はみ出る理由
前回の記事の続きですw
苦節3か月、
小さ目の猫ベッドに、
ゆきちが初めて入ってくれました♪
喜んで撮影した後、
私は隣の部屋で本を読んでおりました。
ふと、
鈴の音が聞こえたような気がして、
猫部屋を見に行くと、

せっかくみっちみちに詰まって入っていたのに、
ゆきちがはみ出て来ていました(笑)
暑い?
それともやっぱり狭い?
ゆきちに尋ねると、

無言で上を見つめています。
上に何が?と思ったら、
いつのまにか、

ジュディがニャンモックの中にww
今いる場所としては、
それほど近くはないのですが、

ニャンモックに入るためには、
猫ベッドに入っているゆきちのすぐそばを通ったはずであり、
そのわりにシャーもウーもなかったような…?
それにしても、
せっかく入った猫ベッドからゆきちがはみ出ている理由は、
暑いからか、
狭いからか、
それともジュディを警戒しているからなのか??
たぶんジュディだなって思っちゃった飼い主なのでした(^^ゞ
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
申し訳ございませんm(__)m
苦節3か月、
小さ目の猫ベッドに、
ゆきちが初めて入ってくれました♪
喜んで撮影した後、
私は隣の部屋で本を読んでおりました。
ふと、
鈴の音が聞こえたような気がして、
猫部屋を見に行くと、

せっかくみっちみちに詰まって入っていたのに、
ゆきちがはみ出て来ていました(笑)
暑い?
それともやっぱり狭い?
ゆきちに尋ねると、

無言で上を見つめています。
上に何が?と思ったら、
いつのまにか、

ジュディがニャンモックの中にww
今いる場所としては、
それほど近くはないのですが、

ニャンモックに入るためには、
猫ベッドに入っているゆきちのすぐそばを通ったはずであり、
そのわりにシャーもウーもなかったような…?
それにしても、
せっかく入った猫ベッドからゆきちがはみ出ている理由は、
暑いからか、
狭いからか、
それともジュディを警戒しているからなのか??
たぶんジュディだなって思っちゃった飼い主なのでした(^^ゞ
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
申し訳ございませんm(__)m