ジュディの再診
正月明けは休みの少ない私。
毎週のように土曜出勤が続いておりまして…(>_<)
ってことで、
ジュディの鼻炎の再診には、
またダンナが単独で行ってくれました。

私からのオーダーは2つ。
1つ。
最新の体重を覚えてくること。
2つ。
くしゃみの連発回数は減ったものの、
いまだ青っ洟を垂らすので、
少しは良くなっているのかどうかを確認すること。

そして、
ダンナはもう1つ気になることがあるようで、
その相談をしてくると言っていました。
で、当日。

ジュディの最新の体重は、
なんと、6.14kgだったそうで。
1週間で、100g以上増えていました。。
鼻炎の程度は、
「良くなってます」
「でも鼻炎はすぐには治らないから」
2週間分の薬を処方されたそうです。

で、ダンナが相談したかったこととは。。
最近、ジュディのお尻を拭こうとすると、
痛がるそぶりをすることがあって。
きれいなピンク色のおちりの穴が腫れている気がするとも言っていました。
先生におちりを見ていただいたところ、
「肛門腺を絞ってみましょう」
結果、少し出たそうです。

リュイもゆきちもそんなことなかったのになー。
たまりやすい子とそうでない子があるんでしょうか?
癖にならないといいんですが…(-_-;)

今回のジュディは、
病院で診察台の上であおむけにされてもおとなしかったようです。
家でダンナがあおむけにしようものなら、
ウーウー唸っちゃうのに(笑)
何はともあれ、
たいしたことがなくて良かったと、
安心した飼い主たちなのでした。
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもお休みしております。
申し訳ございませんm(__)m
毎週のように土曜出勤が続いておりまして…(>_<)
ってことで、
ジュディの鼻炎の再診には、
またダンナが単独で行ってくれました。

私からのオーダーは2つ。
1つ。
最新の体重を覚えてくること。
2つ。
くしゃみの連発回数は減ったものの、
いまだ青っ洟を垂らすので、
少しは良くなっているのかどうかを確認すること。

そして、
ダンナはもう1つ気になることがあるようで、
その相談をしてくると言っていました。
で、当日。

ジュディの最新の体重は、
なんと、6.14kgだったそうで。
1週間で、100g以上増えていました。。
鼻炎の程度は、
「良くなってます」
「でも鼻炎はすぐには治らないから」
2週間分の薬を処方されたそうです。

で、ダンナが相談したかったこととは。。
最近、ジュディのお尻を拭こうとすると、
痛がるそぶりをすることがあって。
きれいなピンク色のおちりの穴が腫れている気がするとも言っていました。
先生におちりを見ていただいたところ、
「肛門腺を絞ってみましょう」
結果、少し出たそうです。

リュイもゆきちもそんなことなかったのになー。
たまりやすい子とそうでない子があるんでしょうか?
癖にならないといいんですが…(-_-;)

今回のジュディは、
病院で診察台の上であおむけにされてもおとなしかったようです。
家でダンナがあおむけにしようものなら、
ウーウー唸っちゃうのに(笑)
何はともあれ、
たいしたことがなくて良かったと、
安心した飼い主たちなのでした。
※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
みなさまへの訪問&コメントもお休みしております。
申し訳ございませんm(__)m