飼い主のくだらなすぎる野望

私には壮大な野望があります。
「いつかリュイとゆきちの猫団子を見たい」っていう、
あまりに壮大すぎて、
実現しないんじゃないかっていうくらいの野望です(笑)

でも、それとは別に、
もっと実現可能そうな小さい野望が芽生えちゃいまして。

このたび、
その野望を叶えるべく、
必要なグッズを購入してしまいました。

そのグッズがこちら↓

DSC06265 (1)

猫壱さんのおやつ用の器ですw

フード用の器と並べてみたら、

DSC06272 (1)

その小ささがわかるかと思ったのに、
わずかに残っていたカリカリを食べるゆきちのせいで、


DSC06273 (1)

いまいちその小ささが伝わりませんが…(-_-;)

ま、
そんなことはさておき、
早速野望を叶えましょう♪

私が叶えたかったのは、

DSC03455 (1)

↑フード用の器に顔がハマってしまいそうな、
我が家の大頭ちゃん(=リュイ)が、
このおやつ皿でどんなことになるのかを見たいって野望w

我ながら、
実にくだらない(笑)


ってことで、
せっかくのおやつ皿デビューに向けて、
ちゅ~るをシリコンカップに入れて冷凍したアイスを作り、
薄める+溶かすためにお水を少し加えて準備完了♪

DSC06224 (1)

まずは食い意地の張ったゆきちのために、


DSC06225 (1)

フード用のお皿でおやつを差し出すと、


DSC06226 (1)

ゆきちも頭が大きくなってるような(^^ゞ

ゆきちがおやつに夢中になった頃を見計らい、
猫部屋の奥に器を置いて、
リュイのためにおやつ皿を設置したら、

DSC06231 (1)

私のもくろみ通りに食べ始めるリュイw

いいよ~、
その調子よ~♪

じゃあそろそろもうちょっと、
お顔を突っ込んでみようか~♫

カメラマン(=私)の気分が乗ってきたところで、

DSC06233 (1)

嫌な予感。。

そして、

DSC06235 (1)

予感的中(-_-;)

リュイ、凍らせたちゅ~るもいまいちだったようで、
無言で立ち去ってしまいました(>_<)


DSC06237 (1)

あまりの出来事に、


DSC06239 (1)

呆然としてしまい、


DSC06242 (1)

ただシャッターを切り続ける私の目の前で、


DSC06248 (1)

イカ耳でおやつ皿にハマった風のゆきち(笑)

簡単に実現できると思ったけど、
お猫様が絡むと一気に難易度が上がりますね…

近日中のリベンジを誓った飼い主なのでした。



【拍手コメントをくださった方々へ】
拍手&コメントありがとうございましたm(__)m
久しぶりのリュイの立ち姿、
もうね、涙が出そうでした(笑)
しかも、ゆきちのよだれまみれのかしゃぶんだし…
かしゃぶん、ホント魔力を秘めてますよねー。。
魔力の秘密がわかれば、
自宅で量産しちゃうのにw
って、できるわけないんだけど(^^ゞ


※現在諸事情によりコメント欄は閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントも滞りがちになると思いますが、
 何卒お許しくださいませm(__)m