勘違い?

るう家の夜のお遊びタイムは、
布団を敷いてから、というルールがあるんですが、
布団を敷いたら、

DSC02872 (1)

珍しくゆきちが潜りました♪
遊んでないのにおめめ真ん丸になるのは珍しい(笑)


さて、
前夜「かしゃぶん」で大盛り上がりだった2ニャンですが、
おもちゃを出すとすぐに、

DSC02962 (1)

ゆきちが食いついたっ!!.゚+.(・∀・)゚+.


DSC02915 (1)

必死の形相でジャンプしてますが、
おもちゃは「かしゃぶん」ではありません。

今回のおもちゃは、
なんと、
あの、

DSC02922 (1)

新作おもちゃ3号の「アゴにゃん」Σ(゚д゚|||)


DSC02961 (1)

「かしゃぶん」と勘違いしてるんじゃないかっていうほど、
夢中で遊んでくれましたヽ(´∀`)ノ

ダンナ、
「やっぱりこれが1番食いつくと思ったんだよなー」と、
大変満足そうにつぶやいておりましたw


リュイも負けてませんよっ!!

DSC03015 (1)

ゆきちと同じく、
必死の形相でリュイが追っているのは、
もちろん、
あの、

DSC03025 (1)

羽根じゃらし(笑)


DSC03026 (1)

お口も開いてのむちむちジャンプ

リュイも前夜の「かしゃぶん」で、
遊ぶ楽しさを思い出してくれたみたいです。
今後、我が家の「かしゃぶん」には、
他のおもちゃで遊ばなくなったときに1回だけ、
ご登場いただこうと思います。
じゃないと、すぐに壊れちゃうしね(^^ゞ


翌日になって、
おそるおそる3号「アゴにゃん」を取り出すと、

DSC03060 (1)

ゆきちがすぐに反応w


DSC03070 (1)

「かしゃぶん」並みに盛り上がって遊んでくれました(*´∀`人 ♪

「かしゃぶん」と勘違いしたままなのか、
3号「アゴにゃん」が気に入ったのかはわかりませんが、
夢中で遊ぶゆきちの姿にほっと胸をなでおろした飼い主なのでした。

コメント

非公開コメント

No title

カシャブン、すごいですねーっ。
うちも久しぶりに出したらごまさんが
遊んでくれるけど、最近は1回だけジャンプして
あとはスルー。きっと私の動かし方にセンスが
ないのだと思われます・・・・( ;∀;)


ゆきっちゃん今日のポーズも決まってる!
上から3枚目のお写真、大好き!!
お顔とポーズがマッチしていますね(≧▽≦)

ちなみに、撮影がるうさんで、おもちゃを
動かすのが旦那様ですよね~?

No title

こんばんは

アゴにゃん。
トビウオをアゴというのはどの辺の地域なんでしょね。
本物を見たことはないですが、
TVで海面を飛んでるトビウオを見ると、
めっちゃ綺麗ですよね。
薄い胸鰭に海水が煌めいてね~
ゆきちちゃんも、お魚好きかな?

No title

いやいや、勘違いじゃないっしょ!
昨日確認したけど、かしゃぶんと変わらないんじゃね?って発見したのではないでしょうか?
アゴにゃん、美しさで言えばかるーくかしゃぶんを抜いてますし、羽の音も楽しそう。
きっとゆきっちゃん、わかちゃったんだと思いますよ。違いがわかる男だからねぇ、全然違わねえじゃん!ってわかっちゃったんだわぁ。

リュイちゃんは遊ぶ勢いがついたのかもしれませんね。気分も乗ってきて、むちむちジャンプも見せてくれました。お口開いてジャンプって、口でも捕まえようと思って開けてるのかなぁ。届くはず!って狙ってるのかなぁ。
必死の姿がたまらんですなぁ。

ゆりっぺさんへ

こんにちは。
おぉっ、ごまさんもかしゃぶん好きですか~w
1回ジャンプであとはスルー!?
その方がある意味すごいかも(笑)

ゆきちは顔と体で表現してくれるから、
写真を見てると楽しくなっちゃいます。
あー、喜んでる♪って思うと、
よし、今夜も遊ぶぞーって気になるんですよねw

今回の記事の写真は、
2~5枚目はダンナがじゃらし係です。
悔しいけど、ゆきちをじゃらすのはダンナがうまい(-_-;)
それ以外は私が兼任ですよ~♪

shah-sanさんへ

こんにちは。
ようやくゆきちがアゴにゃんに食いつきましたよ♪

> トビウオをアゴというのはどの辺の地域なんでしょね。

ざっくりですけど、九州の方ですよね。
長崎、五島列島の方に行くと、
「アゴだし」ってトビウオのだしが売られてた気がします。

静岡に住んでたとき、
スーパーでトビウオの刺身を買ったことがあるんですが、
思っていたのと全然違う味でびっくりしました。
それ以来、トビウオの刺身は食べてません…(^^ゞ

> ゆきちちゃんも、お魚好きかな?

ゆきちは断然お肉派ですw
おやつはちゅ~るよりもササミを喜びます。
人間が鶏肉を焼いて食べようとすると、
その匂いでそわそわ落ち着かなくなります。
あげたことないんですけど(^^ゞ

Anneママさんへ

こんにちは。
違いのわかるオトコには、
アゴにゃんもかしゃぶんもどっちもOKだったってことですかね!?
羽根の音はアゴにゃんの方が静かかな?
写真には撮れなかったけど、
アゴにゃんの羽根の音にはリュイも反応してました♪

リュイ、確かに勢いづいてますw
リュイ→ゆきちで終わりにしようとしたら、
もう1度ってリュイに鳴いておねだりされました。
遊びのおねだり、リュイには珍しいので、
もちろん対応させていただいたんですが、
もれなくその後にはゆきちのおかわりもついてくる(^^ゞ

ゆきちはすぐに口を開くんですよねー。
両手と口、3つのどれか1番獲物に近いもので仕留めようとしてるんだと思います。
リュイが口を開くのは、よっぽど興奮したときかなぁ?
狙って開けてるっていうよりは、思わず開いちゃったって感じですw

No title

やっぱり カシャブンはスゴイですね~
今回の3号「アゴにゃん」の食いつきイイですね~。
ノリノリのゆきちくん、リュイちゃんを見ると
しましまーずも早く元気になって 
二人のように飛び回って欲しいです(*´∀`*)
二人のいないところで 元気になったときのために ジャラシの訓練でもしてようかしら( ´艸`)プププ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

cocomamaさんへ

こんにちは。
今のところ、新作おもちゃ1番人気は「アゴにゃん」ですねw
リュイにはやっぱりかしゃぶんの方が人気みたいですが、
ゆきちは喜んで食いついてます♪
もうだいぶ暑いんですけどね(^^ゞ

コタローくんもNAILちゃんも早く元気になってほしいなぁ。
コタローくんの華麗なジャンプをまた見せてほしいです。

鍵コメさんへ

こんにちは。
ゆきちが3号で遊んでくれるようになったので、
ダンナはとっても嬉しそうです(*^^)v
次のおもちゃの創作意欲も湧いてきたみたいw
リュイは3号にはそこまで食いつきませんが、
羽根じゃらしでは遊ぶようになったので、
めでたしめでたしって感じです(笑)