モデルとしての自覚

昨夜のお遊びタイム。
まずは瀕死のトンボじゃらしで、
ゆきちと遊びました。

トンボじゃらしの瀕死度合いはさらに加速しておりまして、

DSC07600 (1)

今までは羽根や飾りがなくなっていただけ(笑)でしたが、
ついに目玉まで(@_@;)
トンボらしさは完全に失われておりますw

もういい加減に捨てればいいのに、
と思われる方もいらっしゃるでしょうが、
何を隠そう、

DSC07681 (1)

ゆきちはこの状態でもよく遊ぶんですヽ(´∀`)ノ


DSC07683 (1)

しかも、かなりの本気モードで(笑)


このじゃらしを使ってジャンプ写真を撮るときは、
床の上を高速で左右に動かし、

DSC07675 (1)

ゆきちが追いかけ始めたら、
低い位置のままでぐるぐる回し、
カメラの正面を向いた瞬間を見計らって、
じゃらしを突然上げると、


DSC07697 (1)

こんな風に跳んでくれます(*´∀`人 ♪


たとえ跳び上がらなかったとしても、

DSC07687 (1)

タイミングさえ合えば、
そこそこいい表情が撮れることが多いので、
おひとりさま撮影のときもよくやっています。

ただ、立ったりしゃがんだり、
ある程度の時間かがみ続けたりしなければならないので、
体力と気力が必要になりますけどね(^^ゞ


ゆきちをそこそこ疲れさせたところで、
今度はリュイと遊ぼうとしたら、
またまたやってきました、お邪魔虫ゆきち。

DSC07716 (1)

リュイの厚い胸板に1発お見舞いしようとしていますが、
ヒットする瞬間を見たくないのか、やけに薄目です(笑)


DSC07717 (1)

いったん手を引っ込めて、
おめめをしっかり開けて目標物(=リュイ)の位置を確認し、


DSC07718 (1)

今度は目を完全に閉じた状態でパーンチw
リュイには全然届いてないんですけど(笑)


DSC07720 (1)

こうなると、
もう何をしたいんだかわかりません。。


最近、リュイとゆきちの小競り合いの写真がちょくちょく撮れるようになりました。
以前はもっと激しい取っ組み合いで、
リュイのウーシャーギャーという声もすごかったのに、
カメラを向けるとやめちゃってたんです。

それが、モデルとしての自覚が芽生えたのか、
カメラを向けられているとき用の、
ゆるーい感じの小競り合いができるようになったようで(^^ゞ
こういうときは、リュイもウーシャー言いませんw

以前のような激しい取っ組み合いは、
カメラが出ていないとき限定でやってます(>_<)

これって喜ぶべきことなのかな…!?
2ニャンの変化に戸惑う飼い主なのでした。

コメント

非公開コメント

No title

続けてこんにちは。
ゆきちくんは遊びの順番がリュイちゃんに回るのを嫌がっているのでしょうかね。
ちょっとしたジェラシーみたいな。
ケンカも激しくなくなってチョイチョイゆきちくんが手を出すということは雪解けムード間近かもですよ♪
ハイターッチ!みたいなのと、向かい合っての万歳みたいなのがカワイイですー。
あとジャンプ写真のコツが少しわかりました。
モンブランにはおそらく通用しないと思いますが、ノリのいいときにやってみたいです。

あきぴーさんへ

連続コメント、ありがとうございます^^
ゆきち、たぶんヤキモチ焼いてるんだと思います。
もっと遊びたいわけじゃなくて、
リュイが遊ぶ邪魔をしたいだけ、みたいな。
だから先にゆきちと遊んでるのに、
その努力は認めてもらえません(>_<)

雪解け近し、ですかね!?
また期待が膨らんじゃう~♪

リュイはこのじゃらし方では食いつかないんです。
活発な子のじゃらし方かも!?
モンちゃんは…
手ごわそうです(笑)

No title

あか〜ん、面白すぎる。ふたりのへなちょこ小競り合い。喧嘩ではないなぁ。何のゲームや?!って感じですよね。
じゃんけんして、負けた方が叩かれるやつ!あれをやって見たいです。ふたり共自分が負けたと思って頭を隠す感じ?!
もう、本当に可愛いふたりの動きにキュンキュンします。これがふたりのお遊びなのでしょうね。

我が家もトンボちゃん、というか緑の先っちょだけでずっと遊びます。トンボちゃんなのは最初の数分だけ。一瞬で目玉がなくなり、羽もふわふわもなくなり、緑の板状態になります。
でもそこからが燃えるみたい。むしろ、それだけでいいって感じ?
ゆきっちゃんも一緒ねー。

No title

小競り合いといっても、最後の写真なんてバンザイしてますよ!
猫というより、クマにも・・・w
だって立ってるんだもん。

モデルの自覚でまた面白い写真、小競り合いバージョンが撮れそうでいいですね。まだまだ楽しみにしてます!

No title

こんにちは。
仲良く遊んでいるように
見えますがそうじゃないんですね。
いや、でも、このあと
距離が縮まって一緒に遊ぶことが
出来るといいですね。

胴体しかないトンボでも
こんなに食いつくとは
思いませんでした( *´艸`)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Anneママさんへ

こんにちは。
あはっ、ホントへなちょこですよね(^^;
これが本気の喧嘩だったら、
どんだけ弱いんだって思いますよねー。
撮影用の小競り合いはかわいいもんですw

トンボじゃらし、
目玉がとれたのは初めてだったんですよ~。
いつもは目玉と緑の部分だけの状態になって、
それで何ヵ月も遊びますw
パーツが減ったほうがよく遊ぶかも(^^;
シンプルイズベスト、なんですかねw

マサコさんへ

こんにちは。
この程度の小競り合いなら、
1日に何回やってくれてもいいですよね♪
本気のやつは、リュイの悲鳴がすごいので、
気が気じゃないんです(^^;

モデルの自覚って言っても、
ごえさんやサブくんの半分くらいですよ(>_<)
もう少し協力的だと助かるんですが(^^;

ジョニママさんへ

こんにちは。
遊んでるようにも見えるんですけどね(^^;
ウーシャーは言わないけど、
リュイは目が真剣です…

トンボじゃらし、
いろいろ取れちゃってからのほうが、
遠慮なく遊べるみたいです(笑)

鍵コメAさんへ

こんにちは。
トンボじゃらし、
ぼろぼろになっても遊んでくれるので、
1本買うと数か月もちます(^^;

リュイとゆきち、
今は毎日、こんな小競り合いしてます…
もっと本気っぽいのも毎日します(>_<)
小競り合いだけでいいのに(^^;

はじめまして

はじめまして。カトマリと申します。
ブログ楽しく拝見させていただいています。
うちの子も遊びは順番制なんですが、ココジャイアンがいてうまくいきません。
二人の小競り合い・・・ユルーイ感じで思わず笑ってしまいました。

カトマリさんへ

はじめまして、こんにちは。
訪問&コメント、ありがとうございます~(*^^*)
順番制の遊びは、ジャイアンがいると、
難しいですよねー。
うちはどっちもジャイアンになるので、
その日の様子で、遊ぶ順番変えてます(^^;

小競り合い、ゆる~いでしょ(笑)
本気モードは撮れないんですが、
リュイの悲鳴がすごくって(>_<)
自分から手を出すこともあるくせにね(^^;

猫が遊んでるだけのブログですが、
またぜひ遊びに来てくださいね♪