DSC08494 (1)

真顔になって、

DSC08495 (1)

最初のポーズに戻りましたw

カメラ嫌いだと思っていましたが、
意外とサービスしてくれるゆきちなのでした(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

またたびの枝【ゆきち&ジュディ編】

前回の記事の続きですw

まりおさんからいただいた、
またたびの枝を堪能していたリュイを追い払い、

DSC08575 (1)

自分が顔をこすりつけるゆきち。

こすりつけるだけでは飽き足らず、

DSC08588 (1)

枝にがぶがぶ噛みついた結果、
泥酔(笑)

そこで、
ようやくジュディの番です。

DSC08591 (1)

酔っ払ったゆきちに驚いたのか、
座卓の下に半分隠れていましたが、

DSC08593 (1)

初めてのまたたびの枝におそるおそる鼻を近づけ、

DSC08594 (1)

冷静にスンスン(笑)

ジュディは鼻が詰まり気味のせいか、
ゆきちほど酔っ払うことはありませんでした(^^ゞ

3ニャン三様の反応で楽しませていただきました♪

まりおさん、
ありがとうございましたm(__)m


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

またたびの枝【3ニャン編】

前回の記事の続きです。

まりおさんにいただいた、
またたびの枝を堪能するリュイに、

DSC08540 (1)

座卓の下から忍び寄るゆきちw

と思ったら、

DSC08541 (1)

ジュディまでっ!!Σ(゚д゚|||)

もしかしたら、
るう家初のスリーショットかも!?(笑)


DSC08542 (1)

またたびの枝をべろべろ舐めるリュイを、

DSC08548 (1)

座卓の下からじっと見つめるゆきちw


DSC08550 (1)

一度視線を外し、

DSC08552 (1)

少しずつ、

DSC08556 (1)

そっと接近するゆきち。

引きで見ると、

DSC08562 (1)

こんな感じww

するとゆきち、

DSC08563 (1)

決死の覚悟でまたたびの枝にスンスン(笑)


DSC08566 (1)

まるで仲良しのような2ショットが撮れたと思ったら、

DSC08571 (1)

リュイが激怒(^^ゞ

しかし、

DSC08573 (1)

ゆきちも負けていません(>_<)


DSC08572 (1)

ゆきちにグイグイ押され、
顔をブンブン振るリュイなのでしたww

もう少し続きます(笑)


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

またたびの枝【リュイ編】

先日のこと。
日頃仲良くしていただいている、猫ブログ「ぐりきんぐ」のまりおさんから、
素敵なプレゼントをいただきました♪

まりおさん、人間用の美味しいおやつや珍しいものを、
たくさんありがとうございましたm(__)m

その中に入っていたのが、
またたびの枝を乾燥させたもの↓(*´∀`人 ♪

DSC08595 (1)

ってことで、
まずはリュイお嬢様に。


DSC08519 (1)

座卓下の段ボールの中で寝ていたのに、
またたびの枝を持って接近しただけで、
いそいそとご登場(笑)


DSC08521 (1)

スンスン、

DSC08525 (1)

スンスン、

DSC08526 (1)

しつこいぐらいに嗅ぎ回り、

DSC08528 (1)

鼻にこすりつけ、

DSC08530 (1)

まるで、

DSC08534 (1)

鼻の穴に突っ込もうとしているみたいですww

ところでみなさま、
リュイの背後に怪しい物体が接近していることにお気づきでしょうか…?

次回に続きます(笑)


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

久しぶりのジャンプ♪

前回の記事の続きですw

ゆきちから赤い糸を奪い、
単独で遊ぶジュディ。

DSC08405 (1)

最初は、

DSC08408 (1)

寝そべっていましたが、

DSC08413 (1)

立ち上がりましたっ!!.゚+.(・∀・)゚+.


DSC08416 (1)

マズルぷっくぷくでしっかり狙って、

DSC08418 (1)

再び立ち上がりますヽ(≧∀≦)ノ


DSC08428 (1)

たくましい腕、

DSC08429 (1)

まんまる黒目、

DSC08432 (1)

ぽっこりお腹(笑)

そしてここから、
久しぶりのアグレッシブなジュディをご覧ください^^

DSC08433 (1)

DSC08434 (1)

DSC08435 (1)

DSC08436 (1)

DSC08437 (1)

DSC08446 (1)

がおーっ!!


ジャンプは低くなった気もしますが、
それでも久しぶりに跳んでくれたジュディに、
思わずおやつをはずんでしまった飼い主なのでした(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

ジュデイ乱入(^^ゞ

前回の記事の続きですw

ゆきち坊っちゃんと赤い糸でこっそり遊んでいたら、
いつの間にかジュディが忍び寄ってきて、

DSC08376 (1)

突然乱入(^^ゞ


DSC08377 (1)

ゆきちが蹴りを繰り出しますが、
ジュディのダイナマイトボディには全く効果なし(笑)


DSC08378 (1)

シャーシャー怒っているゆきちに正面から対峙し、

DSC08382 (1)

ついには赤い糸GET♪


DSC08383 (1)

諦めて退散したゆきちをよそに、

DSC08392 (1)

それはそれは楽しそうに、

DSC08403 (1)

赤い糸に戯れるジュディw

ってことで、
次回に続きますww


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m

意外とダイナミック

先日のこと。
ジュディが1階に下りていき、
ゆきち坊っちゃんだけが上にいたので、
こっそり赤い糸で遊ぶことに♪

すると、

DSC08364 (1)

半身ひねりを加えつつ起こし、

DSC08365 (2)

口と手で糸を引っ張り合い、

DSC08366 (1)

大きなお口を開けて表情筋を鍛えていますw


DSC08368 (1)

大きく手を広げ、

DSC08370 (1)

ぐっと狭め、

DSC08373 (1)

カメラ目線を挟んで、

DSC08375 (1)

両腕を挙げる動き。

寝そべって遊んでるだけなんですが、
よくよく観察していると、
結構ハードな運動をしているんだなーって、
感心しちゃった飼い主なのでした(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m