ゆきちの新芸特訓【前編】

最近、私には新しい野望が芽生えましたw

あまりにゆきちがスーパーボール好きなので、
スーパーボールを使って、
何か新しい芸ができないかと。。

とりあえず、
百均で紙コップを購入。

DSC05250 (1)

逆さにした紙コップの中にスーパーボールを入れておき、
どこに入っているかを当てさせようと思いまして。

まずは、
紙コップに慣れさせようと、

DSC05207 (1)

紙コップの中にスーパーボールを入れてみたら、


DSC05205 (1)

そーっと手を伸ばして、


DSC05206 (1)

紙コップごとちょいちょいw

でも、

DSC05208 (1)

紙コップに入ったスーパーボールはつまらないらしく、


DSC05210 (1)

カキカキしてました。。


ゆきちがやってくれそうな、
スーパーボールを使った新芸、
何かないでしょうか…??

発想力に乏しいうえ、
他力本願な飼い主なのでした(^^ゞ



※本日、コメント欄開けてます♪

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは

自分で弾ませたボールをキャッチできるのですから、
るうさんの投げたボールもキャッチできるのではないでしょうか。
直接投げるのではなく、弾ませた方が難しく見えるでしょう。
実際は、自分で弾ませたのと状況が同じになれば、
弾ませた方がゆきちちゃんには簡単かも知れませんが。

No title

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
浮かばない(*ノω<*) アチャー
でも、1個ではなく、2個のスーパーボールを一緒に弾ませたら、ゆきちちゃんがどう反応するのか、見たいo((=゜ェ^=))o''ワクワク♪

1個は見捨てるのか?
それとも何とか2個確保しようとするのか?

どうするだろうか(・・*)。。oO(想像中)
いつかやってみてくださ~い(*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

はいはいはいッ!
ゆきちくん杯、スーパーボールボーリング大会(笑)
ぶん投げられたスーパーボールで何かを倒す~
その何かを競いましょう(爆)

shah-sanさんへ

こんばんは。
そうそう、私が投げたボールも、
ときどきキャッチしますよ♪
でもね、両手だけでキャッチはできないので、
床に押さえ込んでますw

弾んでる方が楽しいというか、
興味がわくみたいで、
一生懸命とろうとしてくれます。
ってことは、やっぱり弾ませないとですよね~(^^ゞ

kotetsuママさんへ

こんばんは。
ふむふむ、2個のボールを同時にね。。
それはやったことないかも。
でも、一方に気をとられているうちに、
もう1つが当たっちゃったら大惨事ですもんね~(^^ゞ
たぶん1つしか見なくなると思うので、
大惨事になった時が怖いです(>_<)

当たってもいたくないレベルで、
今度やってみますね^^

鍵コメJさんへ

こんばんは。
おぉっ、サッカー!?
サッカーゴールとか用意したら面白いかもですね!
誰が用意するんだって感じですけど(^^ゞ

ヘディングは心が折れちゃう可能性が高いけど、
シュート練習はできるかも♪
試してみますねw

鍵コメKさんへ

こんばんは。
そうそう、それをやりたかったんですけど、
そもそもスーパーボールに紙コップを被せた状態で、
上手にくるくる回すことができません(>_<)
やっぱり習練が必要らしいです。。

もちろん、いつまででも募集中です!
いいのを思いついたら、いつでもご提案くださいな♪
私も仕事以上に真剣に考えますので(笑)

NYAROさんへ

こんばんは。
おぉっ、スーパーボールでボーリング?
ボーリングのピンを倒したときの楽しさに気づいちゃったら、
ゆきち、パーフェクト達成しちゃうかも(笑)

ピンもフツーのピンじゃないやつにする!?
リュイ人形とか?(笑)
あー、でも楽しそう♪
ワクワクしてきちゃいました!