急降下

昨夜のこと。
昨日の昼まで絶好調で遊んでいた羽根つきねずみさんを振り回しても、
ゆきちが全く追いかけようとしません。
ダンナと2人、顔を見合わせ、
「ゆきち、調子悪いのかな…?」

ダンナがおもちゃをチェンジした途端、

DSC01588 (1)

バンザイで喜びを表現し、


DSC01621 (1)

この弾けっぷり。。

調子なんてこれっぽっちも悪くなく、
単におもちゃが気に入らなかっただけ…

一昨日、「空前絶後」でご紹介したばかりの羽根つきねずみさん、
早くもゆきちに飽きられちゃったようです(-_-;)


今回ゆきちが食いついたのは、
リュイの誕生日プレゼント用に買ったドンキのおもちゃw

DSC01630 (1)

ねずみさんのしっぽが羽根になっているので、
羽根つきねずみさんと大差ないと思うんですが…


DSC01631 (1)

とにかく目新しい物が好きなゆきち。
ねずみさんへの反応が悪くなってきたら、


DSC01641 (1)

反対側についている羽根でじゃらせば、この通り♪
見事な四股を踏んで見せてくれました(笑)


羽根つきねずみさんには、
リュイも食いついて遊んでくれたので、
リュイの反応を試してみると、

DSC01701 (1)

すごーく迷惑そう(^^ゞ

でも、
しばらくしたら、

DSC01708 (1)

夢中になっちゃったようで、


DSC01738 (1)

羽根つきねずみさんを追って、


DSC01722 (1)

むちむちおちりでダッシュしてました(笑)


そして、今日のこと。
もしかしたらゆきちがまた羽根つきねずみさんで遊ぶかもしれない、
という淡い期待を抱きつつ、
ゆきちの顔の前で揺らしてみたら、

DSC01739 (1)

絵に描いたような無反応(+_+)

ドンキのねずみさんにチェンジしたら、

DSC01827 (1)

イカ耳+しっぽブンブンで追いかけ回し、


DSC01814 (1)

お口半開きの勇姿も見せてくれましたw


空前絶後の大ヒットだった羽根つきねずみさんの人気が急降下した今、
ドンキのおもちゃに飽きる日も近いと思われます。

1日でも早く、
おもちゃ開発担当大臣(=ダンナ)に、
新作おもちゃを完成させていただきたいと切に願う飼い主なのでした。

コメント

非公開コメント

No title

大ウケだったものはその分飽きも早いのかしら(*´д`;)…
コタローもそんなところあります。
同じ様に見えて ゆきちくんには違うのね~♪
正に静と動( ´艸`)プププ
そしてりゅいちゃんの「むちむちおちりでダッシュ」 今日もいいもの見せてもらったわ~モエ(*´Д`*)モエ
画面越しに( ̄TT ̄)鼻血ブーだったファンたくさんいると思うわ。

オモチャ開発大臣 新作頑張ってください。
出来上がり楽しみにしてます(*≧∀≦*)

No title

こんばんは

熱しやすく冷めやすい。
鉄みたいなんですね、ゆきちちゃん。
ん?鉄の使い方が間違ってるような・・・
でも、代わりに燃えるおもちゃがあってよかったですね。
日の目を見るなんて、ネコさんのプレゼントおもちゃでは珍しいかも。ww
旦那様の新作出来までの繋ぎになるといいですね。

No title

ゆきっちゃん、なんなの?
そのおぼっちゃまぶりは?
どんだけ、ええとこの子なのー?
うちなんて、同じおもちゃしかないぞー。
いやん、ゆきっちゃんの彼女になったら大変だ。
すぐに捨てられちゃう?アンエマに、ゆきっちゃんに惚れたら火傷するぜ!って伝えておこうっと。

リュイちゃん、プリケツたまらんです!
もう、大好きだわぁ。その可愛いオチリ。
かぶりつきたい!

No title

とーっても遅くなり過ぎましたが、リュイちゃんお誕生日おめでとう!
いやあ、ちょっと慌しくてゆっくりブログ見てませんでしたー。
リュイちゃんにもあんな子猫時代があったとはね~。今の味のあるかわいさとはまた全然違いますよね。面白いですね。
”むちむちおちり”で走る姿がまたかわいい♪

それから初めのころのブログを見てたら、ゆきちくんと歳は同じなんですね。
ゆきちくんが動きからかなり若く見えてしまってました。


No title

同じ「羽+ねずみ」でもゆきちくんにとっては別物なんでしょうか?
まぁ見た目がずいぶん違うから新しもの好きさんは目新しい方を選ぶのね。
とはいえそこまで無反応っていうのも・・・。
おもちゃ開発担当大臣さんは細かいお好みや要求が多そうで、なかなか大変ですね。
リュイちゃんの迷惑そうなお顔、ナイスです♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

一番上の写真の、立ち上がるゆきち君、何だか体育の先生に見えてしまいました。
男子生徒たちを前にして
「こうやって身体を伸ばす!!」
とお手本を見せているような(^O^)

そして“迷惑そう”なリュイちゃんの写真、羽根を咥えて引っ張るリュイちゃんの流し目が色っぽく、時代劇に登場する女忍者(くノ一)に見えてしまいました。

完全に妄想が入っています(*^▽^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

やはり急上昇的に燃え上がった心は冷めるのも早いと・・・恋と同じ?( *´艸`)したの羽の部分がべろべろされているからそこを交換してみたら食いつくって事もないのでしょうか~?

開発担当大臣に期待しましょう(^O^)/


リュイちゃんのむちむちオチリがめっちゃ可愛いですぅ!!!たまらんっ(#^^#)しっぽっぽが意外と(?)短いんですね。それとも、ボフってるから短く見えるのかな?

cocomamaさんへ

こんにちは。
ゆきちは性格的に飽きっぽいんでしょうねー。
リュイは粘着質というか、
あまりおもちゃに飽きることがないんですが、
ゆきちは飽き出すと、
新しいおもちゃを出さない限り、
食いつきが悪くなります(>_<)

おもちゃ開発担当大臣に、
今日も檄を飛ばしてきましたw
今夜から新作で遊べるはずです♪

shah-sanさんへ

こんにちは。
だんだん食いつきが悪くなっていくならわかるんですが、
今回は急激に遊ばなくなっちゃったのでびっくりでした(>_<)
まだあまり遊んでいないおもちゃがあったからよかったけど(^^ゞ

このおもちゃ、リュイへのプレゼント用でしたが、
肝心のリュイは遊ばないままです…
ま、リュイは他のおもちゃで遊んでくれるし、
ゆきちが遊んでくれたので、
一応日の目を見たことになりますかねw

Anneママさんへ

こんにちは。
ゆきち、おもちゃに関してだけは、
すっごくワガママなんです…(>_<)
興味を失うと、見向きもしなくなります。
甘やかして育てすぎたか?(笑)
リュイは全くそんなことないんですけどねー(^^ゞ

リュイ、もも裏のあたりもモフモフなんですw
ゆきちはそこまでモフモフしてないのに。
中身がつまってるせいなのか、
毛の量が多いからなのか…!?
どっちもあり、だな(笑)

マサコさんへ

こんにちは。
お祝いのお言葉、ありがとうございます♪
リュイの子猫時代、かわいいでしょw
どの時点で味のあるかわいさに方向転換したのか、
全然わからないんですよねー。
すっかり目が曇っちゃってるみたいで(笑)

初期の頃のブログも見ていただいたんですか!
ありがとうございますm(__)m
そうそう、ゆきちももうすぐ3歳になるんですよ。
若く見られがちですけどね。
ウラヤマシイ限りですw

あきぴーさんへ

こんにちは。
ゆきちのおもちゃを選ぶ基準はよくわかりません…
でも、気に入ったときは、
じゃらしを振る前から凝視してるんですぐわかりますw
今回はあまりに急激に遊ばなくなったので、
体調面を心配しちゃいました(^^ゞ

おもちゃ開発担当大臣は、
今頃新作の開発に勤しんでるはずです(笑)

鍵コメKさんへ

こんにちは。
リュイへのプレゼントだったんですけどね(^^ゞ
リュイは全く遊びそうにないので、
この際、ゆきちでもいいかと思って(笑)
どっちも遊ばないのは悲しすぎますもんねー。

いえいえ、こちらこそ。
誰かに元気を与えたいと思ったら、
自分が元気じゃないとね♪
無理しすぎちゃダメですよ~!!

狸さんへ

こんにちは。
あはっ、ゆきち、体育の先生みたいでしたかw
上下白いジャージとか似合うかも♪
笛の「ピッ」っていう音に合わせて、
動いてくれたら面白そうですねw

リュイ、女忍びですか(笑)
どんくさいので、
忍び仲間に迷惑をかけそうで、
私が心配になっちゃいますw

鍵コメIさんへ

こんにちは。
そうなんです!!
我が家のおもちゃ開発はすべて、
必要に迫られてのことなんです!!
その都度買ってたらお金が続かないしw

アスリートとコーチの関係ですかw
コーチの言うことを聞かないアスリートですけど(笑)
とはいえ、アスリートあってのコーチですからねー。
振り回されてます(^^ゞ

リュイのもも裏のモフモフ、
長毛さんとはまた違うモフモフですよね。
ファーミネーターかけたらごっそりとれますよ。
やらせてはもらえませんが(-_-;)

鍵コメJさんへ

こんにちは。
リュイ、短毛なのに、
もも裏の毛は長めなんですよねー。
だから、余計にモフモフむちむちして見えるんだと思いますw
ゆきちのしっぽ、とがったり膨らんだり、
そのときの動きによって変形するので面白いですw

ゆりっぺさんへ

こんにちは。
恋と同じって(笑)
でも、真実をついてる気がしますw
ゆきちがおもちゃに飽きてきたときは、
見た目が全然違うおもちゃに食いつきやすくなりますね。
リュイは羽根を交換するだけで、
初めて見るおもちゃのように食いついてくれるんですが、
ゆきちは贅沢なので、それだけじゃ納得いかないみたい(^^ゞ

リュイのしっぽ、ゆきちよりは短いような…!?
でもたぶんフツーだと思います。
このときはボワッてしてるから、余計に短く見えますね。