リュイぐるみ

1回遊ばなくなったと見せかけて、
すっかり新作おもちゃ3号「アゴにゃん」が気に入ったゆきち。

「アゴにゃん」を一振りすれば、

DSC03113 (1)

即立ち上がり、


DSC03096 (1)

とにかく夢中で、


DSC03121 (1)

部屋中を追いかけ回します♪

おかげで、
最も「見た目重視」であり、
ダンナの一番の自信作だった「アゴにゃん」のお腹は、

DSC03088 (1)

ゆきちの歯形だらけ(笑)


「かしゃぶん」を登場させて以来、
羽根じゃらしで遊ぶことの楽しさを思い出したリュイも、

DSC03155 (1)

ぷくぷくマズルでジャー――ンプ!!ヽ(´∀`)ノ
1㎝くらいしか浮いてないけどw

着地しても、
そのまま立っちの姿勢で、

DSC03156 (1)

次の一振りを待ってます+.(*'v`*)+

ここ数日、
急にブラッシングのおねだりが激しくなったため、
せっせと冬毛の除去に取り組んだ成果か、
モフモフ度が薄れ、
海洋生物により近くなったような…(^^ゞ


DSC03157 (1)

もう、ぬいぐるみにしか見えません(笑)
「リュイぐるみ」と名付けましょうw


でも、
この「リュイぐるみ」、
じっとしてるだけじゃないんです。

ほら、

DSC03166 (1)

ね(笑)


遊び終わった後は、
定位置に戻って、

DSC03218 (1)

ぬいぐるみのようにじっとしているリュイなのでしたw



【オマケの話】
「アゴにゃん」で遊ぶゆきちを見て喜んでいた私ですが、
ある重大なことを思い出してしまいましたっ!!
それは、「アゴにゃん」の羽根の材料。。
釣り道具のバケと、市販おもちゃを解体した羽根を使ってるんですが、
その市販おもちゃを作ってるのが、
なんと「かしゃぶん」と同じメーカーさんなんです!
しかも、その商品名は「かしゃりん」…(-_-;)
そのおもちゃ自体では、リュイもゆきちもほぼ遊ばなかったけど、
それを思い出してしまったがために、
素直に喜べなくなってしまったのでした。。

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは

いやいや、
素材が良くても、組み合わせ次第ではダメになる。
よくある話ですよね。
なので、やっぱり
アゴにゃんは、旦那様の傑作と言っていいのではないでしょうか。
・羽根だけでも食いつく
・羽根を取ったアゴにゃんには食いつかない
となれば、 ・・・
ま、そんな実験、しなければいいのですよ。
見ない方がいいものってありますよ。

かしゃりんというネコ用品としては見かけないおもちゃがあって、
メーカーがカシャブンと同じ、と。
開発陣の実力と、営業のネーミングセンスは別物、ってわけですね。
売るのに名前は大事、って教えてもらわなかったんですかね。ww

shah-sanさんへ

こんにちは。
「アゴにゃん」の羽根、
2枚ずつ重ねてあるんですけど、
その1枚が「かしゃりん」の羽根なんです(^^ゞ
1枚はがして実験するなんてことはしませんよ~w
もともとのおもちゃが生かし切れなかった羽根のよさを、
ダンナが引き出したってことで納得することにします(笑)

「かしゃりん」、ご存知じゃないですか?
正式名称は「ゆらころカシャりん」らしいです。
軽い球体に羽根がついているものなので、
ジャンプしたいゆきちには不向きなおもちゃでした。
「かしゃぶん」の二番煎じかなぁ!?
おとなしい遊び方のお猫様にはいいかもですw

No title

アゴにゃん大好きになってくれてよかったですね。
と思ったらかしゃぶん絡みでしたか☆
猫を惹きつける「なにか」があるんでしょうね。
何にせよ愛情たっぷりの手作りおもちゃだから二人とも大好きなんですヨ。
一枚目のゆきちくんのおめめが可愛らしい~。

No title

うわー、昨日のゆきっちゃんのまん丸お目目も最高に可愛かったけど、今日のリュイちゃんのキョトンとしたお顔のまん丸お目目は最高ね!めっちゃ可愛い!

「かしゃりん」そうなのかぁ。
どうしても、るう家には「かしゃ」が付きまとう。ううう。すごい因縁だなぁ。
って、いやいや落ち込む必要はなかったんだよね。だって、気に入らないものが新たに生まれ変わって素敵おもちゃになったんだもの!
「かしゃ」に勝った!というわけさ。

No title

リュイぐるみ、欲しいかも~~~♪
抱き枕風に一緒に寝たいです( *´艸`)
でもじっとしていないってことは
一緒に寝たはずなのに起きた時は離れた所にいそう。
モフモフ感は本物そっくりにお願いします!

あ!前回コメントに書いたお気に入りのヒモはテグスじゃなかったです~。
PEラインというものらしいので訂正を(笑)
さすがに嚙み切って食べることはしませんが
長いままクチャクチャして飲み込もうとするんです💦
最近食いつくのはヒモばかり・・・。

No title

ネコさんの好みって微妙ですものね。
絶妙の組み合わせなんだでしょうね。
(*'∀`*)(*'ω`*)(*'∀`*)ウンウン
今日は ゆきちくんもリュイちゃんも
ワクワク顔が一段と※*+。:.゚ヵワヽ(´∀`。)ノエェェ゚.:。+゚*※
このお顔が見たくって 一生懸命ジャラシを振っちゃうんですよね。
リュイぐるみ可愛い~(*´Д`*)
海洋生物…
COCOも海獣に見えた事 多々…
ここの場合 獣でしたが∵:.(:.´艸`:.).:∵

No title

ゆきちちゃんの歯型が熱中度を物語っていますねw

それにしてもリュイちゃんずいぶんスッキリしましたね(゚д゚)
最後のお顔なんか別猫みたいにシュッとしてる(*´ェ`*)
今まで肉と思ってたのはモフ毛だったんですね、失礼いたしましたm(_ _)m

オマケの件、まさか羽根自体に何か塗り込められている…?(-"-;

No title

かしゃぶんの羽にはちゅ~るのように猫さんを
引き付ける何かがあるということですね(^▽^;)
組み合わせの妙と言うのか、良いとこどりで
最強のおもちゃが出来上がったのかな~
それにしてもおもちゃにうるさいゆきちくんと
リュイちゃんを虜にするかしゃぶんってスゴイ(*´Д`)

私はリュイぐるみが欲しいわ~( *´艸`)
一番最後の写真のお顔の物を希望しま~す(^^)/

No title

アゴにゃんに食らいついてくれるようになって
旦那様もストレス発散になるなるっ(≧▽≦)
裏はこんな風になっているのですね。
裏から見てもなんだかキレイ・・・・・☆
ジョイントマットってオモチャ用に購入
しているんでしょうか~?
カシャブンの羽のあのハリ具合と透け感と
音って絶妙ですよね~~~
あれだけシートで販売してくれたらいいのに。

ブラッシング大好きって羨ましいなぁ。
私は毎日でもしてあげたいけど、ほんの1・2くし
しただけで、逃げられます(+o+)

No title

こんばんは~

かしゃりん!あの不規則に転がる羽根つきボールですよね!懐かしい~。
わが家にもありますよ。ごまちゃんが羽根をむしってしまったので、今では
ただのボールになってますが(笑)あの羽根があごにゃんと同じだったとは!
旦那さんの作品 クオリティーが高い証拠ですね~。

リュイぐるみちゃん。ほんとだ。何かシュッとしましたねW ブラッシング
効果でてますね。毛並みがツヤツヤで美しい(´ω`*)換毛期終わりました?
わが家は2にゃん 絶賛換毛期中です(笑)早く終わってほしいなぁ。
床が毛だらけ~

No title

「アゴにゃん」気に入ってもらえてよかったね=^-^=うふっ♪

ここまで遊んでも取れない羽にパパさんのすごさを感じちゃいます=^-^=うふっ♪
市販のものでも、1日で撮れちゃいも乃は沢山あるからね(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

最後のリュイちゃん、美しい~☆.。.:*(萌´Д`萌).。.:*☆

No title

オーマイガーーーーーっと!
リュイぐるみーーーーーーー!!
ください!(笑)
売れます!買います!
お目目、キラッキラのお写真なんて・・なんて美人さんなのーーー!
リュイぐるみ・・5体くらい売ってください(笑)
でも、そうなると、アグレッシブゆきちくんぐるみも・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あきぴーさんへ

こんにちは。
ゆきち、今ではすっかり「アゴにゃん」の虜です(笑)
かしゃぶんは胴体に秘密があると思ってましたが、
羽根にも何かありそうです(^^ゞ
おもちゃに愛情はたっぷり込めてるんですけど、
詰め込みすぎて空回りすることも…(>_<)
何事も適度が1番なんですかねw

Anneママさんへ

こんにちは。
リュイは日頃からおめめが丸い子なんですが、
遊んでいるときはそのかわいらしさを引き出せなくて(^^ゞ
じっとしているときに撮らせてもらいましたw

私も「かしゃ」との因縁にびっくりしましたよ~!!
そもそも「かしゃりん」買ったとき、
「かしゃぶん」と同じメーカーだから遊ぶと思ったんでした…
ま、結果的に遊んでくれるおもちゃができたから、
よしってことにしたいと思いますw
でも、完全勝利を目指して、
大臣にはもっとがんばってもらいますけどね(笑)

まりおさんへ

こんにちは。
リュイぐるみ、冬はポカポカでいいですよ♪
夏は正直、暑苦しいですが(^^ゞ

> でもじっとしていないってことは
> 一緒に寝たはずなのに起きた時は離れた所にいそう。

その通り!!
添い寝して10分もしないうちに、
枕元に移動して床の上でころがってます(笑)

PEラインでしたか。
それじゃさすがに噛み切れませんねー。
だから余計にじれったくなって、
飲み込もうとしちゃうのかも(>_<)
我が家でも、おもちゃの材料を束ねるときは、
だいたいPEライン使ってますよ♪

ocomamaさんへ

こんにちは。
うんうん、ほんのちょっとのことで、
気に入ったり気に入らなかったりしますよねー。
お猫様は繊細だわ~(^^ゞ

リュイぐるみのおてて、
胴体に縫いつけたように見えるんですよね。
でも、猫じゃない(笑)
背中と首回りはだいぶ夏毛に変わったので、
濡れた海洋生物の皮膚の質感に似てきた気がしますw

キノボリネコさんへ

こんにちは。
「アゴにゃん」、だいぶボロボロになりました(^^ゞ
見た目重視の自信作だっただけに、
ダンナはちょっと残念そうです(笑)
「次を作らなくちゃな…」って言ってましたw

リュイ、体重も減ってると思います。
暑くなったので、食欲が落ちてきてるし。
っていうか、今までがありすぎた!?w
寝そべると、あいかわらずダイナマイトバディですけどねw

かしゃぶんは胴体だけじゃなくて、
羽根にも秘密が隠されてると思います…

maimaiさんへ

こんにちは。
そうなんです、
かしゃぶんはホントすごいんです…

> かしゃぶんの羽にはちゅ~るのように猫さんを
> 引き付ける何かがあるということですね(^▽^;)

この部分見て思ったんですが、
羽根にうすーくちゅ~るを塗って乾燥させたら、
いい感じに食いつくかもしれませんねw
あ、でも、すぐに食い破られちゃうか(^^ゞ

リュイぐるみ、夏は暑苦しいですよw
夏毛になっても、お腹回りはモフモフです。

ゆりっぺさんへ

こんにちは。
ゆきちが「アゴにゃん」で遊ぶようになって、
ダンナはめっちゃ嬉しそうですよ~w
作ってるだけでもストレス発散になりそうなのに(笑)

ジョイントマットは完全におもちゃ用として購入してますw
いろんな色があるから、
作りたいおもちゃに合わせて買ってるみたいです。

かしゃぶんの羽根、ほしいですよね!!
暗記用の赤い下敷きみたいなのとか、
似た素材はいろいろ試してみたんですが、
あの質感、透け感は再現できません(>_<)

リュイ、ブラッシング好きなわけじゃないんです(^^ゞ
ただ首回りがかゆいので、そこだけやってほしいみたい。
だから、首回りを手で触りつつ、
体をこっそりブラッシングするんですが、
すぐにバレて逃げられます…
3分できたら、ラッキー♪って感じです。

しましまさんへ

こんにちは。

おぉっ、しましまさん、
かしゃりんをご存知でしたか~!!
しかも、ごまちゃんは羽根に食いついてたんですね!
かしゃりんのときは、リュイもゆきちも、
そこまで羽根に興味を示さなかったんですよ…
何で変わるか、ホントわかりません(>_<)

換毛期、うちもまだ継続中です(^^ゞ
ゆきちはブラッシングさせてくれないし、
リュイも首回り以外は拒否するし…
ゆきちはそのうちシャンプーする予定ですw

kotetsuママさんへ

こんにちは。
「アゴにゃん」がヒットして、
1番嬉しいのは間違いなくダンナですけどねw

確かに市販おもちゃの羽根ってすぐ取れますよね(^^ゞ
あまり丈夫にしちゃうと数売れないからなんでしょうけど…
簡単に取れるのは、誤飲も心配ですもんね。

リュイ、たぶん痩せてますよ♪
暑くなって食欲落ちてきてるし、
そのわりにたくさん遊んでるし。
お顔回りがずいぶんスッキリした気がします。

NYAROさんへ

こんにちは。
リュイぐるみ、5体って(笑)
冬は暖かいけど、夏は暑苦しいですよw
リュイはじっとしているときでも、
ぬいぐるみみたいな顔してるんですが、
遊んでないゆきちはニャン相が悪くって…(^^ゞ
ゆきちぐるみは返品の嵐になりそうです(笑)

鍵コメIさんへ

こんにちは。
かしゃぶんメーカーさんは、やっぱりすごかったw
かしゃりんのときは、リュイもゆきちも、
そんなに羽根に食いつく感じじゃなかったのに、
素材にすごくこだわってるんでしょうねー。
その素材を流用したダンナ、褒めてやりたいと思います(笑)

リュイぐるみ、ときどき活動的になるので、
売り場からすぐに逃走しちゃうんですよw
しかも、ゆきちぐるみと仲が良くないので、
セット販売は難しいと思います(笑)

鍵コメJさんへ

こんにちは。
おかげさまで、
「アゴにゃん」ヒットしました♪
遊んでくれないっていうのは、
本ニャンに遊ぶ気がないんでしょうかね?
うちは遊びたいのにこれじゃ嫌って感じなので、
気に入るまで次から次へと出しちゃいます。
甘やかしてますね(^^ゞ