わかりやすいゆきち
先日るう家で大盛り上がりした新品のかしゃぶん。
おろした当日に半壊してるんですが、
その後のゆきちの反応は、というと…

ケージという障害物を使わなければ、

遊ばなくなりました…(-_-;)

ま、ケージの中でなら、

こんな風に、

そこそこ遊んでくれるので、

まだいいんですけどね(^^ゞ
でも、

よーくご覧ください!!

遊んでるときのゆきちのくりくりおめめ♥
これが、
だんだん興味を失い始めると、

黒目が徐々に小さくなり、

ついには爬虫類レベル(笑)
もう飽きたってことですよね(>_<)
って、かしゃぶんが半壊するのも早かったけど、
飽きるのも早すぎるんですけど…(-_-;)
しかも、わかりやすすぎる(^^ゞ
このかしゃぶんを熟成させるべきか、
もう再利用に回すべきか、
廃棄するべきか。。
真剣に悩む飼い主なのでしたw
【拍手コメントをくださった方々へ】
私と一緒の感性をお持ちの方々が多いようでw
(=面白そうだと思ったことはやらずにはいられない)ww
とはいえ、転職したばかりだし、
贅沢は禁物ってことで、
試しに1つだけ購入しました(笑)
私はいまだに目撃できてませんが、
先日義母が、
「リュイが小さい器に一生懸命顔突っ込んでたから、
笑っちゃったわよ~」
って言ってました…(-_-;)
それ、撮りたかった(>_<)
※本日コメント蘭開けてますが、
明日も休日出勤でして…(>_<)
お返事遅くなったらごめんなさいm(__)m
おろした当日に半壊してるんですが、
その後のゆきちの反応は、というと…

ケージという障害物を使わなければ、

遊ばなくなりました…(-_-;)

ま、ケージの中でなら、

こんな風に、

そこそこ遊んでくれるので、

まだいいんですけどね(^^ゞ
でも、

よーくご覧ください!!

遊んでるときのゆきちのくりくりおめめ♥
これが、
だんだん興味を失い始めると、

黒目が徐々に小さくなり、

ついには爬虫類レベル(笑)
もう飽きたってことですよね(>_<)
って、かしゃぶんが半壊するのも早かったけど、
飽きるのも早すぎるんですけど…(-_-;)
しかも、わかりやすすぎる(^^ゞ
このかしゃぶんを熟成させるべきか、
もう再利用に回すべきか、
廃棄するべきか。。
真剣に悩む飼い主なのでしたw
【拍手コメントをくださった方々へ】
私と一緒の感性をお持ちの方々が多いようでw
(=面白そうだと思ったことはやらずにはいられない)ww
とはいえ、転職したばかりだし、
贅沢は禁物ってことで、
試しに1つだけ購入しました(笑)
私はいまだに目撃できてませんが、
先日義母が、
「リュイが小さい器に一生懸命顔突っ込んでたから、
笑っちゃったわよ~」
って言ってました…(-_-;)
それ、撮りたかった(>_<)
※本日コメント蘭開けてますが、
明日も休日出勤でして…(>_<)
お返事遅くなったらごめんなさいm(__)m
コメント
No title
確かに、ゆきちちゃんはわかりやすい。
くりくりおめめも猫目もかわいいですが、
遊んでるときはくりくりがいいですね。
半壊かしゃぶんは、とりあえず熟成でいいんじゃないですか。
そのまま忘れても大した問題ではなさそうですし、
何かで素材として利用できるかもしれませんし。
るうさん、お仕事ご苦労様です。
無理しないでくださいね。
2018-07-27 15:29 shah-san URL 編集
No title
グリオでも検証してみます!
後ろから3~4枚目のゆきち君は体操選手のよう♪
これからF難度の鉄棒技を繰り出してくれるかも( *´艸`)
そもそもカシャブンのカシャカシャと音がする羽が嫌いなグリオ。
わざわざ羽を切り離して胴体だけで遊んでますよ(笑)
その胴体もどんどん小さくなっていくの。
そちらは台風直撃でしょうか!?
明日の出勤・帰宅の際はお気をつけくださいね。
2018-07-27 16:23 まりお URL 編集
shah-sanさんへ
おもちゃに興味があるときだけは、
見事なくりくりおめめになるんですよね~。
飽きてくると、
どんどん黒目が小さくなるので、
ホントわかりやすいです(^^;
やっぱりそろそろ熟成の時期ですかね?
一度忘れてもらわないと…(-_-;)
本日休出予定でしたが、
台風の影響で休みになりました♪
って今は晴れてるんですけどね(^^;
2018-07-28 10:40 るう URL 編集
まりおさんへ
グリオさんも黒目の大きさ、変わるかな~。
リュイはあまり変わらないんです(^^;
でも、ジャンプする直前は、
ほぼ真っ黒のおめめです♪
なかなか撮れませんが…(-_-;)
カシャカシャ音が嫌いっていう子、
他にもいましたよ!
かしゃぶんの一番の売りなのに(笑)
リュイなんて、一階にいても、
聞き付けて上がってくるくらいw
台風直撃ってことで、
本日の出勤は中止になりました(^^;
今はまだ晴れてるんですけどね~。
2018-07-28 10:46 るう URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-07-28 13:18 編集
鍵コメJさんへ
なぜこんなにすぐに飽きるのかが不思議ですが、
少しでも喜んで遊んでくれたのでよかったです!
もうそろそろ熟成させた方がよさそうですけど(^^ゞ
リュイ、私がいるときは、
小さい器であまり食べてくれないんですよー。
でも、引き続き狙っていきますw
2018-07-28 13:32 るう URL 編集
No title
そして、わかりやす!ゆきちくん、わかりやすー
飽きるの早いぞー
もちっと遊ぼうよ~
でも、お猫さまだもんな~
新しもの好きなのはよくわかる・・
せめて、木っ端みじんにするまで遊んでおくれ
(笑)
台風、大丈夫ですかー?
雨風、すんごいかもしれないから気をつけてくださいねー
2018-07-28 14:54 NYARO URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-07-28 19:20 編集
No title
熟成させつつ、再利用も考えると。
お写真見ていると羽も胴体も残ってるし
まだまだ遊べそうな気がするんですけどね。
くりくりお目目とにゃんにゃんお手手の
ゆきっちゃん可愛い~~~~♪
2018-07-28 20:46 ゆりっぺ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2018-07-28 21:42 編集
NYAROさんへ
ゆきち、囚われてる感が好きなのかも(^^ゞ
ケージの中で遊ぶのは大好きですw
わかりやすいでしょー、
っていうか、わかりやすすぎですよねー(笑)
かろうじて遊んではいるんですよ。
でもね、時間がどんどん短くなってる…(-_-;)
台風、通過したみたいですが、
風がハンパないです~!!
バイクが倒れてダンナの車が凹みました(>_<)
2018-07-28 22:03 るう URL 編集
鍵コメIさんへ
そうそう、リュイはもともとの目が、
黒目大きいんですけどねー。
ゆきちは爬虫類系だから(^^ゞ
怖いときのゆきち、どうなんだろう!?
多少は黒目大きくなってるような気もするけど、
そこまででもないような…(-_-;)
今度病院に行くとき、
がっつり観察しておきますねw
台風はたぶん通過したんだと思いますが、
風がすごいです~(>_<)
125ccのバイク、倒れて車に当たりましたから(涙)
2018-07-28 22:07 るう URL 編集
ゆりっぺさんへ
かしゃぶんの廃棄は基本的にしないんですが、
胴体の誤飲が怖くって(^^ゞ
結構な塊でボロボロ落ちますよねー。
羽根も目玉も残ってるけど、
胴体だけが減っていくんですよ。
ま、遊んでくれるうちは使い倒すつもりですけどw
ゆきちが遊びに夢中になると、
くりくりおめめになってかわいいんです!
それが見たければ、
夢中になれるおもちゃを用意しろって、
暗黙のうちに言われてる気がします…(-_-;)
2018-07-28 22:11 るう URL 編集
鍵コメCさんへ
いえいえ、そんなのお気になさらず~!
私だって入れられてませんから(^^ゞ
かしゃぶん、再利用してますか??
うちは何度も再利用に挑戦してますが、
全くウケないんですよ…(-_-;)
かしゃぶんにはかなわないって、
毎回思い知らされてます(>_<)
名古屋、暑かったです。。
地上に出たのは乗り換えの時だけなんですけど、
もうね、吸った空気が熱い気がして(^^ゞ
湿度の高さ、静岡もなかなかのものなんですが、
名古屋やるなって思いました(笑)
2018-07-28 22:18 るう URL 編集