ゆきちの気になる症状
前回の記事で、
ゆきちを動物病院に連れて行った話を書きましたが、
ゆきちの気になる症状については触れませんでしたので、
今日はその話を(^^ゞ
実はゆきち、
静岡に帰ってきてからのこの1年半で、

目ヤニがひどくなっていたんです。

もちろん病院には連れて行ったんですが、
「目は傷ついていません」とのことで。
結膜炎と診断され、
点眼薬を処方されたんですが、
まー、ゆきちが嫌がる、嫌がる…(>_<)

目ヤニというよりは茶色っぽい涙に近くて、
ごはんを食べると出るんです。

アレルギーを疑って、
ごはんも変えてみたりしたんですが、
悪化しているような。。

寝ている私の頭に頭をこすりつけて甘えるのも、
目ヤニをこすりつけて取っているだけのような気もして。。

今回、初めての病院で、
血液検査とともにその症状も見てもらったんですが、
何かのアレルギー症状ではないかということでして。

岐阜にはなくて、
静岡にあるアレルゲン物質って何??
そして、
また点眼薬を処方されてしまったダンナ。
ゆきちとの格闘の日々が始まってしまった、るう家なのでした(>_<)
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもできておらず、申し訳ございませんm(__)m
ゆきちを動物病院に連れて行った話を書きましたが、
ゆきちの気になる症状については触れませんでしたので、
今日はその話を(^^ゞ
実はゆきち、
静岡に帰ってきてからのこの1年半で、

目ヤニがひどくなっていたんです。

もちろん病院には連れて行ったんですが、
「目は傷ついていません」とのことで。
結膜炎と診断され、
点眼薬を処方されたんですが、
まー、ゆきちが嫌がる、嫌がる…(>_<)

目ヤニというよりは茶色っぽい涙に近くて、
ごはんを食べると出るんです。

アレルギーを疑って、
ごはんも変えてみたりしたんですが、
悪化しているような。。

寝ている私の頭に頭をこすりつけて甘えるのも、
目ヤニをこすりつけて取っているだけのような気もして。。

今回、初めての病院で、
血液検査とともにその症状も見てもらったんですが、
何かのアレルギー症状ではないかということでして。

岐阜にはなくて、
静岡にあるアレルゲン物質って何??
そして、
また点眼薬を処方されてしまったダンナ。
ゆきちとの格闘の日々が始まってしまった、るう家なのでした(>_<)
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもできておらず、申し訳ございませんm(__)m