リュイのワクチン
先日のこと。
リュイの血液検査+ワクチン接種のため、
病院に行ってきました。

リュイはドライブが苦手で、
我が家から10分程度の距離でも口呼吸になりやすく、
しかもワンちゃんと先生が大嫌いでウーシャーがひどいので、
病院に連れて行くのも毎回一苦労です(^^ゞ

ところが、
今回は待合室で知らない猫さんと交互に鳴き交わしたり、
血液を一発で採取させたり、
まるで普通の猫さんのようなお利口っぷり(笑)

昨年の血液採取時は、
助手2人に手伝わせながら3本針を折った先生でしたが、
今回は1本の針で成功したので、
助手も含め、
みんなでリュイを大絶賛w
フツーに血液採取させただけですけどww

先生は「えらかったね~」と言いながら、
しつこいぐらいにリュイの頭を撫でてくれました。
ま、リュイは小さな声で唸ってましたけど(笑)
血液検査の結果も、
「健康です!」と先生が太鼓判を押してくださるほどでした。
毎回このくらいお利口なら、
病院行くのも大変じゃないよね、なんて帰りにダンナと話していたら、
キャリーバッグから異臭が…(-_-;)
チッコ、やってくれました(>_<)
ってことで、
やっぱりリュイを病院に連れて行くのは大変です(^^ゞ
でも、
1年に1回、
血液検査とワクチンには連れて行かなきゃなー。
って思う飼い主なのでした。。
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
申し訳ございませんm(__)m
リュイの血液検査+ワクチン接種のため、
病院に行ってきました。

リュイはドライブが苦手で、
我が家から10分程度の距離でも口呼吸になりやすく、
しかもワンちゃんと先生が大嫌いでウーシャーがひどいので、
病院に連れて行くのも毎回一苦労です(^^ゞ

ところが、
今回は待合室で知らない猫さんと交互に鳴き交わしたり、
血液を一発で採取させたり、
まるで普通の猫さんのようなお利口っぷり(笑)

昨年の血液採取時は、
助手2人に手伝わせながら3本針を折った先生でしたが、
今回は1本の針で成功したので、
助手も含め、
みんなでリュイを大絶賛w
フツーに血液採取させただけですけどww

先生は「えらかったね~」と言いながら、
しつこいぐらいにリュイの頭を撫でてくれました。
ま、リュイは小さな声で唸ってましたけど(笑)
血液検査の結果も、
「健康です!」と先生が太鼓判を押してくださるほどでした。
毎回このくらいお利口なら、
病院行くのも大変じゃないよね、なんて帰りにダンナと話していたら、
キャリーバッグから異臭が…(-_-;)
チッコ、やってくれました(>_<)
ってことで、
やっぱりリュイを病院に連れて行くのは大変です(^^ゞ
でも、
1年に1回、
血液検査とワクチンには連れて行かなきゃなー。
って思う飼い主なのでした。。
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
申し訳ございませんm(__)m