リュイのワクチン【結果編】

先日、リュイの血液検査を外注に出したため、
後日飼い主が結果を聞きに行ってきました。

DSC01487 (1)

結果は、
「大きな異常なし」でした♪

でも、
2つだけ小さな(?)異常がありまして。

DSC01489 (1)

1つめは「トリグリセライド(TG)」。
参考基準値が、25~110であるのに対し、
リュイの数値は、312mg/dL。

DSC01491 (1)

わかりやすく言うと、
この「トリグリセライド」は中性脂肪のことで、
リュイは「メタボ」の疑いがあるそうです。

DSC01499 (1)

いやいや、ずーっと体重6.3kg維持してますから~っ!!
って心の中で叫んだら、
「リュイちゃんはずっとこんな体形で他の病気の疑いはありませんから」
って先生がおっしゃったのでちょっと安心(^^ゞ

DSC01494 (1)

もう1つは「血小板概数(Plat)」。
参考基準値が155~641であるのに対し、
リュイの数値は、99K/μL。
数値が低く、「血小板凝集の可能性あり」と記載がありました。

DSC01501 (1)

すると先生、
「これはテクニックの問題だと思います」。

テクニック…?
誰の…? 何の…?

「採血してすぐに試験管に移さないとどんどん血小板が固まっちゃうんですけど、
モタモタしちゃったんで…」
「たぶん、正常値だと思います」

先生、正直(笑)

ってことで、
9歳にしては血液がきれいで健康だとお墨付きをいただいたリュイなのでした^^


※現在諸事情によりコメント欄を閉じております。
 みなさまへの訪問&コメントもお休みさせていただきます。
 申し訳ございませんm(__)m