幻の「ニャンダーバード」

昨日の記事でご紹介した、
るう家のおもちゃ開発担当大臣(=ダンナ)手作りの「ニャンダーバード」、
接着剤も完全に乾いたようなので、
本格的に始動させました.゚+.(・∀・)゚+.

最初のひと振りで、

DSC01438 (1)

ゆきちがこのお顔ヽ(≧∀≦)ノ

これはもう、
ヒットの予感しかありませんっ!!


ところが、

DSC01463 (1)

まさかのリュイ乱入。。


DSC01472 (1)

リュイが遊んでいるところにゆきちが乱入するのはしょっちゅうですが、
その逆は滅多にないんです。


DSC01480 (1)

全然楽しそうに見えませんが、
カメラにぶつかりそうな勢いで、
「ニャンダーバード」を捕ろうとしていますw

でも、
あの遊び大好きゆきちが、
このままでおとなしく引き下がるはずもなく、

DSC01489 (1)

「ニャンダーバード」しか見えていないリュイに、


DSC01494 (1)

音もなく忍び寄り、


DSC01496 (1)

襲いかかった~!!Σ(゚д゚|||)


DSC01497 (1)

首元を狙いますが、


DSC01499 (1)

リュイのたくましい右手で頭を押しやられ、


DSC01501 (2)

リュイの激しい「シャー」攻撃を受け、


DSC01503 (1)

あえなく撤退(笑)

この間、
ダンナはずーっと「ニャンダーバード」を振り続けておりました(笑)


ゆきちに襲われたことにより、
リュイが遊ぶ気分を喪失してしまったようなので、
今度はゆきちと心おきなく遊ぶことに。

DSC01541 (1)

もう完全に「ニャンダーバード」の虜です(笑)


DSC01564 (1)

お得意の構えや、


DSC01560 (1)

キバチラを披露した直後、
「ニャンダーバード」に異変が起きました!!(゚△゚;ノ)ノ


DSC01587 (1)

片方の翼がもげてるっ!!((((;゚Д゚)))))))


大臣の答弁によると、
いつもは誤飲を防ぐために必ず縫い付けているパーツを、
手抜きで接着剤のみにしたからだと…
「だって、急いで作ったんだもん」

ってことで、
この「ニャンダーバード」は幻の作品となりました…(-_-;)

とはいえ、
喧嘩に発展しかけたものの、
リュイとゆきちの両方が食いつくおもちゃだったことには間違いないので、
「ニャンダーバード2号機」をすでに発注いたしました。

「手は抜かず、大至急ねっ(♯`∧´)」と、
優しい言葉で大臣をねぎらった飼い主なのでしたw

コメント

非公開コメント

No title

期待の高まっていた ニャンだーバード
サスガなところ見せていたのに(*´д`;)…
ゆきちクンがリュイちゃんを襲ってまで
遊びたかった迷作…
取れてしまった方はねは見つかったのでしょうか!?
2号機の発注済ですか。
「職人が心を込めて一つ一つ手づくりの逸品」ですものね~
「手は抜かず、大至急ねっ(♯`∧´)」 頑張って~~~!!

No title

こんばんは

ニャンダーバード2号、ウケましたね~
リュイちゃんが乱入するほどとは。
ゆきちちゃんもビックリ。 ww
牡鹿?な素材の威力なんでしょうか。

ところがまさかの工事不良。
いや、意図的だから、手抜き工事か。
鉄筋コンクリートに鉄筋が通ってない、みたいなものですよ。
大臣の責任問題に発展 ・・・ しないといいですね。
ウケることは判明したので、早く補修して再登場願いましょ~

No title

すごいなぁ。
これはもう、2号は絶対に欲しくなるね。
モゲちゃって(涙)

でもリュイちゃんが乱入って、すごいなぁ。
よほど遊びたかったんだよね。ゆきっちゃんも負けてないかと思いきや。姉強し。
我が家のアンとテオみたいだわ。
アンもどうしても!って時はシャー攻撃でゲットしてますからねぇ。

縫い付けるのも釣り糸とかテグスとか?
手間はかかるけど、接着剤が乾く時間を考えたら手縫いの方が早いのかも。ああ、楽しみだなぁ。今度は何色かなぁ。
再利用って手もありですよね。

No title

やっぱりニャンダーバード大人気ですねw
リュイちゃんの割り込みに対し乱入するゆきちちゃんw
そのまま2ニャンでじゃれてくれれば…と思いましたが
そううまくはいきませんよねw^^;

リュイちゃんが無表情なだけに12枚目のゆきちちゃんで
声を出して笑ってしまいましたw

しかしいつも縫い付けてたという事実にびっくりです(゚д゚)!
確かに誤飲は怖いですもんね(-"-;
うちはタフな環境での使用の反面そんなにがっつりかぶりつかれないので
接着剤(ただし穴に差し込んでの接着ですが)だけでも耐えるんですが(-"-;

おも担相はさぞ激務と存じますが2号機は
耐久力にも気を使ってあげて下さい^^;
そのかわりるう財務相は報酬のエビをあげて下さいw^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

スゴイな~( ゚Д゚)
取っ組み合いしてまでも遊びたいニャンダーバード♪
真剣な顔してジャンプするリュイちゃんが可愛い( *´艸`)

ん?パーツを接着剤で止めた…って以前聞いたこと
あるセリフ!?(^▽^;)
うふふ( *´艸`)、作り直していただいたウチの
ねずちゃんは今も健在です♪

2号機の出来上がりが待ち遠しいですね(*^。^*)

No title

リュイちゃん乱入するほどって珍しい!
ふたりの心をわしづかみにしているおもちゃ!
それは2号機も、できたら3号機も用意して
おく必要があるのかも!

自分が作ったおもちゃでこんなに食いついて
くれたら大臣も嬉しいだろうなぁ~~~
政策(製作)大成功~~~~!!!

やはりこういうシーンではシャーが出るんですね(*^-^*)
妙に安心しました。笑

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

cocomamaさんへ

こんにちは。
期待していた分、落胆も大きくて…(涙)
もげてしまった翼は、
もげた時点で気づいたので、
即回収することができました。
ゆきちが噛んで引っ張ったときに取れちゃったんですよねー。

ニャンダーバードは2号機はもちろんですが、
実は1号機も修理してもらってますw
あれだけの人気があったもの、
そう簡単には諦めきれませんからね~(笑)

shah-sanさんへ

こんにちは。
ニャンダーバード、幻になっちゃいましたけどね(^^ゞ
まさかリュイが乱入してくるとは思わなかったので、
びっくりしちゃいました!!
慌ててリュイが撮れる方向に移動したんですが、
自分の影で暗い写真になっちゃいました(-_-;)

ニャマアラシも同じ素材を使っているので、
素材だけの影響ではないと思うんですよねー。
単に気分だったのかもしれません(^^ゞ

もしもげた翼が見つからなかったら、
確実に大臣の責任問題に発展してたでしょうねーw
でも、もげた瞬間に気づいたので、
そこまで問題は大きくせずに済んだみたいですw
改修にもそこそこ時間がかかりそうなので、
2号機も並行して作っていただきます(笑)

Anneママさんへ

こんにちは。
ニャンダーバード自体が壊れてなくても、
2号機が欲しくなるくらいの人気でした…(-_-;)

リュイが乱入なんて、ホント珍しいんですよ~!!
しかも、撮ってる私の横をすり抜けての乱入だったから、
びっくりして尻もちつきそうになりましたよ(^^ゞ
本気を出せば、姉は強いんだと思いますw

おもちゃ、パーツはPEラインという釣り糸で縫いつけます。
釣りでも切れないくらいだから、かなり丈夫です。
念には念を入れて、
縫いつけた上に接着剤で補強してるので、
手抜きをしないで作ったものはパーツが取れたことはないんです。
もちろん再利用ありですよ♪
でも、当然2号機も制作していただきます(笑)

キノボリネコさんへ

こんにちは。
リュイが乱入したとき、
確かに「ふたりで遊ぶ!?」って期待が芽生えました。
でも、途中からゆきちはリュイしか見ていなかったので、
すぐにそんな期待はしぼんじゃいましたけどね(^^ゞ

12枚目のゆきち、ホントに虜になってますよね?
ヤバいレベルでしたw

そうそう、お礼を申し上げるのを忘れてました!!
「飛燕」の羽根、穴開けて接着剤なんですよね。
お答えいただき、ありがとうございましたm(__)m
うちはどうしてもガッツリ噛んじゃうので、
接着剤だけじゃ弱いんですよ…
PEラインでパーツ同士とか本体に縫いつけたうえで、
さらに接着剤で止めて、
場所によってはリリアンの糸を上から巻きつけて補強してるんです。

報酬のエビ(笑)
よく覚えてらっしゃいましたね~w
あれ以来、るう家ではエビ天は食卓に上ってません(笑)
2号機にも同じように食いついたら、
天ぷらそばでお祝いしようかな~w

鍵コメMさんへ

こんにちは。
採用いただき、ありがとうございますw
やっぱり裏工作(?)は大事ですもんね(笑)
楽しみにしております~♪

maimaiさんへ

こんにちは。
まさかおもちゃの取り合いになるとはねぇ…
リュイがこの手のおもちゃに興味を示すのも珍しいし、
乱入するのも珍しいし、
まさしく大ヒットだと思ったんですけどねー。
一夜限りで終了でした(涙)

そうそう、急がせると手抜き工事に走りがちなようで…
縫いつけるひと手間をかけたかどうかで、
その後の耐久性が全然違うんですよねー。
わかってるならやるなって感じですよね(^^ゞ

2号機ももちろんですが、
あれだけの人気作品ですから、
1号機も修理してもらいますよっ!!
急がせすぎない程度に急いでもらいます(笑)

ゆりっぺさんへ

こんにちは。
そうなんです!!
リュイが乱入してくるなんて想像もしてなかった!!
慌てて自分の立ち位置を変えたので、
全体的にリュイの写真が暗くなっちゃいました(-_-;)

たぶんねー、大臣ウハウハだったと思いますよw
自分で作ったおもちゃを奪い合ってるのを見てたとき、
きっと頭の中では「けんかをやめて~♫」って流れてたと思います(笑)

シャーはしょっちゅうですって!!
リュイがシャーって言わない日はほぼありませんから!!
ご安心くださいって言うのも変だけど、
シャーはそこまで心配しなくていいと思いますよ♪

鍵コメJさんへ

こんにちは。
せっかく…
って私も思いました(^^ゞ
あ、でも、リュイはニャンダーバードが壊れた後、
いつもの羽根じゃらしで遊びましたよ♪
ゆきちの邪魔も入りませんでした(*^^)v