るう家の水族館 第1弾
先日、猫カブリモノガチャの水族館シリーズ6種類をコンプリートした私たち。
本日は、「幻のニャンダーバード」もピットイン中ということで、
「イカ姉弟」と「ペンギン姉弟」をご紹介したいと思いますw
ではまず、「イカ姉弟」から。

お宮参りの赤ちゃん風のリュイや、

やんちゃ坊主風のゆきちは撮れたのですが、

これ以上距離を縮めることができず、
どうしても仲良し姉弟風の写真が撮れません(>_<)
無理に距離を縮めようとすると、
ゆきちがダッシュで逃げるという…(-_-;)
せっかくかわいかったのになぁ。。
ってことで、
お次は「ペンギン姉弟」です♪

前にいるリュイを、
ゆきちがどうしても悪い目つきでガン見してしまうので、
位置をチェンジしてもらったところ、

ゆきちの目つきは変わりませんでした(笑)
しかも、
リュイの被っているペンギンが、
戦国武将の兜に見える(^^ゞ
そして、

リュイがおもむろにゆきちの匂いチェックw

リュイはしっぽをブンブン振ってるし、
ゆきちはビビって腹ばいになっちゃってますが、

角度を変えて撮ったら、
こんなにラブラブ♥(笑)
匂いチェックが完了したら、

リュイは鬼の形相でゆきちを睨みつけ、

そそくさと去って行きました(笑)
追いすがるように手を伸ばすゆきちの後ろ姿が笑えますw
このカブリモノ、
まだあと4種類もありますので、
今後も小出しにしていきたいと思います+.(*'v`*)+
迷惑そうにしながらも、
カブリモノを被ってくれるリュイとゆきちに、
感謝、感謝の飼い主なのでしたw
【オマケの話】
先日、私が帰宅したら、
リュイがお気に入りの箱の中で寝ていました。

開きたいんだか、詰まりたいんだか…(笑)
寝返りを打ったら、

余計にわからなくなっちゃいました。
「寝顔はNG」ってことかしらw
本日は、「幻のニャンダーバード」もピットイン中ということで、
「イカ姉弟」と「ペンギン姉弟」をご紹介したいと思いますw
ではまず、「イカ姉弟」から。

お宮参りの赤ちゃん風のリュイや、

やんちゃ坊主風のゆきちは撮れたのですが、

これ以上距離を縮めることができず、
どうしても仲良し姉弟風の写真が撮れません(>_<)
無理に距離を縮めようとすると、
ゆきちがダッシュで逃げるという…(-_-;)
せっかくかわいかったのになぁ。。
ってことで、
お次は「ペンギン姉弟」です♪

前にいるリュイを、
ゆきちがどうしても悪い目つきでガン見してしまうので、
位置をチェンジしてもらったところ、

ゆきちの目つきは変わりませんでした(笑)
しかも、
リュイの被っているペンギンが、
戦国武将の兜に見える(^^ゞ
そして、

リュイがおもむろにゆきちの匂いチェックw

リュイはしっぽをブンブン振ってるし、
ゆきちはビビって腹ばいになっちゃってますが、

角度を変えて撮ったら、
こんなにラブラブ♥(笑)
匂いチェックが完了したら、

リュイは鬼の形相でゆきちを睨みつけ、

そそくさと去って行きました(笑)
追いすがるように手を伸ばすゆきちの後ろ姿が笑えますw
このカブリモノ、
まだあと4種類もありますので、
今後も小出しにしていきたいと思います+.(*'v`*)+
迷惑そうにしながらも、
カブリモノを被ってくれるリュイとゆきちに、
感謝、感謝の飼い主なのでしたw
【オマケの話】
先日、私が帰宅したら、
リュイがお気に入りの箱の中で寝ていました。

開きたいんだか、詰まりたいんだか…(笑)
寝返りを打ったら、

余計にわからなくなっちゃいました。
「寝顔はNG」ってことかしらw
コメント
No title
ペンギン姉弟のちう。
前後がなければ、完全に仲良し姉弟。ww
いろいろあっても、
この1枚が見られたら、ま~い~か~
ってなりません?
イカ姉弟は
親子料理教室の子供(リュイちゃん)
意地悪給食おばさん(ゆきちちゃん)
白=割烹着とか料理関係に見える、
小原の吹田おじさんなのです。
おまけのリュイちゃん。
楽しそうですね。
基本は詰まりたい、じゃないですか?
隅々まで、と、あんよを伸ばしたのが敗因のような。
でも、頭も使って四隅を制覇(頭、おてて、背中、あんよ)。ww
お顔も隠れて一石二鳥、かな。
2017-07-27 15:04 shah-san URL 編集
shah-sanさんへ
そうそう、前後を見せなければ、ね(笑)
でも、よーく細部を見ると、
あちこちに緊張感が漂ってる気がして、
前後を隠すことができませんでした(^^ゞ
ま、これがるう家の実態ですしねw
ラブラブっぽい写真が撮れたら、
もちろんそれだけで大満足です!!
> 小原の吹田おじさんなのです。
最初地名だと思っちゃいましたよ~w
「小腹の空いた」なんですねw
リュイ、あの箱にしか入らないんです。
たぶんあれがリュイにとってのジャストサイズなんでしょうね。
中であんよを開いたり、寝返り打ったりできるサイズw
その都度違うポーズで寝てるので、
見ていて飽きることがありません。
2017-07-27 15:15 るう URL 編集
No title
開きたいんだか、詰まりたいんだかって、両方したいからこれよねぇ。スンバラシイ。
もふもふが本当に可愛いわぁ。顔埋めたい。
でた!水族館シリーズ。
イカさんは、いきなりのうらめしやーかと思いましたよ。三角だし。ププ。
でもグレーに白って清潔感あって素敵。
ペンギンさんもふたり…。
イカさんといい、ペンギンさんといい、コンプリートするために頑張って二つ出たということよね?
あと4つ、まだまだ楽しみだわぁ。
大物、くるよねぇ。
うちもねぇねがゲットしてくれたけど、まだ被ってくれない。ってか、一人で被らせて撮影はやはり無理でした。
頑張って早くアップしたいなぁ。
2017-07-27 15:15 Anne ママ URL 編集
Anneママさんへ
リュイが箱の中であんよを開いてるとき、
そのまま爆睡してることが多いらしくて、
「モフモフしても起きない!!」って、
ダンナがよく心配してます(笑)
あはは、お化けが頭につけるやつ!?
そんなこと思いつきもしなかった~!!
言われたらホントそんな感じですねw
ガチャは2つまでは重複してもいいと思ってるんですけど、
3つ以上出る可能性もあるからドキドキします。
あ、でも、Anneママさんちは3つまでOKかw
娘さんがお手すきのときに協力してもらって、
ロシアンズ水族館、ぜひ記事にしてください~♪
2017-07-27 15:20 るう URL 編集
No title
ミスイカ娘(*≧∀≦*)
ゆきちクン 目付きの悪いのがまた可愛い( ´艸`)プププ
2セットずつ揃えるのいいですね~
可愛さ倍増!!
うちは1セットなので同じの被せてが出来ない
あっても出来ないかもだけど…
v(*´∀`*(`〃 ) ちゅっ♪の写真とか
すごくいい~♥
去って行くリュイちゃんを追いすがるゆきちクンヽ(最´∀`高)ノ★
私も 次回より水族館シリーズをと思ってます。
2017-07-27 16:35 Cocomama URL 編集
No title
実は家も3種類ゲットです。
一番欲しかったサメが3個目に出たのでそこで終わりにしました♪
他の猫ちゃんで白いイカが幽霊の三角頭巾に見えて仕方がなかったの。
でもこちらではイカらしく見えてます~(笑)
確かにあごのゴムがレースに見えてリュイ赤ちゃん誕生ですね(^^)
かわいいなぁ~~~。
飼い主が思うジャストサイズと本人が気持ちいいサイズは違うのでしょうね。
グリオもよく狭そうな中で丸まったり手足を伸ばしたり動いてますよ♪
リュイちゃんは額のおっつけ具合がちょうどいいと言ってるよう( *´艸`)
2017-07-27 16:37 まりお URL 編集
No title
それこそ、傷ついた兵士を敵味方の区別なく介抱したナイチンゲールに見えました。
リュイちゃん、優しく手当てをしてくれそうです。
けれど実はイカの被り物だったのですね。
前の記事「ニャンダーバード」も読みました。
今さらですが、あのオモチャ、御主人の手作りだったのですね。
ゆきち君が夢中になっていて、そうしたらリュイちゃんも割り込んできて(何だかんだいって仲の良い姉弟だと思いました)愛猫たちを夢中にさせる玩具を作った御主人様の才能に感心しました。
猫は正直ですからね。
どんなに高価な玩具を買ってやっても興味がなければ見向きもしません。
そして御夫妻の仲の良さもさりげなく伝わりました(*'▽')
2017-07-27 16:58 狸 URL 編集
No title
あぁぁ、この箱の入り方・・
うちで箱に入り浸っている子と一緒だわぁぁぁ。
みっちみちなところも一緒。
きっとぼにょんぼにょんと走るとこも一緒のはず・・。
下についてしまいそうなお腹もたるんたるんも一緒のはず・・(笑)
2017-07-27 17:59 NYARO URL 編集
No title
思ったけど、同じもの被せて写真撮るのも
ありかな~って思いました。
双子ちゃんのお揃いのようで可愛いですよね。
表情は置いといて…(;´▽`A``
実はウチはまだコンプリートしてないんですよぉ(;´Д`)
ナンヨウハギ3つになっちゃったし、これ以上
やると私のガラスの心が壊れそうで…(^0^*オッホホ
前でも後ろでもゆきちくんの目が一切動いて
ないのが笑えるわ~(≧▽≦)
で、リュイちゃんのチュウで目覚めたのかな( *´艸`)
しばらくあちこちで水族館が楽しめそうですね(#^.^#)
2017-07-27 23:19 maimai URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-07-27 23:22 編集
No title
実の姉弟のようですね(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
夫婦もだんだん似てくるって言いますが、
一緒に生活すると、血がつながっていなくても似てくる(・・∂) アレ?
私は今回イカが一番好きなんですよね(*δ,δ)σス・キ・ヨ♪♪
ほたるを誰かがナイチンゲールって言っていましたが、個人的にはホタルイカなんですが((●≧艸≦)プププッ
お宮参りの赤ちゃん風のリュイちゃん可愛いなぁ .+:。キャワ(*>ω<(・ω・*)ィィ゚.+:。
一番のお気に入りです(*ё_ё*)きゅん・・
2017-07-27 23:31 kotetsuママ URL 編集
No title
快傑黒頭巾みたいですね!
わが家も一緒ですが
被り物すると、とても迷惑そうな
顔をするところが
健気ですね~
2017-07-28 10:16 オヤジィ URL 編集
No title
いよいよ復活しつつあるのでやって参りましたよ!
イカきょうだい可愛い~♪
に引き換えペンギンは二人とも「むっ」とした表情に見えます。
カブリモノの形状のせいかな?
今後も小出しにいろんな海洋生物が見られるのですね?
楽しみです。
とりあえず最新記事にお邪魔して、そこまでの記事はチビチビと楽しもうと思っていますが・・・ガチャガチャで全種類×2を入手したんですか?スゴイ!
箱に入ったリュイちゃんは別シャルさんみたいなお顔になっていますね。
モンの姉妹の「小春ちゃん」によく似てる♪
2017-07-28 10:52 あきぴー URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-07-28 11:31 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-07-28 13:53 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-07-28 14:25 編集
cocomamaさんへ
我が家でのイチ押しは「イカ」だったんです!
でも、仲良し写真も撮れなければ、
喧嘩も始まらない状態だったので、
写真はあまり撮りませんでした(^^ゞ
ガチャで同じのが出ても、
2つまでならおそろいで被せられるからいいんですが、
3つ同じのが出るとショックですよ…
cocomamaさんちでも、
いよいよ水族館シリーズスタートですか♪
楽しみ~w
2017-07-28 14:38 るう URL 編集
まりおさんへ
おぉっ、まりおさんちでもGETですか!!
私も「サメ」と「イカ」は絶対に欲しかったんですが、
ダンナは全部集めるまでやる気マンマンでしたねw
イカの足が顔の横についているんですが、
そこをしっかり持ち上げないと、
三角頭巾に見えちゃうのかも(^^ゞ
あごのゴムがやけに目立ってレースっぽいですよね。
このリュイの写真はお気に入りです♪
箱はできればもっと小さいのに入ってほしいんですよー。
もっとみっちみちであふれるくらいのリュイを見たいんですが、
これより大きくても小さくても入ってくれません(>_<)
そういうところのこだわりが強くって…(-_-;)
2017-07-28 14:42 るう URL 編集
狸さんへ
ナース!!
その発想はなかったです~。
私、リュイをお迎えしてから病気をしたことないんですが、
病気になったら手厚く看護してくれるのかなぁw
そうそう、「ニャンダーバード」は手作りなんです。
安上がりだし、
ある程度の好みはわかってるから、
手作りおもちゃはいいと思うんですけど、
食いつかなかったときのショックは大きいです(^^ゞ
逆に食いついたときの嬉しさはハンパないですけどねw
あはは、私たちはフツーに仲良しですよ。
毎日たくさんしゃべってます。
会話の内容はほぼ猫のことですけどね(^^ゞ
2017-07-28 14:51 るう URL 編集
NYAROさんへ
カブリモノ、慣れてくるみたいですよ。
っていうか、諦めが早くなってくる…!?(笑)
少なくとも抵抗しなくなりましたw
あらぁ、箱の入り方もビビちゃんと一緒!?
走り方やお腹も一緒だなんて、
もしかしたら前世は姉妹だったのかしらw
でも、リュイはときどき運動神経よさそうに見えるんです!!
ビビちゃんはどうかしら!?
2017-07-28 14:54 るう URL 編集
maimaiさんへ
あー、わかります~!!
うちはあと1種類ってときに、
3つめのペンギンが出ちゃったんですよー。
私の心は折れそうだったんですけど、
回してるダンナは3つ出たことに気づいてなかったみたいで、
絶好調でその後も回してましたよ(笑)
ま、その次で出ちゃったんですけどねw
でも、近いうちにmaimaiさんのところも、
コンプリートの予感♪
この水族館シリーズも、
あちこちでお見かけするようになりましたね。
もっとかわいく被せられるように、
被せ方の研究でもしようかなw
でも、問題は表情か…(-_-;)
2017-07-28 15:00 るう URL 編集
鍵コメMさんへ
わざわざご連絡ありがとうございました~!!
言われてみればその通り(^^ゞ
私も全然気づいてなかった…(-_-;)
昨夜ダンナと見ちゃいましたが、
あとでコメント入れに改めてうかがいまーす♪
2017-07-28 15:01 るう URL 編集
kotetsuママさんへ
ゆきちの顔がだいぶ丸くなってきたから、
それもあって似て見えるのかなぁw
顔が似てくれば、もっと仲良くなれますよね!?
そこに期待したくなっちゃいます(^^ゞ
私のイチ押しも「イカ」です~!!
かわいいですよね♥
でも、「ホタルイカ」は思いつかなかった…(-_-;)
第2弾は来週あたりやろうかなw
2017-07-28 15:05 るう URL 編集
オヤジィさんへ
怪傑黒頭巾って(笑)
ずいぶん渋いものが出てきたので、
思わず笑っちゃいましたw
カブリモノ、ゆきちは単独だったらわりと平気なんです。
近くにカブリモノをしたリュイがいるという状況が、
ゆきちの表情を悪くしているような(^^ゞ
でも、お互いにカブリモノをしているときが、
1番接近する率が高いので、
どうしてもその状況にしたくなっちゃいますw
2017-07-28 15:08 るう URL 編集
あきぴーさんへ
そろそろ復活できそうですか!?
でも、まだ無理なさらないようにしてくださいね~。
ガチャガチャ、全種類は集まったんですけど、
全部で10回しかやってないので、
全種類×2にはなってないんです。
1個しかないのもあるし、3個あるのも…(-_-;)
箱におでこをくっつけてるから、
いつもよりちょっと目がつり上がってるように見えるかもw
モンちゃんの姉妹に似てるってことは、
モンちゃんと似てないこともない…!?
光栄です♪
2017-07-28 15:12 るう URL 編集
鍵コメCさんへ
あはっ、Cさんあいかわらず目の付け所がひと味違いますね~w
イカを被ったリュイ、あごの白いひだひだの向こうに、
明らかに何かが存在してますよね(笑)
ダンナが「首輪取ってから被せればよかった」って言ってましたが、
本当に首輪だけの問題か!?って思いますw
ゆきちの目つきもねぇ…
位置の問題じゃなかったみたいです(^^ゞ
2017-07-28 15:14 るう URL 編集
鍵コメIさんへ
今回の水族館シリーズにかける情熱、
ダンナがすごかったんですよw
ガチャを探し求めて、
帰省中も戻ってきてからも、
何軒も回りましたから(^^ゞ
イカはイチ押しです!!
首元がかわいいけど、モフモフに埋まっちゃうかなw
ラブラブ風の写真が撮れるのが、
なぜふたりともカブリモノをしているときなのか…
別に普段からでいいじゃーん、って思うんですけどねぇ。
はっ!!
「どっちもしたい」っていう考えもあるのか~。
その可能性高そうです(笑)
2017-07-28 15:18 るう URL 編集
鍵コメJさんへ
カブリモノ、自分で外そうとはあまりしませんねー。
いろんなものを被せられているうちに、
諦めるということを学習したみたいですw
ただ表情がそれなりになっちゃいますけどね(^^ゞ
2017-07-28 15:20 るう URL 編集