久しぶりの市販おもちゃ
ゆきちへの誕生日プレゼント、
さすがに歯ブラシだけでは飼い主都合すぎると思った私。
もちろんおもちゃも用意しましたよ♪
市内ではかなり大きなペットショップで購入した、
1個80円程度のファーボール1個(笑)
でも、サイズが少し大きいのと、
顔に当たったら心が折れそうな硬さが気になってはいたんです。
竿につけてひと振りしたら、

ゆきち、
とりあえず寝技で反応(^^ゞ

ちょっと考えて、

ちょっと手を出して、

引き寄せて、

お口に運んで、

がじがじして、

引っ張って、

キバチラして、

お顔を半分隠し、

突然我に返ってました(>_<)
ちなみに、
リュイの反応は、

予想通り…(-_-;)
ま、こんなものですかね(^^ゞ
え?
他のプレゼントは?って思われた方。
残念ながら以上です(笑)
そのうち時間的に余裕ができたら、
また新作おもちゃでも献上しようと思った飼い主なのでした。
※本日コメント欄開けてます♪
【前回・前々回の記事に拍手コメントくださった方々へ】
前回の記事にお礼を入れ忘れてすみませんでしたm(__)m
私、基本的にポンコツですので、
今後もちょくちょくあるかと思いますが、
生温かく見守ってやってくださいませ(^^ゞ
ゆきちの誕生日に買った歯ブラシ、
その後も3日に1回くらい使ってるんですが、
反応はゆきちもリュイも今のところ全く同じです(-_-;)
膝上抱っこしちゃえば、
逃げることはないんですけどねー。
引っかいたり噛んだりっていう攻撃もありません。
ただ、リュイは唸るし、
ゆきちは悲鳴をあげるんですよ(>_<)
私も慣れてるから全く無視してますけどね(笑)
ダンナと2人がかりでお手入れすると、
かえって大変です。。
リュイが小さい頃は2人がかりで爪切りしてましたが、
私が1人でやった方がおとなしいってことに気づいたので、
今はお手入れは基本的に私が1人ですべてやっています。
とはいえ、最近はダンナも爪切りと歯磨き以外のお手入れは、
1人でできるようになりましたよ♪
何事も慣れだなーって思いますw
さすがに歯ブラシだけでは飼い主都合すぎると思った私。
もちろんおもちゃも用意しましたよ♪
市内ではかなり大きなペットショップで購入した、
1個80円程度のファーボール1個(笑)
でも、サイズが少し大きいのと、
顔に当たったら心が折れそうな硬さが気になってはいたんです。
竿につけてひと振りしたら、

ゆきち、
とりあえず寝技で反応(^^ゞ

ちょっと考えて、

ちょっと手を出して、

引き寄せて、

お口に運んで、

がじがじして、

引っ張って、

キバチラして、

お顔を半分隠し、

突然我に返ってました(>_<)
ちなみに、
リュイの反応は、

予想通り…(-_-;)
ま、こんなものですかね(^^ゞ
え?
他のプレゼントは?って思われた方。
残念ながら以上です(笑)
そのうち時間的に余裕ができたら、
また新作おもちゃでも献上しようと思った飼い主なのでした。
※本日コメント欄開けてます♪
【前回・前々回の記事に拍手コメントくださった方々へ】
前回の記事にお礼を入れ忘れてすみませんでしたm(__)m
私、基本的にポンコツですので、
今後もちょくちょくあるかと思いますが、
生温かく見守ってやってくださいませ(^^ゞ
ゆきちの誕生日に買った歯ブラシ、
その後も3日に1回くらい使ってるんですが、
反応はゆきちもリュイも今のところ全く同じです(-_-;)
膝上抱っこしちゃえば、
逃げることはないんですけどねー。
引っかいたり噛んだりっていう攻撃もありません。
ただ、リュイは唸るし、
ゆきちは悲鳴をあげるんですよ(>_<)
私も慣れてるから全く無視してますけどね(笑)
ダンナと2人がかりでお手入れすると、
かえって大変です。。
リュイが小さい頃は2人がかりで爪切りしてましたが、
私が1人でやった方がおとなしいってことに気づいたので、
今はお手入れは基本的に私が1人ですべてやっています。
とはいえ、最近はダンナも爪切りと歯磨き以外のお手入れは、
1人でできるようになりましたよ♪
何事も慣れだなーって思いますw
コメント
No title
作っている間にるうさんや開発大臣様の香りがしっかり移っているんですよ~。
実はその安心感が重要だったりして。
歯磨き動画を参考にしようとじっくり観察したのですが・・・
グリオの力が強くてとても同じ態勢では出来ませんでした💦
もしかして体はリュイちゃんの方がちょっと大きいかもしれませんが(笑)力は負けないと思います!
今は後ろから覆いかぶさってシートでさっと磨くだけです~。
リュイちゃんもゆきち君も激しい抵抗をせず逃げ出さないのは
私的にはかなりお利口さんですよー✨
2018-07-13 15:47 まりお URL 編集
No title
力は温存しておかないとですよ~
涼しくなって、忘れかけたころに再び登場で
食いつくかもしれない!
あ、リュイちゃんはどーだろー?
匂いだけ、ねぇ、匂いだけなの?(悲)
最近、リュイちゃま、動いてる?
元にもどっちゃうよー
もう、ビビ、がんばっちゃうかもよー!
(すみません、うそです・・)
2018-07-13 16:12 NYARO URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-07-13 17:02 編集
No title
おもちゃのレベルは、よっぽど高くないとね(^▽^;)
まぁ、想定内の80円出費だったのでしょうけれど・・・(*≧m≦*)ププッ
2018-07-13 17:08 kotetsuママ URL 編集
No title
毛玉ですね。
旦那様お得意のまたたびスプレーがよく染みこみそうですよ。
珍しく市販のおもちゃでしたが、
今一つでしたね。
残念ですが、そういう方が多いのも事実。
いちいち落ち込んでなんていられませんよね。
(80円だから ww)
(1000円超えたら落ち込むかな)
2018-07-13 17:34 shah-san URL 編集
No title
我が家では、サッカー遊びですわ。
でももふもふだから上手い事転がらない。
フローリングの上はいいんだけどね。カーペットの上では思ってるよりも転がらないから、それほど人気ではないわ(涙)
一人でケアする方が楽って。
そうなんやー。
そういうもんなのですかね。
私は一人でできるって言えば、シリンジでお薬あげるくらいかな。
それでも抱っこしてもらって、お口開けて二人掛かりでする方が楽だけどなぁ。
ゆきっちゃん、二人掛かりで圧迫感があるのが嫌なのかな?なにせガラスのハートですものね。
それにしてもお利口ちゃん!
2018-07-13 17:57 Anne ママ URL 編集
まりおさんへ
えーーー!?
私たちの匂いが移ってる??
ってことは市販おもちゃも2,3日、
抱いて寝たら遊ぶようになるのかしら(^^ゞ
あはは、歯磨き動画、参考にならないでしょー。
リュイもゆきちもお手入れされるときは観念してるので、
膝から下りようとはしないんですよw
本気で逃げる気はないので、
力を発揮してないだけだと思いますよ~。
本気で蹴られたら、相当痛いですもん(>_<)
たぶん小さい頃から毎日やっているので、
その時間だけは諦めてるんだと思います(笑)
2018-07-13 22:23 るう URL 編集
NYAROさんへ
たぶんゆきちにとっては、
大きすぎる、硬すぎるって感じなんだと思います。
ほら、基本はヘタレだからね(^^ゞ
リュイはこういうおもちゃへの反応、
ホントいまいちなんですよねー。
匂いだけはチェックするけど、
すぐに離れて行っちゃいます…(>_<)
ビビちゃん、ダイエットがんばっちゃってるの!?
実は最近ね、家族に「ゆきちが太った」って言われてるの。
私が見てもそれほど太ったようには見えないから、
もしかしてリュイが痩せたんじゃないかって思ってるんだけど…
たぶん間違ってるよね、私(笑)
2018-07-13 22:28 るう URL 編集
鍵コメCさんへ
ゆきちねー、それなりに遊ぶんですけど、
気に入らないと我に返るのが早いんです(>_<)
キバチラが撮れただけでも、
私としては
満足なんですけどね。
所詮元手が80円だし(笑)
動かない子はこんなものだよねー!
安心しちゃいましたw
2018-07-13 22:31 るう URL 編集
kotetsuママさんへ
手作りおもちゃの影響ってあるのかなー。
滅多に買わないってこともあるけど、
市販おもちゃのヒット率、低いんですよね(^^ゞ
とはいえ、るう家のルールでは、
おもちゃの上限は300円だからね(笑)
80円のおもちゃじゃ遊ばないだろうなって思っていたので、
そこまでショックは大きくありませんでしたw
でも、お猫様は値段じゃないからねー(^^ゞ
2018-07-13 22:34 るう URL 編集
shah-sanさんへ
おぉっ、またたびスプレー!!
引っ越しのときに捨てちゃったんですよね(^^ゞ
また買って来なくっちゃ(笑)
市販おもちゃ、所詮80円ですし、
たぶん遊ばないだろうと思ってたんですよ。
だからショックは薄いんですけどね(^^ゞ
でも、もっといいおもちゃを買ってあげたかったのに、
ゆきちが食いつきそうなものがなくて…
上限300円だからかな(笑)
2018-07-13 22:38 るう URL 編集
Anneママさんへ
おぉーっ、ファーボール、お揃いですか♪
うちは最初から竿につけちゃってたから、
サッカーとかひとり遊びはしてないのですよー。
もしかしたらその方が食いつくのかもね(^^ゞ
リュイをお迎えして間もない頃は、
ダンナと2人がかりでお手入れしてたのですよ。
でも、ダンナの留守中にお手入れする必要があって、
私1人でしてみたら、
リュイもゆきちも協力的だったんです!
2人がかりのときは逃げようとしたけど、
私1人だと逃げない(笑)
シリンジなんて登場しちゃった日には、
2人がかりでは逆に無理ですねー。
最近はダンナも目ヤニ拭きはできるようになったらしいけど、
歯を拭いたり薬を飲ませたりは無理って言ってます(>_<)
いざというときのために、
練習しておいてほしいんですけどねー。
2018-07-13 22:45 るう URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-07-14 11:20 編集
No title
あれだけクオリティー高い手作りおもちゃで遊んでいるので
市販のおもちゃはちょっと物足りないんですよ( *´艸`)
うちはみんなドコモダケ連れまわして一人遊びしてくれるので助かってますww
歯磨き、難しいですよね。
うちも苦労しています(;^ω^)
磨くのがムリならば拭くタイプのやつでなぞるだけでもいいそうですよ。
と言ってもうちはそれも難しいです(;^ω^)
2018-07-14 15:22 もち URL 編集
鍵コメJさんへ
ゆきち、楽しそうですか(^^ゞ
でもね、やっぱり飽きるの早いです…
エアコンつけてても、
なんとなく暑いせいもあるかもしれませんが(>_<)
目新しいものに対する反応だけはいいので、
最初はわりと遊んでくれるんですが、
続かないんですよー。
また新しいおもちゃを出そうかと考えているところです。。
2018-07-14 16:54 るう URL 編集
もちさんへ
いやー、実はそこまでクオリティは高くないんです。
ただ市販おもちゃよりも丈夫で長持ちして安全ってだけで(^^ゞ
そもそも手作りおもちゃを作るようになったのも、
市販おもちゃって高いってところからなので(笑)
ドコモダケ、人気なんですねw
うち、人形みたいなのは全然食いつかなくて(>_<)
ゆきちですらガン無視ですよ。。
歯磨き、小さい頃からずっと湿らせたコットンで拭いてはいるんです。
でも、やっぱり歯がうっすら黄色くなってる気がしたので、
歯ブラシ導入してみました。
諦めはいい方なので膝の上から逃げることはないんですが、
顔を背けるわ、口は閉じるわ…(-_-;)
なかなか難しいです(>_<)
2018-07-14 16:58 るう URL 編集