「ニャンダーバード2号」出動

「新ニャンダーバード」を封印した我が家に、
新しく「ニャンダーバード2号」がやってきました.゚+.(・∀・)゚+.

ダンナいわく、
初代ニャンダーバードの記事にいただいたコメントを読んで、
コレ↓を作らずにはいられなくなったそうで。。

DSC01998 (1)


では、
早速遊んでみましょう♪

最近のゆきちのテンションの低さを考慮して、
まずは障害物であるトンネルを準備。

トンネル上空を旋回させたところ、

DSC02136 (1)

ダッシュしてトンネルに激突w


DSC02164 (1)

トンネルの中からちょいちょい手を出したり、


DSC02168 (1)

トンネルの中から狙ったりはするんですが、


DSC02174 (1)

トンネルからは出て来ない…(-_-;)


リュイは、というと、

15013038990QV4fwQFRx00u2L1501303896.gif

見事なまでのスルーでした(>_<)


でも、
実は、
すでに、 ← 昨日と同じフリw

DSC02194 (1)

新しいおもちゃが完成してるんだな(笑)


どうやら我が家のおもちゃ開発担当大臣(=ダンナ)、
「ニャンダーバード2号」の制作中に、
遊んでもらえない気配をかぎとっていたようで。
見映えにこだわらない、
フツーのおもちゃも作っていたそうです。

…っていうか、
コレも見映えへのこだわりしか感じないんですけどっ!!

大臣の迷走っぷりが不安になってきた飼い主なのでした(^^ゞ

コメント

非公開コメント

No title

「新ニャンダーバード」に「ニャンダーバード2号」・・・・。
今後どんどん増幅されて行きそうで、シッカリついていかなくては!と決意しました。
リュイちゃんの目の前で動く新ニャンダーバードが、思いのほか可愛らしくて驚きましたよ。
直立状態だからかな?
新しいおもちゃは形状は似ていますがかなりスリムな出来ですね。
こういうシンプルさが受けるかも??

No title

前回の披露の時思ってましたがこれ絶対
本家の形に寄せてますよね?w

しかしうちも経験ありますが人のエゴを盛り込めば盛り込むほど
猫の受けが悪くなるんですよね(-"-;
ゆきちちゃんのノリの悪さはそのせいでしょう。
リュイちゃんに至ってはあからさまなウザ顔w^^;

お気持ちはわかりますがその高い技術力を
どうか本道に立ち帰らせていただけますよう(-"-)

No title

うう、残念。
なんでかなぁ。
楽しそうなのになぁ。

ゆきっちゃん、リュイちゃん、贅沢おっしゃってたらロシアンズがもらっちゃうぞ!
こんな素敵おもちゃ、売ってないんだぞ!

次はニャンダーバードから外れるのかなぁ?
3号にはならないよね?

次こそ、大ヒットでありますように!

ここは、基本に戻りシンプルにしたら?どうでしょうか。
私としては、トンネルの中のゆきちクン😻😻😻
お目目黒々 おヒゲの花を咲かせてる(о´∀`о)

うちの坊ちゃんも体調がイマイチで
本領発揮 いつからしてないかな😅
今は、NAILの方がノリいいくらいです😅

No title

ニャンダーバード2号を見た瞬間、笑ってしまいました!旦那さまの見事なセンスがすばらしい!
リュイちゃんには、スルーされてしまったけ見つけたら買ってしまうかもしれないくらいタイプです(笑)

リュイちゃんスルー動画で見ても、リュイちゃんに引けをとらないくらい、かわいい!
ストラップで欲しいー!(笑)

No title

「ニャンダーバード2号」とリュイちゃんが爆笑ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
予想通り、いえいえ予想以上にのりが悪い((●≧艸≦)プププッ

笑っちゃ失礼ですが、リュイちゃん石になるの巻き、面白すぎる(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ

普通のおもちゃの反応は、どうなのかな(*゜・゜)ンッ?
って、ネーミングは何?Σ(-x-;)ナ、ナニッ?!

No title

おっ!ゆきちくんがトンネルの中で目を真ん丸に…
これはイケるのではo(^^o)(o^^)oワクワク
と思ったのに動かずですかぁ~
やっぱり毛の分量に問題があるんじゃあ…(^▽^;)

リュイちゃんは瞑想中でしょうか(;^ω^)
鼻先に近づけても目を一切開けないなんて、
見事なスルーっぷりでしたね(^▽^;)

次回のおもちゃは羽が付いているのかな~
大ジャンプを期待してまーす(^O^)/

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

2号もやっぱり頑丈系?
胴体がガッチリしているから倒せそうにないのかなぁ?
せっかく作ったのに残念~~~~
何か他の利用方法はないのでしょうか~


でも、新しいおもちゃは良さそう!!
これは遊んでくれそうな予感がしますよ。
ゆきっちゃんの写真楽しみにしてまっせ~っ(^_-)-☆

あきぴーさんへ

こんにちは。
ニャンダーバードシリーズは、
さすがにもう増えないと思うんですが…(^^ゞ
リュイもゆきちもほぼ遊ばないので、
封印して様子を見ようと思いますw

直立状態だとかわいいんですよ♪
ちなみに足の部分に見えるオレンジの毛は、
噴射口から出てる火(?)をイメージしたようですw
でも、遊んでもらえなければ意味がない…(>_<)

新しいおもちゃはシンプルに見えて、
かなり凝ったつくりになってるんです。
お試し期間はまだ継続中ですw

キノボリネコさんへ

こんにちは。
ダンナ、いつもコメントくださる方の中で、
2人は絶対にわかってくれるはず!!って言ってました。
わかっていただけて、相当嬉しそうにしてましたよw
これで満足したんじゃないでしょうか…

リュイのウザそうな顔を見て、
このシリーズのダメさ加減を思い知ったと思いますので、
今後は正しい方向へ進んでくれるはずですw

ゆきちはねぇ…
また困ったちゃんになってるんです(>_<)
詳しくは今日の記事をご覧くださいな^^

No title

こんにちは

ニャンダーバード2号、大活躍?
裏方のようであったり、
実は武装してあって単独任務もOKだったりの2号ですが、
ニャンダーバード2号の方は、
完全に裏だったようですね。
ニャンダーバードで見た目重視にすると、
ネコさんには何だかわからないですよね。

さ、次行きましょうか。

Anneママさんへ

こんにちは。
はい、ニャンダーバードシリーズは終了です(笑)
新しいおもちゃは、Anneママさんのお好きな昆虫でしたw
でもねー、昆虫もあんまり凝っちゃうと、
リュイもゆきちも遊ばないんですよ…(>_<)

さらに、ゆきちが今やる気を失っていて、
リュイだけがやる気にあふれている状態なので、
おもちゃのヒット度合いが正確に判断できないんです。。
しばらくは何もヒットしないかも(^^ゞ

cocomamaさんへ

こんにちは。
トンネルの中にいると、
おめめくりくりのかわいいお顔は撮れるんですが、
遊び方にやる気が感じられないんですよねー。
やっぱりおもちゃはシンプルなのが1番ですよね。
激しく同意します(笑)

おぉっ、コタロー坊ちゃんよりNAILちゃんが!?
うちも今はリュイの方がやる気あります~!!
同じですね(^^ゞ

NYAROさんへ

こんにちは。
ニャンダーバード2号に食いついていただき、
ありがとうございます(笑)
リュイもゆきちも気に入ってくれなかったけど、
まさかNYAROさんが気に入ってくださるとはw

我が家のおもちゃ、
基本的にストラップとしても使える仕様になってますw
封印して熟成させても見向きもされなかったら、
ストラップとして使おうかな…(^^ゞ

kotetsuママさんへ

こんにちは。
リュイのスルー、わかりやすいでしょw
ある程度の無反応は覚悟してましたが、
目すら開けないことにはびっくりしましたよ…(^^ゞ

久しぶりに登場したフツーのおもちゃ、
実は昆虫シリーズなんですよw
詳しくは今日の記事でご覧くださいな^^

maimaiさんへ

こんにちは。
ゆきちがトンネルに飛び込んでいったとき、
一瞬イケるかもって思ったんですが、
そんなに甘くはありませんでした…(^^ゞ
やっぱり増毛が必要かしらw

リュイのスルー、すごいでしょw
顔にちょっと当たっちゃってるのに、
意地でも目を開けないって…
どんだけ興味ないアピールしてるんだって感じです(-_-;)

次のおもちゃ、今日紹介してますが、
牡鹿の毛はしっぽ部分に使ってるだけなんです(^^ゞ
違う羽根はたくさんついてるんですがw
詳しくは今日の記事で♪

鍵コメさんへ

こんにちは。
リュイやゆきちのため、というより、
もはや自分の趣味で作ってましたからね…(^^ゞ
でも、あまりに遊んでもらえないから、
心を入れ替えたはずなんですけどねー。
お猫様のお眼鏡にはなかなかかないません(涙)

ゆりっぺさんへ

こんにちは。
胴体部分はがっちりして見えますが、
結構小さいんですけどねー。
リュイもゆきちも簡単に倒せそうですよw
封印して熟成させてもダメだったら、
ストラップとして使おうかなw

新しいおもちゃ、私も期待したんですよ…
続きは今日の記事でご覧くださいな^^

shah-sanさんへ

こんにちは。
ニャンダーバードは自然界にはいませんからね(^^ゞ
リュイもゆきちも戸惑うだけだったかも…
2号にいたっては、完全な裏方でしたw

次こそ表舞台に出てくるおもちゃだと、
期待してたんですけどねぇ…(涙)