新作おもちゃ1号をめぐる争いの続き
今日も、新作おもちゃ1号の記事です(^^ゞ
引っ張っちゃってごめんなさいm(__)m
一昨日の記事「新作おもちゃ1号」、
昨日の記事「新作おもちゃ1号をめぐる争い」から、ぜひどうぞ^^
さて、
しつこいゆきちにリュイがうんざりしてしまったため、
急遽お遊び会場を移動して、
新作おもちゃ1号「ニャギ」+「またたびドーナッツ」で、
再びゆきちと遊びますw

最初はビビって近づけなかったことがウソのようw
ブラボー!!
「またたびドーナッツ」!!(笑)
遊んでいるゆきちを見て、
ダンナがあることに気づきました。
「またたびドーナッツ」で遊ぶゆきち↓

ちょっと前の「羽根つきねずみさん」で遊ぶゆきち↓

みなさま、上の2枚のゆきちの違い、
おわかりになりますでしょうか…?
なんと、、
ゆきちがかわいいと言われる最大のポイントである黒目、
「またたびドーナッツ」では大きくならないんです!!
その後もゆきちは、

「またたびドーナッツ」をベロベロ、

これでもかというぐらいにベロベロベロベロ、

飼い主が薄気味悪く感じるほどの、
うつろな目でなめ続けておりました(笑)
一方、
ゆきちのせいで不完全燃焼のリュイは、

お口直しとして、
健全な羽根じゃらしでちょこっとだけ遊んだのでしたw
新作おもちゃ2号も3号もとっくに完成させているのに、
1号での話を引っ張り続ける嫁に、
ちょっとイラッとしているように見えるダンナなのでした(笑)
引っ張っちゃってごめんなさいm(__)m
一昨日の記事「新作おもちゃ1号」、
昨日の記事「新作おもちゃ1号をめぐる争い」から、ぜひどうぞ^^
さて、
しつこいゆきちにリュイがうんざりしてしまったため、
急遽お遊び会場を移動して、
新作おもちゃ1号「ニャギ」+「またたびドーナッツ」で、
再びゆきちと遊びますw

最初はビビって近づけなかったことがウソのようw
ブラボー!!
「またたびドーナッツ」!!(笑)
遊んでいるゆきちを見て、
ダンナがあることに気づきました。
「またたびドーナッツ」で遊ぶゆきち↓

ちょっと前の「羽根つきねずみさん」で遊ぶゆきち↓

みなさま、上の2枚のゆきちの違い、
おわかりになりますでしょうか…?
なんと、、
ゆきちがかわいいと言われる最大のポイントである黒目、
「またたびドーナッツ」では大きくならないんです!!
その後もゆきちは、

「またたびドーナッツ」をベロベロ、

これでもかというぐらいにベロベロベロベロ、

飼い主が薄気味悪く感じるほどの、
うつろな目でなめ続けておりました(笑)
一方、
ゆきちのせいで不完全燃焼のリュイは、

お口直しとして、
健全な羽根じゃらしでちょこっとだけ遊んだのでしたw
新作おもちゃ2号も3号もとっくに完成させているのに、
1号での話を引っ張り続ける嫁に、
ちょっとイラッとしているように見えるダンナなのでした(笑)
コメント
No title
私も気が付いてしまいました。
またたびドーナツの方が下半身の踏ん張りが緩いのでは?
ゆきちちゃんのお腹の楕円形の模様、
白い胸と内腿の間、
この楕円形がドーナツでは長い。
溶けかけの飴のよう。
一方、羽根では、楕円形に近い。
両足の開きもやや広い。
つまり、ドーナツの方が弛緩しちゃってるのでは?
次のジャンプへの備えがないというか。
まぁ、またたびで酔っぱらってるからというか。
いや、このお写真だけの話なんでしょうけどね。
2017-05-27 14:39 shah-san URL 編集
No title
我が家にもこんな大臣居たらいいなぁ~・・・。
でも、その為には こんな超リアクションの愛猫が必要ですよね!
それにしても“おもちゃ開発担当大臣”さんは、ふだんどんなお仕事されてるんでしたっけ?
猫のジャラシ研究員になったら、その商品開発部は きっと右肩上がりだろうになぁ~・・・。
わたしだったら、即 ヘッドハンティングに行くけどなぁ~・・・。(いやいや・・・ちょっと我が社が優秀な人材不足に悩んでいるもので・・・(-_-)
2017-05-27 14:42 えのころ URL 編集
No title
ドーナツは捕まえるために瞳を開く必要ないしw
間違い探しの2枚、羽つきネズミの方は動きの一場面が伝わってきますが
ドーナツの方は突っ立ったまま堪能してますねw
でもまん丸じゃないとおっしゃいますが
うちのに比べたら全然丸いですよ(*´ェ`*)
ダンナさんは早く次のをお披露目したいそうですが
そんな焦らなくともすぐ4号5号が必要になるはずですから
どーんと構えててもいいかとw^^;
2017-05-27 15:19 キノボリネコ URL 編集
No title
マタタビ<おもちゃってことですよねぇ。
すごいわぁ、マタタビに勝つおもちゃ。
さすがです!おもちゃ大臣、うちにも出張きてぇ。ビール出しまっせー。
ほんと、羨ましいわぁ。
2号、3号も楽しみです!
ああ、待ちきれない。今度は何だろう?
2017-05-27 18:25 Anne ママ URL 編集
No title
目が座ってるって感じですかね(*ノω<*) アチャー
これがおもちゃに酔いしれているのなら、
パパさんの鼻も高々ですが(*≧m≦*)ププッ
今日のツボは、ブラボー!!「またたびドーナッツ」の写真から3枚、YMCAを熱唱する西城秀樹に見えたのは私だけ(゜ペ)?
時代が古くてすみませんm(_ _)mスマン
2017-05-28 01:13 kotetsuママ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-05-28 10:58 編集
No title
すごいなぁ。
私は仕事中にみるきぃさんのごはんの事ばかり
考えているのですが(笑)、もしかしたら
旦那様は仕事の間もオモチャ製作の事で
頭がいっぱいだったりして?(*´▽`*)
楽しみにしていますー!!!
2017-05-28 11:06 ゆりっぺ URL 編集
shah-sanさんへ
おぉっ、大発見ですね!(^^)!
確かにゆきち、酔っぱらってる感じがしますねー。
酔うと足にくるっていうけど、
猫も同じなんですね(笑)
ふんばりがきかないから、
ジャンプもいつもほどじゃなかったかも(^^ゞ
さすが、よくお見通しですね♪
ゆきち、たぶんまたたびに弱いと思いますw
好きなんだけど、すぐに酔っぱらう(笑)
リュイはかなり強い方ですねw
2017-05-28 13:54 るう URL 編集
えのころさんへ
我が家のおもちゃ開発担当大臣、
自分の趣味に走りがちですが、
それでもにゃんずのためにせっせと開発してくれるのはありがたいですw
普段の仕事…
ダンナに聞いたら「自由業」って言ってました(笑)
何でも屋みたいに、いろんなことしてますよw
猫のじゃらし研究員、
なってほしいんですけどねー。
年も年だし、需要がなさそうです(^^ゞ
あ、ちなみに我が社も優秀な人材は不足してます…
どこも同じなんですかね(^^ゞ
2017-05-28 13:59 るう URL 編集
キノボリネコさんへ
そうそう、またたびドーナッツは、
抱え込むためにだけ動くって感じでした(^^ゞ
捕るためには必死なんですけど、
口に入れることしか考えてないのが伝わってきて(笑)
えー、チビちゃん、
このゆきちよりも目が丸くならないんですか!?
ゆきちの黒目が大きくならないので、
かわいいって言ってもらえなくなるね、
なんてダンナと話してたんですよ。
それでもかわいいって言われるチビちゃんと、
何が違うんだろう…!?w
あはは、今日は3号まで紹介しちゃいますよ♪
詳しくはぜひ記事でご覧くださいな^^
2017-05-28 14:03 るう URL 編集
Anneママさんへ
またたびの方が食いつきは早いんですけどねー(^^ゞ
酔っぱらうのも早いので、
すぐにごろごろくねくね始めますよw
そのわりに、何度でも復活するんですけど(笑)
おもちゃで黒目が大きくなるのはやっぱり狩りだからかなぁ?
よっぽど楽しいんでしょうねー。
> さすがです!おもちゃ大臣、うちにも出張きてぇ。ビール出しまっせー。
↑この部分を読んだダンナ、
「オレ、飲めないんですけど…」
って言ってました(笑)
私が代わりにいただきますって言っておきましたよ♪
2号と3号は今日の記事で紹介します^^
実はすでに4号まであるんですけどねw
2017-05-28 14:08 るう URL 編集
kotetsuママさんへ
ゆきち、完全に目が座っちゃってますよねー。
またたびですぐに酔っぱらっちゃうくせに、
何回も復活してはまたたびを狙うので、たちが悪い(笑)
リュイはあまり酔っぱらわないんですけどね(^^ゞ
西條秀樹のYMCA、もちろんわかりますよ♪
そして熱唱するときの目を細めた顔もw
懐かしいわー。
2017-05-28 14:12 るう URL 編集
鍵コメさんへ
リュイもがんばってるんですけどねー。
ゆきちの方がしつこいので、
リュイが諦めちゃうことが多いんですよね(^^ゞ
2号と3号は今日の記事で紹介します。
すでに4号も完成しているので、
その話は明日以降のお楽しみってことでw
2017-05-28 14:14 るう URL 編集
ゆりっぺさんへ
2号と3号に加え、
実は4号まで完成してますよ♪
仕事中のダンナ、見たことないからわからないけど、
おもちゃのこと考えてるのかなーw
たぶんそれどころじゃないことの方が多いと思いますが(^^ゞ
でも、仕事中に思いついたりすることはあるみたいですw
2号と3号は今日の記事で紹介してます♪
4号も明日以降に登場予定ですので、お楽しみに^^
2017-05-28 14:20 るう URL 編集
No title
それってマタタビに酔った状態だから??
じゃっかんウットリが入っているのかもしれないですよ。
それにしてもリュイちゃんは強いなぁ。
前回の、パンチされたゆきちくんが目をつぶっている顔が可愛いやら気の毒やら・・・でもまた見たいような♪
弱っちいゆきちくん、大好きです。
(あ、強気なリュイちゃんも)
2017-05-28 15:07 あきぴー URL 編集
あきぴーさんへ
またたびに酔うと、
目が座ったような感じになりますねー。
だから、黒目も大きくなりにくいのかも(^^ゞ
リュイ、やるときはやるんですよw
ゆきちがちょっかい出すのが8割くらいなんですが、
残りの2割はリュイからいってます。
おもちゃの奪い合いでは、
最終的に執着の強いゆきちが勝っちゃうんですけど、
このときはリュイもそこそこがんばってました♪
2017-05-29 14:27 るう URL 編集